更新日:

【UQモバイル】UQあんしんサポートの内容と利用方法

「スマホの操作、難しそう…」

UQモバイルに乗り換えて、初めて格安SIM・格安スマホを使う方は、設定に操作に色々と不安があると思います。

そんな方にUQモバイルは、”UQあんしんサポート”というオプションサービスを用意しています。

月額350円で、スマホの設定や操作、アプリの設定、パソコンやWiFiルーターのネット接続について、色々と相談にのってくれます。

電話や遠隔操作での対応になりますが、不安な方は申し込んでみてはいかがでしょうか?

当記事では、UQモバイルのオプションサービス「UQあんしんサポート」について紹介します。

スポンサーリンク


UQあんしんサポートの内容

UQあんしんサポートの内容

UQ安心サポートは、月額350円(2ヶ月無料)で主に以下の事に対応してくれます。

UQモバイルのSIMのAPN設定

APN設定はデータ通信や通話をできるようにする設定です。

UQモバイルで買ったスマホは予めAPN設定が最初から施されてます。

しかし、どなたかにスマホを貰ったり買って貰ったスマホでUQモバイルのSIMを使っていく場合は、スマホにSIMを差しただけではデータ通信や通話はできません。
APN設定が必要です!マニュアル誌でも難しい場合は、サポートを受けるのも手です。
「初期設定はどうやるの?」UQモバイルのAPN設定をandroid/iPhone別で教えます!

スマホ(android/iPhone)の初期設定

スマホの初期設定と言っても多岐にわたります。
Googleアカウントでのログイン、画面ロック用のパスワード・指紋認証・顔認証などの設定は自分でできるようにしておきたいところです。

電話帳移行設定

電話番号などはGoogleに登録しておけば、Googleアカウントで管理できるのでスマホを替えてもGoogleアカウントでログインする事で引き継げます。
うまく電話帳移行ができてなかった場合、できそうにない場合はサポートを受けてみましょう。

メール(***@uqmobile.jp)設定

UQモバイルに乗り換えると乗り換え元のキャリアメールなどは使えなくなります。
Gmail・ヤフーメールに乗り換えるかUQモバイルで発行できるメールに乗り換えるか?

スマホやメールソフトへの設定は普通に難しいので、サポートを受けてみても良いです。
「キャリアメール扱い?!」UQモバイルのメールの取得・設定・変更方法!

スマホ・PC・周辺機器の使い方サポート

UQモバイルで使うスマホ以外にもパソコンや周辺機器の使い方のサポートを受けられます。
月額350円で、UQモバイル以外の危機についても相談できるのは便利だと思います。

WiFiの接続設定

WiFiの設定も最初はわからないもの。わからないのが普通!

しかし、一度覚えてしまえばどんなスマホを使う事になっても接続設定はできてしまうと思います。

最初どうしてもわからない時は、サポートを受けてみてましょう。

Bluetoothの接続設定

Bluetooth接続も意外にわかりにくいもの。繋がったのか?繋がってないのか?
あまりBluetooth危機を使わない人は、いざって時に無駄な時間を過ごしてしまう可能性も?
わからない瞬間、サポートを受けてみましょう!

ウイルス対策関連ルーター・HUBの接続設定

UQモバイルとはかけ離れたサポートになってます(笑)
インターネット接続のネットワークに関するサポートを受けられます。

アプリの取得・操作方法等

どのようなアプリに対応してるかはわかりませんが、気になるアプリのインストールや操作についてサポートを頼ってみてはいかがでしょう?

twitter・facebookなどの登録方法

個人情報が漏れてしまう可能性がありますが、SNSの登録方法を教えて貰えます。
SNS登録に関してサポートを受けるのはあまりおすすめしませんが、周りにSNSをしている人がいなかったらサポートを受けるのも良いと思います。
パスワードの変更方法を教えて貰って、設定後はすぐ変えましょう。

などなど、

UQモバイルのオプションサービス「UQあんしんサポート」は、UQモバイルのスマホ以外の事についても電話や遠隔操作でサポートしてくれます。

UQあんしんサポートの利用方法

UQあんしんサポートの利用方法

UQあんしんサポートの利用方法は、申し込み後に送られてくる”専用フリーダイヤル”に電話をするだけ♪
受付時間があるので時間内で利用しましょう。

お客様窓口:専用フリーダイヤル
受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く)

UQモバイルに乗り換えて初めてスマホを使う方・苦手な方・周りに相談できる人がいない方は、UQあんしんサポートを受けてみましょう!

なお、UQモバイルには、UQあんしんサポートを含めた「UQあんしんパック」というオプションサービスがあります。

パック価格で月額500円2ヶ月無料なので試してみて下さい。

不要になったら2ヶ月無料期間内に忘れずに契約を解除しましょう。

UQモバイルについては下記記事もご覧ください。

子供に安心してスマホを持たせられるUQ家族みまもりパックや月額500円の割引があるUQ家族割もあるので、家族でUQモバイルを使うと家計の節約が随分とできますよ!

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き