更新日:
関連タグ:

「Twitterブルーとは?」有料版の価格に注意!認証マークが付いてできるようになること!

  • twitter
  • Googlenews
Twitterブルーとは?
「青い認証マークが欲しい!」
「Twitterブルーって何ができるの?」
「アプリから申し込むと申し込む媒体によって価格が違うの?」

2023年1月11日(水)からTwitterブルーの提供が始まりました!

Twitterブルーとは、Twitterの有料版で、通常の機能に加えてできる事が増えます。

一番の特徴は…

自分のアカウント名に青い認証マークが付くこと!

青い認証マーク欲しさにTwitterに課金する方もいることでしょう!

(私も)

ただ、Twitterブルーの申し込みは価格に注意が必要!

当記事では、Twitterブルーの有料版の価格の違い・認証マークが付いてできるようになることを紹介します。

スポンサーリンク


Twitterブルーの有料版の月額料金の違いは?

Twitterブルーを申し込む

Twitterブルーを申し込む際は注意が必要!

申し込む媒体によって価格(月額料金)が違います!

Twitterアプリからブルーを申し込む
  • Twitterアプリで申し込み:月額1,380円
  • ブラウザかで申し込み:月額980円(年間プラン:10,280円)

Twitterアプリからブルーを申し込むと
iPhoneならアップル税が…
androidならグーグル税が加算されています。

安く契約するには、スマホのブラウザ(safari/Chrome)でTwitter.comを開いてブルーを申し込まれてください。

月額1,380円じゃなくて、月額980円で利用していきましょう!

Twitterアプリからのブルー申し込みは損です!

Twitterブルーの申し込み手順は?

Twitterブルーの申し込み手順は以下の通り。

1ブラウザでTwitterを開く。
2左側のメニューからTwitterブルーをタップ。
3購入するをタップ。
41年プランまたは1ヶ月プランを選択。
5メールアドレスを入力。
6クレジットカード情報を入力。
7申し込むをタップ。
8Twitterブルーの申し込み完了です!

Twitterブルーで使えるようになる機能は申し込み完了後すぐ使えるようになります!

ただ、

欲しい欲しい

青い認証マークは、Twitter社による審査後に付与されます。

プロフィールを見られるので、アカウント名は変更しないように!

Twitterブルー アカウント名は変更しないように!

私が青い認証マークが付与されるまで4日かかりました…長かった(汗)

Twitterブルーで、できるようになることは?

Twitterブルーで、できるようになることは以下の通り。

話題の記事

Twitterブルー 話題の記事

”話題の記事”は、フォロー中のユーザーやフォロワーの間で最も多くシェアされている記事をまとめて一覧で見れる機能です。

気になるジャンルの新しいツイートや記事が見つかるかもです。

リーダー

Twitterブルー リーダー

”リーダー”は、スレッドになってるツイートを読みやすく表示する機能です。

リーダーで表示したツイートは、読む以外にブックマークしたり文字の大きさを変更できたりもします。

長時間動画/高画質動画のアップロード

Twitterブルー 長時間動画/高画質動画のアップロード

Twitterブルーでは長時間の動画をアップロードできます。

  • ブラウザ最大60分(ファイルサイズ2ギガ以下)
  • アプリ:最大10分

ブラウザでは、高画質(1080p)の動画のアップロードが可能です。

ブックマークのフォルダ分け

Twitterブルー ブックマークのフォルダ分け

ブックマークしたツイートをフォルダ分けすることができます。

作成できるフォルダの数は無制限!

ジャンル別・好みでツイートを振り分けられます。

ブックマーク済みのツイートもフォルダに追加できるので、整理整頓できます♪

ツイートの取り消し

Twitterブルー ツイートの取り消し

ツイートを投稿すると20秒以内なら取り消しができます。

逆に使ってて思うのですが、すぐ公開できないところは不便です(汗)

ツイートの取り消し機能は要らないことでしょう(笑)

間違ったら消せばよいので…

ツイート編集

Twitterブルー ツイート編集

ツイートを投稿すると30分以内なら編集することができます。

誤字があったり言葉足らずなことがあったら直せます。

注意点としては、編集履歴が残るので、編集前のツイートもユーザーに見られるので注意してください。

カスタムナビゲーション

Twitterブルー カスタムナビゲーション

”カスタムナビゲーション”は、Twitterの下部メニューのボタン表示を変更できます。

ブックマーク・プロフィールなど、よく開くページがあれば表示または入れ替えをしてください。

表示できるボタンはandroid/iOSで違います。

テーマ変更

Twitterブルー テーマ変更

Twitterアプリの配色を選べます。

主にリンクの色が変わるくらい…。

アプリアイコン変更

Twitterブルー アプリアイコン変更

Twitterアプリのアイコンの色を変えられます。

こんなにコーポレートカラーを変えられていいの?

ピンク色にしても青色の印象が消えないTwitterアプリです(笑)

会話の優先順位付け

Twitterブルー契約者はツイートの会話において優先的に表示されます。

誰からのツイートに返信をしたらインプレッションアップとなります♪

広告表示数が半減!

「広告非表示じゃないのかよ!」

有料課金なのに(笑)

Youtubeは課金したら広告非表示だぞ!

Twitterさんケチ過ぎる…?

Twitterブルーを利用しててあまり気にならない…気づきませんが、広告の表示が半減されてるようですw

Twitterのヘビーユーザーと言う方はぜひTwitterブルーに課金して、できることを増やして使いこなしていきましょう!

青い認証マークが付くとめちゃ嬉しいし、ちょっと優越感に浸れますw

なお、Twitterブルー契約時にアカウント名を変更する青い認証マークはいったん消えます!

再審査後表示されるのでアカウント名変更の際は注意してください。

関連 「リツイートがうざい!?」twitterでフォローしてる人のリツイートを非表示にする方法!
関連 「私はどんな人に気にされてる?」ツイッターで自分が追加されているリストを調べる方法!
参照 TwitterBlueについて

以上、Twitterブルーの有料版の価格の違い・認証マークが付いてできるようになることでした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。android/iPhone・Amazon Fire・格安SIM・格安スマホ・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き
  • この記事でわかること(目次)

  •