SNSのアカウント乗っ取り・情報漏洩など心配ですか?
SNSを始めたいと思ってる方は心配だと思います。
しかし、UQモバイルに乗り換えると「UQ SNSセキュリティ」というオプションサービスを付けられます。
UQ SNSセキュリティを付けておくと…
- SNS(web・アプリ)の個人情報への不自然アクセスを検知!
- 情報漏洩を検知!
UQ SNSセキュリティは、1契約で3つのアカウントまで登録できるので家族で使えます。
当記事では、UQモバイルのオプションサービス「UQ SNSセキュリティ」について紹介します。
スポンサーリンク
UQ SNSセキュリティの料金と内容
UQ SNSセキュリティは、”My Permissionsweb”という個人情報管理アプリが使われます。
”My Permissionsweb”は、利用しているSNS(web・アプリ)で不自然な個人情報へのアクセスを検知してアラートで通知してくれます。
スマホに保存しているデータ・位置情報・連絡先・メール・その他機密情報なども管理してくれます。
UQ SNSセキュリティの料金
”My Permissionsweb”は有料アプリで、通常版の有料ライセンス(1年間)は4,500円(税別)になります。
しかし、UQモバイルの「UQ SNSセキュリティ」申し込むと月額350円(税別)で、年間4,200円(税別)です。
UQ SNSセキュリティの方が300円お得っちゃぁお得です。
UQ SNSセキュリティの内容
- SNS(web・アプリ)の個人情報へアクセスしたかを把握ができます。
- 意図しないアクセスを遮断してくれます。
- リアルタイムで検知して通知してくれます。
- 1契約で3つのアカウントまで登録できるので家族で使えます。
個人情報の漏えい・SNSアカウント乗っ取りを未然に防げるので、家族にも設定してあげるのも良いです。
UQ SNSセキュリティの利用方法
1《必須》スマホでUQ SNSセキュリティの初期設定マニュアルを開きます。
2PDFが開くので、2ページ目の初期設定の項の”シリアル確認サイトでシリアルを入力し、アプリサイトへ遷移”下のURLをタップ。
3メールに記載されているシリアルを入力して確認画面へをタップ。
3アプリにメールアドレスとパスワードを登録します。
4スマホのスキャンをします。1~2分ほど。
5スキャンしたら個人情報漏えいの可能性がある数が表示されます。
6SNS(LINE・twitter・facebook・インスタグラム)など個人情報を扱うアプリで、バックグラウンドで通信をしている機能を遮断したりできます。
SNS初心者の方にはなかなか敷居の高いアプリではありますが、SNSの乗っ取り・情報漏洩などが心配な方は申し込まれてください。
そして、UQモバイルのスマホを使っている家族にも設定してあげましょう。
なお、UQモバイルには、UQ SNSセキュリティを含めた「UQあんしんパック」というオプションサービスがあります。
パック価格で月額500円。2ヶ月無料なので試してみて下さい。
不要になったら2ヶ月無料期間内に忘れずに契約を解除しましょう。
子供に安心してスマホを持たせられるUQ家族みまもりパックや月額500円の割引があるUQ家族割もあるので、家族でUQモバイルを使うと家計の節約が随分とできますよ!
以上、UQモバイルのオプションサービス「UQ SNSセキュリティ」についてでした。