UQモバイルでギガが無くなってもご安心を!
足りない分だけデータチャージ(追加容量購入)ができます。
- 100メガ200円
- 500メガ500円
500メガ500円の方がお得!
UQ mobile ポータルアプリから簡単にデータチャージ手続きができるので、一度アプリを確認してみてください。
当記事では、UQモバイルのデータチャージ(追加容量購入)方法を紹介します。
スポンサーリンク
UQモバイルのデータチャージ料金
UQモバイルのデータチャージ(追加容量購入)の料金は以下の通り。
チャージ容量 | 料金 | 有効期間 |
---|---|---|
100メガ | 200円 | 90日間 |
500メガ | 500円 | 90日間 |
100メガを2回チャージしたら400円。
500メガを1回チャージしたら500円。
チャージするなら500メガにする方がお得に使っていけます。
500MBで使える目安
- Web閲覧 = 約2,300ページ
- 動画再生 = 約1時間
- メール = 約10万2400通(1通あたり約5KB)
- 電話アプリ = 約925分(3分の通話で1~2MBの消費)
UQモバイルのデータチャージ方法(追加容量購入)
UQモバイルのデータチャージは、専用の”データチャージサイト”または”UQ mobile ポータルアプリ”からできます。
”UQモバイル データチャージサイト”にアクセスしたらログイン画面が開きます。
”my UQ mobile ID”と”パスワード”を入力してログインしてください。
ページ下部に、100メガ(200円)と500メガ(500円)の購入ボタンがあるので使う分を選んでください。
500メガをチャージしてみます。
確定タップでギガ(データ容量)がチャージされます。
データチャージした容量には有効期限があります。チャージした日から90日間なので、使わないと勿体無いので使い切りましょう。
なお、データチャージはデータチャージカードを買う事でもできます。
関連 「コンビニで買える!?」UQモバイルのデータチャージカードの買い方・使い方
データチャージ履歴
データチャージをしたら購入履歴を見れます。
2015年12月は500メガを5回チャージしたので2,500円別途かかりました(笑)
UQモバイルの回線をもう一つ増やせる額です(汗)
UQモバイルはデータ容量繰り越しがあるよ!
UQモバイルは、ギガ(データ容量)が余ってもプランにより数ギガの次月繰り越しサービスがあります。
スマホプランS=最大3ギガまで。
スマホプランR=最大10ギガまで。
スマホプランSで、「今月は2ギガしか使わなかった~」って方は、翌月は3ギガに1ギガが繰り越され、4ギガ使えるようになります。
一度も使わなければ翌月は6ギガ使えるようになります。
なお、データチャージした分のギガは繰り越されません。有効期限90日の内に使い切りましょう。
ギガを大切に使うには、”データチャージサイト”またはUQ mobile ポータルアプリに節約モードがあるので、オンオフ切替てギガの無駄な消費を抑えていきましょう。
関連 「UQモバイルでiPhoneは使える?」対応機種・買えるiPhoneラインナップまとめ。
参照 UQモバイル
以上、UQモバイルのデータチャージ(追加容量購入)方法でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。