楽天モバイルが2022年7月から1ギガまで無料を廃止!課金されますが、10月末までは楽天ポイント相殺で実質無料となります。
「使わなかったら支払い無しか♪」
「え?長期間、通信をしていなかったら利用停止?」
楽天モバイルの料金プランは、ギガを使った分で料金が決まるシステムです。
- 1ギガ(1,024MB)まで無料→7月から廃止
- 3ギガまで980円(税込1,078円)
- 20ギガまで1,980円(税込2,178円)
- 20ギガ以上2,980円(税込3,278円)
使わなかったらタダ!
1ギガまでならタダ!
誰もが1回線だけ契約しておこーかなーって思うかも知れませんが、”アンリミットⅥ”開始と共に、料金プランの注意事項に1文が追記されました。
1回線目で、一定期間全く通信が行われなかったら利用停止・解約になるとのこと!
こ、
これは、
電話番号を使ってる場合、勝手に解約されたら困ります!
業界的に電話番号が枯渇してる話もあるし、「使って無いなら解約して電話番号を他の人に回す。」
まぁ、わからなくもないですが…。
また、
メイン回線を他社で使ってて、サブ回線を楽天モバイルにしてる方も要注意です!
いつの間にかサブ回線が使えなくなってることに…。
一定期間は半年(180日間)と言われていて、使っていなければ、事前にメール・SMSで連絡が来るとのこと!
チャットサポートに連絡をしたら無名の私には一定期間がどれだけの日数かは教えてくれませんでしたw
いつのまにか電話番号を失うことがないように、定期的にデータ通信・通話をしていきましょう。
放置しているとしてもスマホの電源は入れて、WiFiはオフにしておくと良いです。
利用停止・解約させられたら再契約できなくなるブラックリストにも乗っちゃうかも?
楽天モバイルからの乗り換え先としては、ラインモがおすすめですね♪
楽天オリジナルスマホ「楽天ミニ」「楽天ハンド」「楽天ビッグ」「楽天ビッグs」、iPhone12ミニ・iPhoneSE(第2世代)も販売していて、ポイント還元があります。
関連 「データ使用量の上限は設定できる?」楽天モバイルの1ギガ無料を保つ方法!
関連 「1ギガ無料プラン廃止!」楽天モバイルの解約手順/注意点は?自動課金される前に解約だ!
参照 楽天モバイル – お客様サポート
以上、楽天モバイルは1ギガまで無料だけど半年使わなければ自動解約?についてでした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。