更新日:

【UQモバイル】スマホ利用保護アプリ「Filii(フィリー)」の内容と利用方法

2021年9月1日(水)に申込みを終了してます。

「子供にスマホを使わるのは心配!
ましてやSNSなんて!(汗)」

子供にスマホを持たせる事で、勝手に課金されるトラブルや出会い系のトラブルなどが増えています。

しかし、UQモバイルを契約していれば、オプションで「filii(フィリー)」というスマホ利用保護アプリを利用できます。

当記事では、UQモバイルのオプションサービス「filii(フィリー)」について紹介します。

スポンサーリンク


Filii(フィリー)の内容

Filii(フィリー)は、安心して子供にスマホを持たせて使わせれるスマホ利用保護アプリです(android/iPhone対応)

月額300円(税別)で利用できます。

Filiiでできる内容は以下の通り。

  • スマホの利用時間・利用状況をグラフで確認する事ができます。
  • SNSの投稿やダイレクトメールを分析してくれます。
  • 分析した内容に”禁止ワード”が記載されてると“単語”を通知してくれます。
  • 子供とSNSで繋がっている人をチェックできます。

子供にスマホを持たせている方は、利用する価値ありです。

Filii(フィリー)の利用方法

Filii(フィリー)の利用方法は、親子のスマホ2台それぞれで登録作業をします。

Filii(フィリー)の登録

UQモバイルから発行されたシリアルコードが必要なのでコピペできるようにしておきましょう。

親はスマホのブラウザからFilii(フィリー)を開き、親端末を登録。
お子さんはスマホのFilii(フィリー)アプリで子供端末の登録をします。

Filii(フィリー)の内容と登録方法

お子さんがどうしてもTwitterを使いたいって方は、お互いの合意のもと、FiliiとTwitterを連携させましょう。

Twitterとの連携は、Filiiアプリからできます。

子供にスマホを持たせる際は、スマホ利用保護アプリ「Filii」を使って、トラブルを未然に防げるようにしておくのも親の務めです♪

個人的な感覚ですが、小学低学年のお子さんとは合意無しで使ってもトラブルは起こらないかと思いますが、小学高学年になると、Filii(フィリー)がどういうアプリかは理解できると思うので、お互い合意のもと使われてください。

なお、UQモバイルには、Filii(フィリー)を含めた「UQ家族みまもりパック」というオプションサービスがあります。

パック価格で月額380円2ヶ月無料なので試してみて下さい。

不要になったら2ヶ月無料期間内に忘れずに契約を解除しましょう。

UQモバイルのオプションサービスには、スマホの操作や初期設定を教えてくれたり、データのバックアップができるUQあんしんパックもあるので、必要な方や離れて暮らすじいばあがいる方は、合わせて確認してください。

以上、UQモバイルのオプションサービス「filii(フィリー)」についてでした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き