YahooBBを解約しました!
YahooBBのサイトを見ると、”フレッツ光申し込み時の新規契約”や”他社から乗り換え”だと「プロバイダー料金月額480円」となっているではないか…。
新規でプロバイダーをYahooBBに乗り換えると、2ヶ月分無料で22ヶ月間は月額480円になってるのに…
昔から長い事使っている私は、毎月1,200円ほど払っているのに、この不公平感は何だろう?
気にしていなかったら延々と高い料金を払い続ける事になります。
定期的に料金の見直し・改善を図り、節約できるところは節約していきたいものです。
当記事では、YahooBBの解約方法・手順を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること(目次)
YahooBBとは?
YahooBBとは、フレッツ光やauひかりなどの通信回線とインターネット接続をするプロバイダサービスです。Yahooが提供しています。
自宅でインタネットの固定回線を引く場合は、フレッツ光とプロバイダと別々で申し込みをする必要があり、支払いも別窓口です。
YahooBBプロバイダは、月額1,200円で利用可能。
…ですが、最近は480円になっているので、昔から利用している人は700円ほど損をしています。
プロバイダにはそれぞれ特典があって、YahooBBでは、主に下記Yahooのサービスを使えます。
- Yahoo!ボックス…データ保存容量が50GBまで無料
- ヤフオク!…通常会員より便利
- Yahoo!ショッピング…超特価セールに参加できる
- Yahoo!占い…人気占い師のコンテンツが無料
- Yahooプレミアム…会員費が最大2カ月間無料
- BBフォン…BBフォン同士なら何時間でも通話が無料!
上記、興味が無い場合はYahooBBを使うメリットは無いです。
私はYahoo!ボックスにひかれて契約したけどもういいですw
YahooBBは解約しました。
YahooBBの解約方法・手順は?
それでは、YahooBBの解約方法・手順を綴っていきます。
意外に簡単に解約できました!
くしくもYahooBBプロバイダの解約には、契約満了月以外で解約される場合は、「スタンダード」プランで5,000円、「プレミアム」プランで8,000円の解約費用が要ります。
でも、使い続けると損なので、5,000円の出費は安いもんです!
YahooBBプロバイダの料金ですが、自分がいつも支払っている料金はご存じですか?
Yahooで受けているサービスの種類、費用明細は、Yahoo!ウォレットから確認する事ができます。
Yahoo!ウォレット – 請求明細
※YahooBB契約のログインID・パスワードが必要です。
YahooBBの解約手続き
YahooBBプロバイダ解約の手続きは下記リンク先から手続できます。
※YahooBB契約のログインID・パスワードが必要です。
解約手続きのご案内、その前に|Yahoo! BBサービス
- YahooBBメールアドレス(@ybb.ne.jp)が利用できなくなるので、バックアップをして他のメアドに移りましょう。
- YahooBB限定の会員特典が利用できなくなります。
- モデムなどのレンタル機器の返却が必要です。
- 再度、YahooBBに申し込んでも、加入特典は受けられません。
- BBフォン同士の無料通話、ホワイトコール24は利用できなくなります。
- 契約用期間に注意!
上記を確認したら了承(次へ)をクリックし進みます。
解約の理由を聞かれます。任意のボタンをクリックしましょう。
移動した先のページの下部に、解約する(手続き画面へ)があるのでクリック。
個人情報などの照会を経て、解約手続きは完了です!
これがまた意外に簡単に早く済みました!
解約させまいと色んな手間をかけさせられるのかと思いましたが…(笑)
まぁしかし、YahooBBの接続機器を返却しなければなりません…。
あ、でも私はYahooBBと契約した時点で既にBBユニットの返却をしていたので、解約手続きをした後に何かをする事はありませんでした。
当ブログでは、「謎の箱(BBユニット)について」の記事が多くの関心を集め、ユーザーのお役立てている感じです。
関連 光BBユニット 不要 返却せよ!|プロバイダ料金節約|YahooBB フレッツ光
数日後、解約完了の通知がハガキで送られてきます。
数日は保管しておきましょう。
プロバイダを乗り換える場合の設定方法は?
YahooBBプロバイダの解約は、新しいプロバイダと契約した後でも前でもOKです。
YahooBBから他のプロバイダに乗り換えるのも良いです。
乗り換えたら新しいプロバイダから発行された「接続ID」と「パスワード」で、プロバイダの切り替えをしましょう。
⇒ https://192.168.1.1/
※フレッツ光の場合
以上がYahooBBについてと解約方法・手順の紹介でした。
YahooBBからWiMAXへ乗り換えよう!
固定回線要りますか?
高速通信ができるWiMAXのモバイルルーターを使うと固定回線要らずです。
WiMAXの魅力は?
- フレッツ光より安い!
- WiMAX端末を手にしたその日から利用できます!
- 工事不要、配線無しで部屋がすっきり!
- 同時接続台数(最大10台)ノートパソコン、タブレット、スマートフォン、ゲーム機、音楽プレイヤーなど様々な機器で利用可能!
- 通信エリアがどんどん拡大している!
- 契約者に限り無料で公衆無線LAN「UQ Wi-Fi プレミアム」が利用可能。端末を持ち合わせてなくてもPCなどでインターネット!
- 自宅でも外出先でも場所を選ばずインターネットができます。
- トラブル発生時の問合せサポート体制が充実!
- ”モバイルデータ通信サービス顧客満足度2年連続No.1″受賞
等々。
UQモバイルとWiMAXルーターを同時契約すると割引があるので、データ容量をたくさん使う方は、ワイマックスのルーターの申し込みもご検討を!
フレッツ光とプロバイダの料金を合わせなくてもWiMAXの月額料金は安いので、とっても経済的です。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。