更新日:
関連タグ:

「今のトレンド・話題って何?」エゴサーチ・口コミ収集するならYahoo!リアルタイム検索(アプリ)がめちゃおすすめ!

おおはら

リアルタイム検索アプリを使えば、今現在どんなことが世間で起こってるか?話題になってるか?すぐ調べられておすすめですよ!エゴサーチにもおすすめです!

リアルタイム検索、使ってますか?ご存じですか?

”Yahoo!リアルタイム検索”は、ヤフーが提供している検索サービスで、ブラウザ版・アプリ版があります。

「今、〇〇〇について調べたい!」
「今、〇〇〇な事が起こっている!」

そんな時、主にTwitterからリアルタイム(時系列)に最新のつぶやきを表示してくれます。

トレンド調査・情報収集・エゴサーチ・電車遅延情報・テレビ番組などに使える超便利なサービスです。人の考えを知れるのも新鮮で勉強になります。

スマホに必ずインストールしておきたいアプリとして超おすすめしてます!

当記事では、知りたい情報の今を調べる事ができるYahoo!リアルタイム検索アプリを紹介します♪

スポンサーリンク


Yahoo!リアルタイム検索アプリをインストールしよう

Yahoo!リアルタイム検索アプリ

Yahoo!リアルタイム検索は、ログイン不要で、twitter(ツイッター)facebook(フェイスブック)のツイートを検索できるサービスです。

ブラウザ版・アプリ版とあります。

アプリ版では、検索だけではなく、twitterやfacebookで盛り上がっている話題のニュースや画像、トレンドなども調べられます。

検索結果のfacebookの投稿は、公開範囲で”公開”に設定されている投稿が表示されます。

android/iPhone用のアプリは下記URL先からダウンロード&インストールして下さい。
Yahoo!リアルタイム検索 ~Twitter検索の決定版! – Google Play の Android アプリ
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 リアルタイム検索 ~ Twitter検索の決定版
アプリをインストールすると、ホーム画面に配置できるウィジェットも使えます。

ホーム画面に配置できる

スマホのブラウザでもパソコンでもヤフー検索を開けばリアルタイム検索は利用できます。
Yahoo!検索(リアルタイム)

Yahoo!リアルタイム検索アプリの使い方

Yahoo!リアルタイム検索アプリをインストールすると、スマホのホーム画面にアプリアイコンが表示されます。
アイコンが無い場合は、アプリ選択画面からホーム画面に移動してみましょう。

トレンド

トレンド

Yahoo!リアルタイム検索アプリのアイコンをタップすると、アプリが起動し、「話題なう」という画面が表示されます。
今話題の内容が順番に表示されます。1位から50位まで表示されます。

検索結果から今話題のネタや情報を知る事ができます。

検索結果のタイトルをタップすると、twitterやfacebookから拾われたキーワードが時系列でtwiiter風にリスト表示されます。
リスト表示では、twitterやfacebookのアカウント名、つぶやかれた時間も表示されています。

ウォッチ

ウォッチ

今現在、ツイッターで数多くのリツイートされているつぶやきを表示します。
つぶやきをシェアしたり、つぶやきに対しての反応も見る事ができます。

自分が知りたい情報の今を知ろう!(エゴサーチ)

一番よく使う機能です!

例えば今から高速道路の中国道を通る時、「中国道 渋滞」とリアルタイム検索をしたら、キーワードに元ずつ情報が表示されます。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ

↑ Yahoo!リアルタイム検索アプリで検索した結果内容。
中国道は大阪府から山口県まで長い範囲ですが、キーワードで範囲を絞ると更に細かい情報が表示されます。

画像ツイートをタップすると、画像付きのつぶやきのみを表示します。

パソコン版ヤフーリアルタイム検索で同時刻にリアルタイム検索をかけると同じ結果がでます。

ドラゴンボールZ 復活のF

2015年4月18日公開の劇場版「ドラゴンボールZ 復活のF」を調べてみました。

みんな、今日が「ドラゴンボールZ 復活のF」の公開日だとつぶやいています♪

ひとつのキーワードでもキーワード組み合わせでもOK!
今の情報を検索しましょう。

検索したキーワードは履歴が残るので、繰り返し素早く検索ができます。

ほやほやの情報はきっと自分の為、人の為に役に立つと思います。

リアルタイム検索結果画面の各種設定

Yahoo!リアルタイム検索アプリの検索結果画面では、分析グラフ、感情分析、各種設定が行えます。

twitterだけにするか

検索結果を、twitterだけにするか、facebookだけにするかも選択できます。

画像展開の設定は重宝するかも知れません。
初期値では画像は展開されませんが、チェックを入れる事により画像が常に表示された状態で表示されます。

今放送されてるテレビ番組を知ろう

今放送されてるテレビ番組を知ろう

Yahoo!リアルタイム検索アプリでは、今放送しているテレビ番組も教えてくれます。

番組のタイトルをタップする事で、番組に対するつぶやきを見る事ができます。
放送終了までの時間を表示しているのがなんか憎い機能ですw

遅延している電車を知ろう

自分がこれから乗る電車の路線情報を調べる事ができます。

事故や災害、障害などで、電車が止まっていたり遅れていたりしていたら、他の路線や交通機関を使う選択が早くできます。
”電車遅延”や”運転見合わせ”が日常茶飯事な路線を利用される方は重宝すると思います!

遅延している電車を知ろう

自分がいつも乗る電車の路線を登録しておけるので便利です。

Yahoo!リアルタイム検索アプリの設定画面

Yahoo!リアルタイム検索アプリの設定画面

Yahoo!リアルタイム検索アプリの設定では主に以下の事ができます。

  • 各種バズねた・電車遅延情報の通知オンオフ
  • お気に入りワードの通知のオンオフ
  • 通知時間制限
  • バイブレーションのオンオフ
  • 通知音のオンオフ
  • LEDのオンオフ

お気に入りワードの通知をオンにしておくのは何気に便利ですよ!

Yahoo!リアルタイム検索アプリのウィジェットを使おう!

リアルタイム検索アプリをインストールすると、ホーム画面にウィジェットも配置する事ができます

リアルタイム検索アプリ ウィジェット

アプリを起動しなくても”話題なう”を確認したり、”フォームからリアルタイム検索”ができます。

話題やRTに便乗して、自分の考えやブログ記事をつぶやくのも有効な手段で、自分のブログ記事をつぶやくと、アクセス増加も見込めると思います。

今のご時世、通常検索の他、画像検索、動画検索、リアルタイム検索、SNSなど、自分の記事の公開先はどんどん広がっています。
いつ誰がどこから見ているかわかりません!
って事は、つぶやきだったり投稿しないって事は機会損失って事です。

リアルタイム検索で今を知るのも良いですが、今を伝えるのもリアルタイム検索の使い道!

使う人それぞれで使い道があるので、Yahoo!リアルタイム検索アプリをどんどん有効活用していきましょう!
そして、まだ使っていない方、知らない方には是非教えてあげましょう!

今を知る!きっと役に立つと思います。色んなキーワードで検索してみると面白いですよ♪
エゴサーチにめっちゃ便利です♪
関連 「検索履歴は消せる?」Google検索/ヤフー検索の検索履歴を削除する手順!

以上、Yahoo!リアルタイム検索の紹介でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き