
楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」は先着300万名までの申し込みで、1年間無料(通常月額2,980円)で使えます。
楽天モバイル(キャリア)に早めに申し込めば、1年間無料!
そして、データ通信し放題!
これは興味をそそるのはではいでしょうか?
- 料金プランは「Rakuten UN-LIMIT」のみ。
- 先着300万回線までは1年間無料です!通常2,980円。
- 楽天回線エリア外はau回線につながり、月2ギガまで使えます!
- データチャージは1回1ギガ500円。回数は無制限です。
事務手数料が無料になるポイント還元や端末セット購入でのポイント還元など特典も多々あるので、新規申し込み・乗り換えを検討されてる方は急ぎましょう!
各キャンペーンを合わせると最大20,800ポイント付与できます。
当記事では、楽天モバイル(キャリア)の料金プランについて解説します。
この記事でわかること!
楽天モバイル(キャリア)の料金プランは1種類!

楽天回線の料金プランは1種類、「Rakuten UN-LIMIT」のみです。
これ以外の料金プランはありません。
「Rakuten UN-LIMIT」の概要
1年目
プラン料金 | 1年無料(300万名対象、1人1回線1度) |
---|---|
データ通信 | ・楽天回線エリア、通信し放題! ・au回線エリア 上限2ギガ(2ギガ超えると1ギガ500円でチャージ可能) |
楽天リンク | 国内での通話かけ放題・SMS使い放題! |
事務手数料 | 3,300円(税込) |
2年目以降
プラン料金 | 月2,980円(税別) |
---|---|
データ通信 | ・楽天回線エリア、通信し放題! ・au回線エリア 上限2ギガ(2ギガ超えると1ギガ500円でチャージ可能) |
楽天リンク | 国内での通話かけ放題・SMS使い放題! |
「Rakuten UN-LIMIT」は先行予約300万名を対象に1年間は無料で利用できます。
先行予約の申し込み期間は、2020年4月7日16時までとなっています。
先行予約をすれば事務手数料3,300円分のポイント還元があります(初回認証から2カ月後)。
更に、2020年6月30日までにオンラインで申し込むと3,000円分のポイント還元があります(9月下旬までに付与)。
端末セットだともっともっとポイント還元があるので、早めに申し込みましょう!
オプション・料金

オプション料金は以下の通りです。
- 国際電話かけ放題:月980円(税別)
- マカフィーモバイル・セキュリティーAndroid版:月200円(税別)
- スマホ遠隔サポート:月500円(税別)
- あんしんコントロールby i-フィルター:月300円(税別)
- 楽天モバイル Wi-Fiエコネクト:月362円(税別)
端末同時購入でポイント付与!

楽天回線対応の端末代は2万~12万円です。
4月30日まで購入すると、最大14,500楽天ポイントが付与されるのでお得に機種変更ができます(8月下旬までに付与)。
対象機種
↓14,500ポイント付与↓
- Galaxy S10
- Galaxy A7
- Xperia Ace
↓9,500ポイント付与↓
- Galaxy Note10+
- AQUOS sense3 plus
- AQUOS sense3 lite
- arrows RX
- HUAWEI nova 5T
- OPPO A5 2020
- OPPO Reno A 128GB
データチャージは1ギガ1回500円!
「Rakuten UN-LIMIT」は楽天回線エリア内通信は通信し放題です。
しかし、楽天回線エリア外や楽天基地局につながらない場合はau回線につながります。
au回線は月2ギガまで使えますが、2ギガを超過すると下り128kbpsになる速度制限が適用されます。
速度制限されてもデータチャージサービスがあるので、必要に応じてチャージをしてください。
データチャージ料金

1ギガあたり500円!
回数は無制限で、有効期限は購入日を含めて31日間です。
使い過ぎ、チャージし過ぎにご注意ください。
なお、楽天モバイルは、2021年3月末までに楽天回線のエリアを全国拡大する事を発表しています。
現時点で楽天回線エリア外であっても、試しに「Rakuten UN-LIMIT」に申し込んでも良いと思います。
電話アプリ「楽天リンク」は通話・SMSが使い放題!

「RAKUTEN UN-LIMIT」を契約すると楽天回線専用電話アプリ「楽天リンク」が使えます。
国内で「楽天リンク」を使うと電話やSMSが使い放題で利用できます。
楽天リンクを使用しない場合は30秒20円かかります。
アプリを使う事を忘れないようにする必要があります。
楽天モバイル(MVNO)新規申込は2020年4月7日まで!
楽天モバイル(キャリア)のサービス提供に伴い、他社の回線を借りている楽天モバイル(MVNO)の新規申込は2020年4月7日で終了します。

楽天モバイル(MVNO)の最初の1年間は月1,480円で利用できるので、他社MVNOと比べても条件は良いです。
楽天モバイル(MVNO)ユーザーは当面の間、そのまま利用できますが、MVNOで使ってる端末が楽天回線に対応しているとは限りません。
先述した通り、4月7日16時までに「RAKUTEN UN-LIMIT」に申し込めば、1年間無料です。
ポイント還元もあるので、この機会に楽天回線への乗り換えを検討されてください。
楽天モバイル(キャリア)の料金プランまとめ!
最後に、楽天モバイル(キャリア)の料金プランについてまとめておきます。
- 料金プランは「Rakuten UN-LIMIT」のみ。
- 先着300万回線までは1年間無料です!通常2,980円。
- 楽天回線エリア外はau回線につながり、月2ギガまで使えます!
- データチャージは1回1ギガ500円。回数は無制限です。
他社の料金プランと比べると大変わかりやすいので、乗り換えを検討されてる方は、比較してみてください。
楽天モバイルでスマホを買う場合は、「楽天ミニ(Rakuten Mini)」がおすすめです♪
以上、楽天モバイル(キャリア)の料金プランについてでした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。