
ソフトバンクからUQモバイルへ乗り換えを検討中でしょうか?
ソフトバンクからMNPでUQモバイルに乗り換える人が増えているみたいだよ♪
乗り換えると月額料金を3分の1、4分の1にできるから通信費・通話代をだいぶ浮かす事ができるよ♪
ソフトバンクよりUQモバイルの良いところ♪
- au回線なのでソフトバンク回線より通信エリアが広いです。
- 全てで通信費・通話代が安くなります!
- かけ放題が安いです!
- SIMカードのみ買えます!
- コスパの良いスマホが揃ってます!
- 無制限プランがあります。
- 低速通信(通信し放題)の切替ができます。
- ソフトバンクで買ったiPhoneを使えます。
「auとソフトバンク、どちらが良い?」って話になるとだいたいauになると思うけど、UQモバイルはauのサブブランドなので、評判もauと同じといっても良いです。
ソフトバンクに不満を持ってる方は、乗り換え先としてUQモバイルは第一候補ですよ!
当記事では、ソフトバンクからUQモバイルに乗り換える方法を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
ソフトバンクからUQモバイルに乗り換える良さ!
ソフトバンクからUQモバイルに乗り換えてどのくらい安くなるの?
ソフトバンクを使っている方の月々の月額料金はこんな感じ。本体代の割賦金なしで、通信費・通話代で9,000円かかってる。

月々9,000円は高いね!
この額が当たり前だと思ってる人が多いかも?
それでいて、データ容量を月に2ギガも使っていないのはほんと勿体ない!

2ギガも使っていないんだったらUQモバイルで十分だよ!
実際に利用明細を見ると、ほんと勿体ないね!
UQモバイルには”乗り換えおトク額チェック”ページがあって、どのくらい安くできるかチェックできるよ。

ソフトバンクを更新月以外で解約すると解約手数料がかかるけど、チェックしたところ、更新月が1年後の2018円10月だったとしても今UQモバイルに乗り換えると月々5,002円の節約ができるよ!
へぇ。ソフトバンクの解約手数料を払ったとしても月々安くなるんだ!5,000円は大きいね!
そう。ソフトバンクの更新月を待ってる間の支払いが勿体ないよ!支払ってる額が大きいほどもっと安くできる!
ソフトバンクで買ったiPhoneを持ってたらSIMの料金だけで済むから随分安くできるよ。
他の良さは?
下記の通り。リストアップしてみたよ!
- 通信速度が安定的に速い!格安SIMで1番といえる!
- ソフトバンクで買ったiPhone(6s以降)が使える!
- キャリアメールが使える!(***@uqmobile.jp)
- スマホのラインナップが豊富!ZenFone・HUAWEIなど人気格安スマホを買えます。
- iPhoneの持ち込み端末保証オプションがある!
- 低速通信(カウントフリー)で通信し放題!
- 無料で公衆無線LAN(WiFi)が使える!
ソフトバンクにも無いサービスがあるね!
通信費・通話代を安くできるし、iPhoneも使える!PCメール扱いじゃないキャリアメールが使えるのも評判良いよ!
使ってみなきゃわからないと思うけど、UQモバイルが始まった頃から使っていて、特に不便に思った事は無いので、安心して乗り換えて欲しいよ♪
UQモバイルで使えるソフトバンクのiPhone
UQモバイルで使えるソフトバンクのiPhoneを改めて教えて♪
iPhone本体代の支払いが終わってる方、2年縛りが終わった方、更新月が近い方は、SIMロック解除をすればUQモバイルで使えます!
UQモバイルで使えるソフトバンクのiPhone
ソフトバンクiPhone | 使用可否 | SIMロック解除 | テザリング |
---|---|---|---|
iPhone 11 Pro | ○ | 必要 | ○ |
iPhone 11 Max | ○ | 必要 | ○ |
iPhone 11 | ○ | 必要 | ○ |
iPhoneXS | ○ | 必要 | ○ |
iPhoneXS Max | ○ | 必要 | ○ |
iPhoneXR | ○ | 必要 | ○ |
iPhoneX | ○ | 必要 | ○ |
iPhone8 | ○ | 必要 | ○ |
iPhone8Plus | ○ | 必要 | ○ |
iPhone7 | ○ | 必要 | ○ |
iPhone 7 Plus | ○ | 必要 | ○ |
iPhoneSE | ○ | 不要 | ○ |
iPhone 6s | ○ | 不要 | ○ |
iPhone 6s Plus | ○ | 不要 | ○ |
iPhone 6 | × | × | × |
iPhone 6 Plus | × | × | × |
iPhone 5s | × | × | × |
iPhone 6s以降は、買ってから100日が経てばSIMロック解除できるからUQモバイルで使えるよ!
以前はできなかったテザリングに対応してるね♪
ソフトバンクで買ったiPhoneをUQモバイルで使えば通信費・通話代を節約できるので、MNP(ナンバーポータビリティ)で乗り換えてみませんか?
関連 UQ mobileで使えるiPhone!買えるiPhone!ラインナップ!
ソフトバンクで買ったスマホはSIMロック解除しよう!

ソフトバンクでのSIMロック解除の方法を紹介します。
SIMロック解除は、公式サイトまたは、ソフトバンクショップで手続きができます。
SIMロック解除の条件
- 本人名義で買った日から100日経過した機種であること(101日目から可能)
- 一括購入されたiPhone
- 分割支払いのiPhoneは残債の完済が必要
- 解約済なら100日以内にSIMロック解除しなくてはなりません。過ぎたらSIMロック解除手数料3,000円がかかります。
SIMロック解除手数料
- 公式サイト:無料
- ショップ:3,000円
一度SIMロック解除したら元には戻せないけど、SIMロック解除してもソフトバンクを解約しない限りはソフトバンクのSIMは使えるよ。
UQモバイルのデータSIMはいつでも無料で解約ができるから、データSIMを買って試してみるのもいいね♪
ショップでMNP予約番号の発行と解約手続きをしよう!
ソフトバンクで買ったiPhoneのSIMロック解除ができたら、UQモバイルへ乗り換える為に、MNP予約番号の発行をしましょう!
MNP予約番号は、これまでソフトバンクで使っていた電話番号をUQモバイルに乗り換えても継続して使うのに必要な情報だよ。
MNP予約番号はどこで発行できるの?
ソフトバンクのMNP予約番号の発行は、電話(free 0800-100-5533)やソフトバンクショップでできるよ!
費用はかかるの?
MNP転出手数料として3,000円がかかるよ!
ソフトバンクからUQモバイルへ乗り換える事を決意できたら、iPhoneのSIMロック解除を公式サイト(My SoftBank)で無料でして、ソフトバンクショップでMNP予約番号を発行して、そのままソフトバンクの解約手続きをすると後がスムーズだよ。
UQモバイルはスマホで申し込めるから手続きが済んだらすぐ申し込めるね♪
UQモバイル申し込み後も回線切替をするまではソフトバンクのSIMは使えるから安心!
全ての手続きをソフトバンクショップにいながらできるねw
あとは、UQモバイルを申し込もう!

使い慣れたiPhoneが使えて、月々の支払いが5,000円以上浮くとなれば嬉しいね♪
MNPでの申し込みには申し込み期日と受付時間があるので気を付ける必要があります。
MNP予約番号発行日から2日以内の9:30~20:30の間に手続きをしないといけません。忘れずに手続きをしましょう!

SIMカードが届いたら使うiPhoneに装着して、APN設定をして、”my UQ mobile(会員サイト)”で回線切替をすればデータ通信や通話を始められます。
ソフトバンクの解約手続きをした方は、UQモバイルの回線切替完了時点で解約となります。
更新月を待つ事なく解約手数料を払ってでもUQモバイルに乗り換えた方がお得に使えるので、通信速度や通話品質、サービス内容に定評のあるUQモバイルに是非乗り換えてみてください。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。