記事内に広告があります。

「どんなサポートを受けられる?」ワイモバイルの店頭スマホサポート定額でできること、契約する注意点!

更新日:
著者:
タグ:
ワイモバイルの店頭スマホサポート定額でできること
おおはら

スマホの操作で困ったことがあったら月額定額でワイモバイルショップでサポートを受けられるよ!

ひか

どこを調べてもわからないことがあったらショップに行けばいいね!

ワイモバイルが2023年4月12日(水)から毎月定額で利用できるサポートサービスを始めました。

  • 店頭スマホサポート定額ライト(19種):月550円
  • 店頭スマホサポート定額フルプラン(全22種):月990円

スマホ初期化/顔・指紋認証設定/メール設定/SNS設定など、困ったときにワイモバイルショップに行けばスタッフさんがサポートしてくれるとのこと!

ソフトバンクでは既にあるサービスですが、ワイモバイルも始めました。

オンライン専用ブランド「LINEMO」は現状では非対応

当記事では私の体験の元、ワイモバイルの店頭スマホサポート定額でできること、契約する注意点を紹介します。


店頭スマホサポート定額は何ができる?

店頭スマホサポート定額は何ができる?

ワイモバイルの店頭スマホサポート定額ライトフルとありますが、できることは以下になります。

メニュー ライトプラン
月550円
フルプラン
月990円
データ移行
フィルム貼り
コーティング
スマホ初期化
生体認証設定
アカウント設定
メール設定
instagram設定
facebook設定
twitter設定
メルカリ設定
Suica設定
ウェアラブル設定
トラッカー設定
パスワードマネージャー設定
フィルタリングカスタマイズ設定
(※初期設定除く)
容量オーバー解消
OSアップデート
スマホ通知整理
写真アルバム作成
ホーム画面フォルダ作成
バックアップ
定期点検 年4回/2年目以降 年2回
継続利用特典 ・5,000円相当の
スマホアクセサリークーポン
2,000円相当の
PayPay還元

これらのことが店頭スマホサポート定額でできます。

店頭スマホサポート定額

LINE設定/PayPay設定/ヤフーメール設定/ソフトバンクWiFiスポット設定などは無料!

私からしたら「ご自身でネットで調べれば簡単にできる!」と思ってるものばかりですが、難しい方もいるんだろうなぁと思う次第。

(私に聞いて)

って思いもありますが、

ワイモバイルショップの店員さんにスマホについて手取り足取り教えて貰えて、スマホ清掃/バッテリーチェック/OSアップデートもあり、世間話ができればメリットと言えるかも知れません。

ワイモバイルショップの店員さんにスマホ

データ移行は通常は1回3,960円。
フィルム貼りは通常は1回1,100円。
メール設定は通常は1回1,100円。

これらをまとめて月額定額でできるのは、お得といえばお得です。

なお、店頭スマホサポート定額フルプラン1年間課金すれば、5,000円相当のスマホアクセサリークーポン/2,000円相当のPayPay還元を貰えるので、実質4,880円で利用できます。

店頭スマホサポート定額を利用する注意点は?

店頭スマホサポート定額を利用する注意点

ワイモバイルの店頭スマホサポート定額を利用する注意点は以下の通り。

  • ネット(web・YouTube)で調べれば自分でできることばかりw
  • ワイモバイル契約者に限ります!
  • ワイモバイルのSIMがセットされたスマホに限ります!
  • 対応してないショップがあります。
  • LINEMOは対象外です。
  • 店員さんの巧みな言葉で、なんか色々買わされそう…契約させられそう…
  • 超個人情報であるGoogleアカウント/AppleID/パスワードをさらすことになります!

個人情報を悪用するスタッフはいないと思いますが、Googleアカウント/AppleID/パスワードの提示は慎重になった方が良いかも知れません。

場合によってはクレジットカード情報も店員さんに教えることがあるかも知れません、

ちゃんと店頭スマホサポート定額の契約書を互いに確認しましょう。

また、店頭スマホサポート定額は、3ヵ月以内の解約は地獄!

サポート利用負担金(1ヵ月目 2,970円、2ヵ月目 1,980円、3ヵ月目 990円)が月額利用料とは別にかかるので超注意してください!

安い!
お得!

という印象はありますが、ネットで調べればすぐできることが多いので、要検討されてください。

毎回、ワイモバイルショップの来店予約をするのは面倒かも知れませんが…。
優先来店予約特典があればいいのに♪

ワイモバイルの店頭スマホサポート定額サービス、スマホ初心者不安に思ってる方、ワイモバイルショップが近くにある方は申し込んでみても良いのではないでしょうか!

早期解約には要注意です!
関連 「家族でスマホ代を安くできる!」ワイモバイルは家族割引がお得!SIMのみ契約のデメリットまとめ。
関連 ラインモのキャッシュバック特典の受け取り方/解約手順!
関連 LINEMO子供/学生さん向けミニプラン、レビュー!親が申し込む注意点!

以上、ワイモバイルの店頭スマホサポート定額でできること、契約する注意点でした。

著者:おおはら
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / 運営者情報
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments