更新日:
著者:
タグ:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「迷惑なんですが!」光BBユニットは不要なので返却してプロバイダ料金を節約しましょう。

おおはら

勝手に送られてくる光BBユニット不要なので返却しましょう。

先日、自宅のインターネットで利用しているプロバイダを、au one netからyahooBBに変更致しました。
理由としては、au one netプロバイダって無意味に料金が高かった。メリットも見当たらなかったのです。

auのスマートフォンを持っていて、au繋がりで何かしら恩恵があるかなと思ってずっと契約していたのですが、auスマートバリューも適用されないし、他のプロバイダの料金を見ると、au one netは他をグンと抜いて高い!
…と言う訳で、節約も兼ねてau one netプロバイダからYahooBBプロバイダへの変更を決意!

YahooBBは月額¥1260(戸建て)で他にも安いところはあったのですが、無料で50Gのクラウドサービス(yahoo!ボックス)が使えるという事で決定をいたしました。

当記事では私の体験の元、勝手に送られてきたBBユニットを返却した時の話を綴ります。

スポンサーリンク


yahooBBの強制オプションサービス

さて、プロバイダの変更をとyahooBBのホームページから手続きを進めたのですが、申込フォームのオプションサービスという項目の”BBフォン(提供:ソフトバンクBB)”という項目のチェックが外せなかった!何故!?

オプションサービスなのに強制?!

人気のIP電話★BBユニットレンタル費用が2ヵ月無料!”という事なのですが、そんなの別に要らないし、IP電話必要無いし、BBユニットって何?
その時は忙しかったってこともあってか、そのまま手続きを進めたのでした。

不審な箱

ある日、YahooBBから認証IDや認証パスワードなどが記載された”yahooBBご利用開始案内書”が郵便で届き、それと同時に宅配便からも何やら小箱が届きました!?

ん?何この箱?

”yahooBBご利用開始案内書”を見てみると何やらこの箱は”BBユニット”でした。

(BBユニットの事を再度インターネットで調べる…)

「やはり要らん…」

そう、このBBユニットが無くてもNTTのルータだけでインターネットはできるんです!

いやー怖いものです。そこは商売、されど商売。知らない人は損をするって事が判明致しました(笑)

何も知らずにそのまま利用していくと、

1.BBサポートワイド(月額315円)
2.光BBユニットレンタル(月額490円)
3.無線LANパック(レンタル)/無線LAN地デジパック(月額1,039円)
などなど

BBユニットがあるだけで、幾つかのオプション料金が密かに加算される事になります。

yahooBBに問い合わせてみた

勝手に送られてきた不要なBBユニット…返却しなければ費用が加算されるという事なので、返却方法をyahooBBに問合せてみました。その内容を以下に記載致します。

//ここから////////////////////////////////

インフォメーションセンター 担当オペレータ 孫です。
この度は、弊社サービスのご利用に際しまして、
お客様へご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
下記にて、ご連絡いただいた件について、順番に回答いたします。
━……………………………………………………………
【ご質問-1】
この度、プロバイダの変更で、御社を利用する事にしました。
yahoo IDは、以前から利用していたものを使いたいのですが、可能でしょうか?
【回答-1】
フリーのYahoo! JAPAN IDにてログインした状態でYahoo! BB 光 with フレッツにお申し込みいただきましても、弊社サービスのYahoo! JAPAN IDとして登録することはできません。
また、弊社サービスにご登録いただいているYahoo! JAPAN IDのご変更は、承ることができかねます。
お客様のご意向に沿うご案内ができず、弊社といたしましても誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご容赦賜りますようお願いいたします。
なお、補足となりますが、Yahoo! JAPAN IDにつきましては、Yahoo! オークション用、Yahoo! BB 光 with フレッツ用など、使い分けることも可能でございます。
お客様が複数のYahoo! JAPAN IDをお持ちの場合は、弊社サービスにご登録いただいているYahoo! JAPAN IDとの併用をご検討いただければ幸いです。
━……………………………………………………………
【ご質問-2】
また、光BBユニットが勝手に送られてきたのですが、当方では不要なのですが、着払いで返送させていただいても宜しいでしょうか?
【回答-2】
今回、お問い合わせいただきました件につきましては、ご契約状況を確認のうえ、適切なご案内を差し上げたく存じます。誠に恐れ入りますが、下記項目をご記入のうえ、本メールまで再度ご返信いただきますようお願いいたします。
※お申し込み者様以外には開示できない情報も含まれているため、ご本人様確認として下記の項目をお伺いしております。
—————————————————–
【ご本人様確認項目】
※Yahoo! BB 光 with フレッツへのお申し込み内容をご記入ください。
・カスタマーID:
・Yahoo! JAPAN ID:
・お申し込み電話番号:
・生年月日:【    年  月  日】 ※西暦でご記載ください。
・回線設置場所住所:郵便番号【   -   】
   :都道府県名から正確にご記入をお願いいたします。
    【                           】
・光BBユニット シリアルNo:
※弊社機器の裏面バーコードに【S/N】と記載があります。
—————————————————–
ご返信いただき次第、適切にご案内をさせていただきます。

//ここまで/////////////////////////////

返信をした。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

//ここから/////////////////////////////

この度は、必要項目へご明記のうえ、ご返信いただき、誠にありがとうございます。
ご連絡いただいた情報にてお客様のご契約状況を確認することができましたので、「光BBユニット」の件について、改めて回答いたします。
━………………………………………………………………
【ご質問-1】
光BBユニットについて
【回答-1】
光BBユニットにつきましては、「BBフォン」をご利用いただくための機器となります。
お客様のご契約状況をお調べいたしましたところ、Yahoo! BB 光 with フレッツと同時に「BBフォン」へお申し込みいただいております。
そのため、誠に恐れ入りますが、光BBユニットが自動的に発送された状況でございます。
しかしながら、「BBフォン」がご不要の場合には、光BBユニットをご返却いただいて問題ございません。
ご返却に際しましては、ヤマト運輸がお客様宅へ直接引き取りに伺うよう手配したく存じます。
引き取りの場合、送料をお客様にご負担いただくことはございません。弊社にて対応いたしますので、ご安心ください。
 ※お手元の光BBユニットを配送時の箱に梱包していただき、引き取りに伺うヤマト運輸へその箱をお渡しいただければ、ヤマト運輸から弊社へ返送されます。
未開封の場合はそのままお渡しいただいて問題ございません。
なお、光BBユニットをご返却いただく場合、ご返却に先立ち、「光BBユニットレンタル」および「BBフォン」の停止手続きが必要となります。
※光BBユニットをご返却いただくのみでは、自動的にご契約内容の変更とはなりません。
ご希望の場合は、光BBユニットの引き取りとあわせてメールにてお手続きを承りますので、下記の項目をご記入のうえ、本メールへご返信いただけますでしょうか。
—————————————————-
■下記の【 】に○をご記入ください。
【 】BBフォン/光BBユニットレンタル全て利用停止希望
■光BBユニットの引き取りについて
 ・引き取り先住所:郵便番号【   -   】
  :都道府県名から正確にご記入をお願いいたします。
   【                           】
 ・引き取り希望日: 月  日
  ※ご返信いただく日より「3日後以降」でのご指定が可能です。
 ・引き取り希望時間帯:
  【9時-12時/12時-14時/14時-16時/16時-18時/18時-21時】
  ※ご希望の項目のみをご選択いただき、
   不要な項目につきましては、削除していただきますようお願いいたします。
  ※状況によっては、ご要望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
 ・ご連絡先電話番号:
—————————————————-
以下は注意事項となりますので、お手続きに際しては必ずご確認をお願いいたします。
□注意事項□
・光BBユニットレンタルの停止により、BBフォンも同時に停止となります。
・一度承りました停止お手続きにつきましては、お取り消しができません。
・光BBユニットなしで、 NTT機器のみでインターネットをご利用いただく場合、パソコン上で認証ID・パスワードの設定が必要となります。
※認証ID・パスワードは、Yahoo! BB 光 with フレッツのお申し込み時にお届けした「ご利用開始のご案内」に記載がございます。
設定方法に関しましては、下記URLにて、OSごとの設定方法を図を交えてご案内しておりますので、設定がお済みでない場合は、ご確認のうえ、設定をお願いいたします。
<パソコン・ネットワークの設定方法>
https://ybb.softbank.jp/support/connect/step2/pc/
※ページ中段にございます「Yahoo! BB 光 with フレッツにお申し込みで、光BBユニットをご利用でないお客様」の項目からお客様が利用されているOSをお選びください。
※すでに設定が完了している場合は、再度の設定は不要です。
━……………………………………………………………
お客様にはたびたびお手数をおかけし、誠に申し訳ございませんが、ご返信いただき次第、早急に対応いたしますので、何卒、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

//ここまで/////////////////////////////

以上、やりとりをしたメール内容です。

光BBユニットなしでもインターネット接続ができると言っておられます。
勝手に送ってこられたBBユニットは、宅配が集荷にきてくれるようです。
手間をかけられますが、そういうことで安心致しました。

無駄な月額料金を節約

私的には強制的にオプションサービスを入れらる商売に不信感を抱いた訳ですが、勿論、超々高速スピードが欲しい方やBBフォン/光BBユニットレンタルを利用される方は、利用して良いと思います。

しかしちょっと「代替プラン」のアドバイスを!

光BBユニットレンタルの代替

× 無線LANパック(光BBユニットレンタル)/無線LAN地デジパック(月額1,039円
↓↓↓↓
○ 別途自前で無線LANルータを購入した方がお得(月額じゃないから)。

BBセキュリティの代替

× BBセキュリティ(月額598円
↓↓↓↓
検出率No.1・PC軽快さNo.1のウイルス対策ソフト「ESET Smart Security」を使ったほうが絶対良い(年額¥3,400程)!

フレッツ光+ヤフーBBの代替は、MVNOかWiMAX2+

○ 固定回線が不要な方、あまりインターネットをしない方は、格安通信サービス(MVNO)がお得です♪毎月のスマホ月額料金6,000円以上が1,000円前後にできます!
対応機種のスマホならテザリングも可能で、パソコンやタブレット、ゲーム機ともインターネット接続ができます。

○ WiMAX2+のモバイルルータなら煩わしい工事や設定が不要で外にも持っていけて、無制限に高速通信ができ、光回線代もプロバイダ代も要らず、インターネット代の大幅節約が可能です。

YahooBBプロバイダの料金表を見ると、無駄な月額料金プランがずらり並んでおります!
インターネットには無知な一般家庭の人達は、知らず知らずこれらのオプションサービスに入れられていたりするのです!?

商売の罠はいたるところに蔓延ってます。自分でしっかり調べて契約は行い、無駄は省きましょう!

BBユニット唯一のメリットもあるけど…

BBユニットにも唯一メリットがありまして、高速光回線の超スピード(IPv6 IPoEの1Gbps)が必要な人はBBユニットを月額で利用するのも良いと思います。ただ、これにも代替製品がありまして、ちょっとお高いですけど長くYahooBBプロバイダを利用するなら節約になると思うので導入してみてはいかがでしょうか?

プロバイダの変更や設定方法は超簡単

ちなみにプロバイダの変更や設定方法は超簡単で、フレッツ光ルータのLANポートにPCを直接繋いで、ブラウザでhttps://192.168.1.1にアクセス。

ID = user
PS = 任意(登録したもの)

上記を入力してルータと接続ができたら、ルータにより違いがあるかも知れませんが、接続先ユーザ名にプロバイダから送られてきた”ご利用開始の案内書”に記載されている認証ID(ユーザー名)と認証パスワードを入力です。

はい、ただそれだけ!1分くらいであっさりインターネット開通です。光BBユニットに付属されている接続用CDなんてのも不要です。
…と、BBユニットは不要だ!という事をつらつら綴ってきましたが、皆さんのインターネット環境はいかがでしょうか?

ご自身の契約内容を改めて確認してみてはいかがでしょう?

BBユニットなんて無くても、無線LAN機器は量販店やアマゾンで色々と売ってます♪

インターネット代を節約しつつ快適に楽しむ手段はたくさんあるので、代替品を要チェックです。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き