更新日:
関連タグ:

スターバックスアプリでギフトを贈る方法・受け取る方法!

  • twitter
  • Googlenews

Starbucks eGift!

いつもお世話になってる家族や友だちにギフトを贈りたい!

誕生日とか記念日とかに贈るギフトほどでも無いちょっとしたプレゼント♪

ささやかな応援の為、ささやかなお礼の為、ちょっとしたお節介。

そんな時は、スターバックスの公式アプリでコーヒーを贈ってみてはいかがでしょうか?

贈る相手がスタバのコーヒー好き、スタバの店舗に行く機会がある、少なからず条件はありますが、ワンコイン(500円)で贈る事ができます。

ワンコインといっても現金を使う必要はなく、スターバックスアプリでギフトの注文・決済・送信までできます。

  • ドリンクチケット(1枚500円)を贈れます。
  • フードチケット(1枚300円)を追加できます。
  • 複数人分のチケットを買え、1人1枚ずつ贈れます。
  • 超過分は受け取り側に追加費用がかかります。
  • ドリンクチケットには有効期限(購入月から4か月)があります。
  • 支払い方法にはスターバックスカード・クレジットカード・ラインペイ・キャリア決済があります。
  • ギフトを贈るのにMy Starbucks会員登録は不要です。
  • 会員登録をしていれば、Star(ポイント)が貯まります。
  • ギフト購入後、キャンセルはできません

ギフトはメールやSNS(LINE・twitter・facebook・mixi)で友だちを指定して贈る事ができます。メールは贈る日の指定ができるので覚えておきたいところ!

当記事では、スターバックスアプリでギフトを贈る方法・受け取る方法を紹介します。

スポンサーリンク


Starbucks eGift画面の確認

スターバックスアプリのギフトサービスは、アプリを起動し、下部メニューからeGiftをタップして利用します。

”eGift”画面でできることは主に4つ。

eGift

保存ギフト

”保存ギフト”はギフトを受け取ったギフトカードを確認することができます。

贈る側は表示されませんので、いつも送ってばかりの方はいつも画面内は空ですw

購入履歴

”購入履歴”は贈ったギフトを確認できます。

My Starbucks会員画面

My Starbucks会員画面にログインすれば、購入日・注文番号など詳細を確認できます。

また、ギフトの再送・ギフトカードの確認もできます。

ギフト購入に使ったメールアドレス

ギフト購入に使ったメールアドレスでも履歴を確認できます。

ご利用ガイド

eGiftの説明書です。

贈り方や受け取り方

贈り方や受け取り方、よくある質問を確認できます。

カードを作る

ギフトを贈る為にギフトカードを作成していけます。

ギフトを贈る方法

家族や友だちにスターバックスのコーヒーを贈りたい!

そう思ったらスターバックスアプリを起動!

簡単に時間もかからず、ギフトカード付きでギフト(eGift)を贈れます。

ギフトを贈ってもスタバの店舗が近くにある地域の人じゃないと使って貰えないので注意が必要ですw

ギフトを贈る手順

”eGift”画面の右下にあるカードを作るをタップしてカードを作っていきます。

カードの絵柄
カードを作る

ギフトカードを作成するので、カードの絵柄を選びます。

シーンや季節、お祝い事

シーンや季節、お祝い事、色んな絵柄があります。絵柄は基本的にアニメーション効果付きです。

絵柄を選んだらメッセージを添えられます。伝えたいことを入力しましょう!

メッセージを入力したら

メッセージを入力したら下部にある次へをタップ。決済画面に遷移します。

決済する

ドリンクチケット(1枚500円)は、一括で複数枚購入できますが、贈れるのは一人ずつです。

フードも一緒に贈る

フードも一緒に贈るをタップすればフードを追加できます。フードのみを贈る事はできません。

スターバックスアプリに登録してあるカード

決済は、スターバックスアプリに登録してあるカード(スターバックスカード・クレジットカード)を選んで支払えます。キャリア決済に変更する事もできます。

有効期限がある

贈ったギフトには引き換える有効期限があるので、スターバックスアプリに慣れない方には、有効期限がある事を伝えておくとよいでしょう。忘れられると勿体ないです。

利用規約に同意の上、決済する

内容を確認したら利用規約に同意の上、決済するをタップしましょう!注文内容のメールが送られてきます。

贈る相手を選ぶ

決済を完了したらギフトを贈る家族や友だちを選択します。送り先は、メールやSNSで選択できます。

LINEで贈る

LINEで贈るをタップすると、LINEアプリの友だちリストが開き、友だちを選択できます。

ギフトを贈る友だち

ギフトを贈る友だちを選んで確認をタップ。

ギフト受け取り用URL

トーク入力画面に”ギフト受け取り用URL”が表示されてるのでそのまま送信しましょう!

ギフト受け取り用URL

受け取り側のLINEに”ギフト受け取り用URL”が届きます。

スターバックスアプリでギフトを贈る方法は以上です。

ギフトを受け取る側の受け取り方法

ギフトを受け取った側は、送られてきた”ギフト受け取り用URL”をタップします。

ギフトカードとメッセージ

ギフトカードとメッセージを見ましょう!確認したら下部にドリンクチケットとあるのでタップ。

バーコードが表示

バーコードが表示されるので、スタバで注文時にスタッフに見せます。

バーコードが表示

有効期限を過ぎると注文できないので注意してください。

500円以下の注文はおつりはでません。また、500円を超過する注文は、超えた分の追加費用がかかります。

できる事なら400円から500円で収まる注文をしましょう♪

スターバックスアプリでギフトを受け取る方法は以上です。

お礼のメッセージ

ギフトを受け取ったらお礼のメッセージお返しのギフトを贈る事ができます。

ギフトを贈る・受け取る方法まとめ

ギフトを贈る・受け取る方法まとめ

スターバックスアプリは、キャッシュレスで注文・決済ができるアプリです。

スターバックスをよく利用されている方は、Star(ポイント)も貯まるし使わなきゃ勿体ない!現金支払いなんて超勿体ないです!

My Starbucks会員に登録していれば非会員よりお得なサービスを受けられたり、優先権を得られるので使っていきましょう。
「現金要らず!?」スタバアプリで、できることは?クレカ登録・チャージ(入金)方法!
「スタバでキャッシュレス決済?」LINEスターバックスカードを使うメリット、発行からチャージ・決済の流れ!

そして、家族や友だちに応援やお礼で何かしらプレゼントをしたい時は、スタバのコーヒーでも贈ってみてはいかがでしょうか?

  • ドリンクチケット(1枚500円)を贈れます。
  • フードチケット(1枚300円)を追加できます。
  • 複数人分のチケットを買え、1人1枚ずつ贈れます。
  • 超過分は受け取り側に追加費用がかかります。
  • ギフトはメールやSNS(LINE・twitter・facebook・mixi)で贈れます。
  • ギフトの送信日が決済日になります。
  • ドリンクチケットには有効期限(購入月から4か月)があります。
  • 支払い方法にはアプリに登録したスターバックスカード・クレジットカード・ラインペイ・キャリア決済があります。
  • LINEのスターバックス公式アカウントからも贈れます。
  • Star(ポイント)が貯まります。
  • My Starbucks会員登録は不要です。
  • ギフト購入後、キャンセルはできません
  • フィーチャーフォンでは利用できません。

以上、スターバックスアプリでギフトを贈る方法・受け取る方法の紹介でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。android/iPhone・Amazon Fire・格安SIM・格安スマホ・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き
  • この記事でわかること(目次)

  •