ツイッターにはフォローしなくても特定のユーザーのつぶやきをまとめて見れるリスト機能があります。意外に知られてない事は、リストは公開されていて誰でも見れるってこと。
「ツイッターのリストを作ったら追加した人に通知がいくって?」
「これはネガティブなリストは作れないね?」
ツイッターのリストを作って気になるユーザーを追加したら通知がいきます。
こればっかりはツイッターの仕様上通知が行かないようにはできませんが、自分の作ったリストに誰がいるのかは、見られないように非公開設定ができます。
あまり知られてないと思いますが、作ったリストは自分用で作ったとしてもユーザーは誰でも見れます。
「リストを見られるとやばい!」
「リストを見られると恥ずかしい!」
ポジティブなリスト・ネガティブなリスト、用途に応じて様々なリストを作ってる方もいると思いますが、リストは非表示にしておくことをおすすめしたい私です。
当記事では、ツイッターで作ったリストを非表示にするやり方を紹介します。
スポンサーリンクこの記事でわかること(目次)
ツイッターで作ったリストを非表示にするやり方は?
ツイッターで作ったリストを非表示にするやり方は、リストを作る時に設定できるし、後からでも変更・設定できます。
ブラウザ版・ツイッターアプリ共に同じです。
1自分の作ったリストページを開く。
2リストを編集をタップ。
3”リストを編集”画面でに”非公開にする”とあるのでチェックを入れる。
4リストに鍵アイコンが付いたら非表示設定になってる状態となります。ユーザーから誰を追加しているかはわかりません。
ツイッターで作ったリストは、特に公開しなくても良いと思うので、公開設定になっていたら非公開設定にしてみてください。
私、作ったリストが公開になってたので非公開にしちゃいました(笑)
なんか、恥ずかしかったので(笑)
他のツイッターユーザーのリストを見るには?
ちなみに、気になるツイッターユーザーさんがどのようなリストを作っているかは、以下の手順で見る事ができます。
1気になるツイッターユーザーのページを表示。
2プロフィールアイコン右側の・・・をタップ。
3リストを表示とあるのでタップ。
4作られているリストが表示されます。
非表示設定で鍵アイコンが付いてるリストは、内容を見れないし、誰が追加されているかもわかりません。
リスト機能はあまり知られていないせいか、作ってるユーザーは少ないですがね…。
以上、ツイッターで作ったリストを非表示にするやり方でした。