更新日:
著者:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「ストレス!」ワイモバイルの速度制限解除手順/データチャージ方法!1回0.5ギガ500円は高いぞ!

ワイモバイルのデータ容量の追加チャージ方法!
おおはら

ワイモバイルでデータ容量を使い果たて速度制限を喰らってしまった…

ひか

通信速度が凄く遅くなるみたいね…

ワイモバイルを使っててデータ残量が0になったと通知が!

「まじ?」
「もう?」
「早っ!」

って思うわけですが、データ残量0通知が来たって事はそういうこと…しょうがない。

データ残量0になったら予期せぬデータ消費があったのか?WiFi接続していなかったか?

ワイモバイルの速度制限適用時の通信速度は「シンプルプランS」だと下り300kbpsになり、これは超遅いです(汗)
※シンプルプランM/Lは下り1Mbps

速度制限になったらストレスがかかるので、通信速度を通常速度に戻すためにデータ容量のチャージをしましょう。

当記事では私の体験の元、ワイモバイルの速度制限解除手順/データチャージ方法について紹介します。

スポンサーリンク


ワイモバイルの速度制限解除手順/データチャージ方法は?

ワイモバイルでデータ容量を使い果たすと速度制限が適用されます。

速度制限による通信速度はプランによって違います。

  • シンプルプランS:下り300kbps
  • シンプルプランM/L:下り1Mbps

仕様がUQモバイルと全く同じ、下り300kbpsはテキストベースのページしか見れない感じです。

シンプルプランSの方で速度制限のまま使っていくのはかなりストレス!

速度制限を解除するには、”My Y!mobile”からデータ容量をチャージする必要があります。

データチャージ手順は以下の通り。

1My Y!mobileホーム画面を開き、ページ中段”ご利用状況”までスクロール。
2データ量を見るをタップ。

データ量をみる

3”通信速度状況の確認・変更”で通常速度に戻す(チャージ)次へをタップ。

通常速度に戻すお申し込み(チャージ)

4通常速度に戻す申込”画面が開くので下部へスクロール。

通常速度に戻す申込

申込をタップ。キャンセルはできません。

申込

5データチャージ完了です!

通常速度に戻ると同時に500メガが追加されます。

なお、データ増量オプション対象の方は、プランにより数回無料チャージができるので忘れずに申し込みをしましょう。勿体ないですよ。

通信速度に戻しました

通信速度に戻しました”と画面に表示され…

通信速度を通常速度に戻しました

SMSでも”通信速度を通常速度に戻しました”と通知が届きます。

データ容量の予約チャージ方法は?

ワイモバイルのデータ容量のチャージ方法には予約もあります。

データ残量の確認をする機会が無い方は速度制限を防ぐためにチャージ予約をしておきましょう!

データ通信量の管理”画面で、下へスクロール。

データ通信量の管理

予約があるのでタップ。

予約

予約画面下部に申込とあるのでタップ。

申込

データチャージの予約完了です!

データチャージの予約完了

予約をしておくと、データ残量が0になっても自動で500メガがチャージされます。

予約チャージはキャンセルができます

なお、予約チャージはキャンセルができます

オートデータチャージの設定方法は?

ワイモバイルのデータ容量のチャージは、1回ずつでも予約でもできますが、オートチャージ(自動)もできます。

オートチャージ設定をしておく事で、データ残量が0になった時点ですぐチャージされて通常速度に戻してくれるし、チャージ申込をしなくてもいいので便利です。

オートチャージ設定は、”データ通信量の管理”画面からオートチャージ設定次へをタップ。

1カ月の上限回数

オートチャージをオンにします。1カ月のオートチャージ上限回数は、1~10回、無制限を選べます。

無制限は後のチャージ金額が怖いので2回くらいに止めて設定しましょう。

また、データチャージを毎月2回以上する方は、プランの見直しを考えるのも良いでしょう。

4回データチャージすれば2,000円。ワイモバイルのスマホプランSのひと月分の利用料金です(汗)

スマホプランSからM、MからLへとプラン変更をする方がコストがかからなかったりします。

おおはら

ワイモバイルのデータチャージの料金は高いので、データ残量は小まめに確認しておくことをおすすめします!

ひか

My Ymobileをブラウザのブックマークに登録しておくのがいいね!

以上、ワイモバイルの速度制限解除手順/データチャージ方法でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き