「着信音は鳴ってるけど電話に出れないんだけど…!」
「応答や拒否のボタンが表示されなくて困る!」
楽天ハンドを使っている妻からお困りの相談が…
電話が来てて着信音が鳴ってるのに、
楽天ハンドに着信画面が表示されなくて、電話に出れないとのこと!
かかってきた電話を受けられない…(汗)
確かに応答や拒否のボタンが表示しておらず、楽天ハンドのどこを押しても着信を受けることができませんでした。
楽天モバイル電話アプリ「楽天リンク」を開いても応答/拒否ボタン無し!
これは困った…
着信履歴を見てこちらから発信しないと通話ができない状況でした…。
どうにかならないか…
当記事では、かかってきた電話を楽天リンクで受けられないトラブル解決の方法を紹介します。
スポンサーリンク
楽天リンクで電話に出れないトラブル解決方法は?
楽天ハンドに電話来てる~♪
呼び出し音鳴ってる~♪
でも、↓拒否も応答もボタンが表示されない!
電話が来ても出れない状況が続いてましたが解決策を見つけました!
楽天ハンド以外のスマホを使ってる方や楽天モバイルのSIMで楽天リンクを使ってる方で同じ症状の方も試してみてください。
楽天ハンドの設定からアプリと通知をタップ。
アプリ情報から楽天リンクをタップ。
すると、まさかの通知がオフ!
機械音痴の妻がどうやって楽天リンクの通知をオフに?!機械音痴ゆえ?
”通知の表示”をオンに!
”着信通知”がオンになってることも確認!
通知の表示をオンにして、妻の楽天ハンドに電話をかけてみると…
着信画面が表示されました!
応答・拒否ボタンが表示されました!
着信に応答できた!
ふぅぅぅ…これで一安心!
解決!
妻はスマホの機種変更も検討したいってことでしたが楽天ハンドに留まることになりました。
ってか、
楽天モバイルさん、こんな仕様ダメじゃね?(汗)
ちなみに、電話の着信画面が表示されないことを楽天モバイルサポートに連絡したら担当者に転送され時間を費やされましたが解決には至りませんでした(汗)
楽天リンクについては上記動画もご覧ください。
関連 「トラブル報告多数!」楽天モバイルのお客様サポートへの不満爆発!チャット相談×、電話連絡は?
関連 「必要ある?」楽天モバイルの10分かけ放題オプションのメリット・デメリット、他社との料金比較!
参照 楽天リンクの通話サービスに関するサポート
以上、かかってきた電話を楽天リンクで受けられないトラブル解決の方法でした。