テレビ電話をするのにどんなアプリ(ソフト)を使えばいいかお悩みでしょうか?
テレビ電話ができるアプリは今はたくさんありますが、流行りのテレビ電話アプリは以下の5つです。
- Zoom…少ないデータ通信量でテレビ電話ができます。
- Facebookメッセンジャー「Room」…Facebookの友達同士でテレビ電話ができます。エフェクトが面白い♪
- LINEビデオ通話…スタンプを使いながらビデオ通話ができます。
- スカイプ…世界的に知名度が高く、誰もが使った事があると思います。海外の友達とやりとりをするのに便利です。
- フレッシュボイス…個人向けというより法人向けのテレビ会議システムです。
いずれもPC・スマホ・タブレットに対応していて、テレビ電話をしながらチャットもファイル送信もできる優れもの!
私はこれらのテレビ電話ができるアプリを友人・サークル・仕事・内緒と使い分けていますw
オンライン帰省ができ、リモートワーク(在宅勤務)も捗りますよ!
当記事では、リモートワークでよく使われている流行りのテレビ電話アプリを5つ紹介します。
スポンサーリンク
Zoom
ZoomはZoom社(アメリカ)が提供するテレビ電話アプリです。
テレビ電話アプリ業界では、新興勢力にあたりますw
コロナウイルスの影響でテレビ電話アプリの需要が増え、2020年4月時点でユーザーは約2億人まで増えたとの事。
Zoomでテレビ電話をするには招待を受ける必要があり、アカウント作成・ログイン不要で簡単に参加できます。
無料版 | あり(ベーシック) |
---|---|
有料版 | 月2,000円(プロ) 月27,000円(ビジネス) 月270,000円(企業) |
参加可能人数 | 100人(基本、プロ) 300人(ビジネス) 500人(企業) |
同時画面数 | 25人 |
フェイスエフェクト | あり |
アカウント作成の有無 | なし(参加者) |
ログインの有無 | なし(参加者) |
時間制限 | 40分(2人以上) |
録画・録音 | あり |
セキュリティ対策 | 2020年4月にミーティングに悪意を持って入室する者を排除するために、会議室パスワードの強化と「待機室」機能を加えました。 |
サポート体制 | Zoomヘルプセンターを設け、電話やチャットで対応。 |
招待方法 | 主催者が参加者にリンクを送る。 |
流行ってるわけ | 参加者はアカウント登録やログインがいらず、スカイプと比べるとデーター通信量が少ない。 |
私のおすすめ度 | ★★★★★ |
特に向いている方 | 1対1でテレビ電話したい方。低速環境。 |
Zoom(無料版)であれば1対1の通話であれば時間無制限ですが、1対2人以上であれば40分に制限されます。
また、無料版でもワンクリックで録画・録音ができ、有料版になるとクラウド上に録画ファイルを保存できます。
関連 「web会議・オンライン教室におすすめのテレビ電話アプリは何?」zoomの特徴や料金、使い方!
関連 「招待URLを送ればOK!」Zoomミーティングに参加者を招待する手順!
参照 Zoomミーティング
Facebookメッセンジャー「Room」
FacebookメッセンジャーはFacebook社(アメリカ)が提供するテレビ電話アプリです。テレビ電話専用ではありませんが、「Room」機能で大人数でテレビ電話ができます。
Facebookメッセンジャー「Room」でビデオ通話をするには、Facebook友達・グループとして繋がる必要があります。
無料版 | あり |
---|---|
有料版 | なし |
参加可能人数 「Room」 |
50人 |
同時画面数 | 8人 |
フェイスエフェクト | あり |
アカウント作成の有無 | なし(参加者) |
ログインの有無 | なし(参加者) |
時間制限 | なし |
録画・録音 | なし |
セキュリティ対策 | 二段階認証を設定すると、よりセキュリティが強化されます。 |
サポート体制 | Faccebookヘルプセンターはありますが、メールやチャットは受け付けていません。 |
招待方法 | Facebook友達に直接テレビ電話をかけます。 |
流行ってるわけ | Facebook友達同士であればすぐにテレビ電話ができます。 |
私のおすすめ度 | ★★★★ |
特に向いている方 | Facebook友達ですぐにテレビ電話したい方。 |
無料で利用でき、時間は無制限。
端末・通信環境によりますが、画質・音質、十分すぎるクオリティです。
フェイスエフェクトがめちゃ面白いです…仕事では使えない(笑)
関連 facebookのテレビ電話のやり方!複数人(グループ)でもできます!
参照 Facebookメッセンジャー
LINEビデオ通話
LINEビデオ通話はLINE社(日本)が提供するテレビ電話アプリです。テレビ電話専用ではありませんが、LINEアプリからテレビ電話ができます。
LINEビデオ通話をするには、LINE友達として繋がる必要があります。
LINEビデオ通話の一番の特徴は、最大500人まで参加できるグループ通話ができること。あまり使う機会は無さそうですが、グループでテレビ電話をしたい方におすすめです。
無料版 | あり |
---|---|
有料版 | なし |
参加可能人数 | 500人 |
同時画面数 | 6人(スマホ) 9人(タブレット) |
フェイスエフェクト | あり |
アカウント作成の有無 | あり |
ログインの有無 | あり |
時間制限 | なし |
録画・録音 | なし |
セキュリティ対策 | 「友だちの自動追加」やID検索の許可をオフにすることで、不審者からの友達申請を回避できます。 |
サポート体制 | LINEお問い合わせフォームから質問できます。 |
招待方法 | LINE友達に直接ビデオ通話をかけます。 |
流行ってるわけ | LINE友達同士であればすぐにビデオ通話ができます。 |
私のおすすめ度 | ★★★★ |
特に向いている方 | LINE友達ですぐにテレビ電話したい方。 |
LINEビデオ通話中にLINEスタンプが使えたりするので雰囲気がまったりしてきたら笑いで持ち返せます(笑)
関連 【LINE】ビデオ通話(テレビ電話)のやり方|顔を見合って会話しよう!
関連 ラインミーティングとは?LINE友達じゃない方もテレビ会議へ招待できて、Zoom要らず!
なお、無料通話もビデオ通話もラインモバイルだとWiFiなしで通信し放題で利用できます。
参照 ビデオ通話をする方法
スカイプ
スカイプはマイクロソフト社(アメリカ)が提供するテレビ電話アプリです。
Windowsパソコンを買うとデフォルトでインストールされているので、見た事・使った事がある人が多いと思います。
スカイプでビデオ通話をするには、お互いにアカウントを作成する必要があります。
無料版 | あり |
---|---|
有料版 | あり |
参加可能人数 | 50人 |
同時画面数 | 4人 |
フェイスエフェクト | なし |
アカウント作成の有無 | あり |
ログインの有無 | あり |
時間制限 | なし |
録画・録音 | あり |
セキュリティ対策 | スカイプではスカイプ同士の会話は暗号化されていますが、携帯電話や固定電話との間では一部が暗号化されていません。 |
サポート体制 | ライブチャットサポートを通じて質問できます。 |
招待方法 | 直接、ビデオ通話をかけます。 |
流行ってるわけ | スカイプは知名度があるため、相手に説明する手間が省けます。海外でも広く使われています。 |
私のおすすめ度 | ★★★ |
特に向いている方 | 海外とのやり取りがあり、WiFi環境がある方。 |
スカイプはテレビ電話ソフトの元祖ですが、Zoomなどの後継アプリが増えている為、あまり使われなくなっているのは事実です。
関連 「テレビ電話はどれがいい?」skypeからzoomへ乗り換えよう!skypeとzoomの比較をしてみた!
スカイプはZoomよりも10倍近くデータ通信量が必要な為、WiFiがない環境で行うと高額な通信料がかる可能性があるのでご注意ください。
スマホのデータ通信でやらないように!
参照 スカイプ
フレッシュボイス
フレッシュボイス(Lite Fresh Voice)は、エイネット社(日本)が提供するテレビ電話アプリです。
テレビ電話アプリというより、堅牢な法人向けWeb会議システムという方が正しいかな。
14日間のお試し期間あるといえど、有料のWeb会議システムとして約4,000社以上の企業で導入されています。2003年のサービス開始以来、乗っ取り・改ざん・スキミングなどの被害無しってのにはびっくりです!
社内・社外(取引先・外注先)とWeb会議をするのに便利!画質・音質・セキュリティに不安はありません。
無料版 | あり(試用期間14日) |
---|---|
有料版 | 月額15,000円~(別途、初期費10万) |
参加可能人数 | 5人 |
同時画面数 | 5人 |
フェイスエフェクト | なし |
アカウント作成の有無 | なし(参加者) |
ログインの有無 | なし(参加者) |
時間制限 | なし |
録画・録音 | あり |
セキュリティ対策 | 512bitの暗号化鍵で通信し、音声データは独自の圧縮技術を利用しています。2003年以来、乗っ取りやスキミング、改ざんなどの被害はありません。 |
サポート体制 | チャットやメール、電話で質問を受け付けます。 |
招待方法 | 招待URLを参加者に送ります。 |
流行ってるわけ | 高いセキュリティには定評があり、重要会議でも使えるテレビ電話です。 |
私のおすすめ度 | ★★★★★ |
特に向いている方 | ビジネスでテレビ電話をする方。 |
フレッシュボイスは、招待されればアカウント作成・ログイン不要で使えるので、簡単にWeb会議に参加できます。
会社勤めでリモートワーク(在宅勤務)に切り替えた方が良いと思う方は、上司に勧めて下さい♪
関連 ライトフレッシュボイスとは?特徴や使い方、セキュリティ万全の法人向けテレビ会議システムです!
参照 ライト フレッシュボイス
流行りのテレビ電話アプリ比較!
最後に5つ紹介したテレビ電話アプリの主な点の比較表を作りました。
ーーー | Zoom | Facebook 「Room」 |
LINE | スカイプ | フレッシュ ボイス |
---|---|---|---|---|---|
無料版 | あり (ベーシック) |
あり | あり | あり | あり (試用期間14日) |
有料版 | あり | なし | なし | あり | あり |
参加可能人数 | 100人~ | 50人 | 500人 | 50人 | 5人 |
同時画面数 | 25人 | 8人 | 6人(スマホ) 9人(タブレット) |
4人 | 5人 |
フェイスエフェクト | あり | あり | あり | なし | なし |
アカウント作成の有無 | なし (参加者) |
なし (参加者) |
あり | あり | なし (参加者) |
ログインの有無 | なし (参加者) |
なし (参加者) |
あり | あり | なし (参加者) |
時間制限 | 40分 (ベーシック) |
なし | なし | なし | なし |
録画・録音 | あり | なし | なし | あり | あり |
私のおすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
テレビ電話アプリ、何を使おうか迷っている方は、ひとまず上記テレビ電話アプリを試してみて下さい。フレッシュボイスは法人向けですが…。
特には、Zoom・Facebookメッセンジャー「Room」・LINEビデオ通話がおすすめ。友人・仕事仲間に勧めてみて下さい。
リモートワークにはヘッドセットがあると便利ですよ!
関連 リモートワークのテレビ電話に便利!おすすめヘッドセット5選!
以上、リモートワーク(在宅勤務)でよく使われている流行りのテレビ電話アプリを5つ紹介しました。