更新日:

My auで、できることまとめ!契約内容・利用料金の確認の他、チャット相談もできるよ!

auユーザーの皆さん、My auは見てますか?

auスマホを使っている方は特に、日々忘れずに確認しておきたいところ!

My auとは?

My auは、所謂、auユーザー個々の専用ページです。2017年1月に”auお客様サポート”から改称されました。

Webサイト・公式アプリでログインをする事で、利用状況・契約情報の確認、手続き変更などができます。

auスマホ以外にもau関連サービスの利用状況、月々の支払額などもまとめて確認できます。

auスマホを利用してる方は”データ容量の残量確認”・”SIMロック解除”など。
au Payを利用している方は”残高”・”Pontaポイントの確認”など。

などなど、いつでもログインする事で確認できます。

また、アプリを使えばチャットでサポートに相談ができるので、電話問合せじゃなく後から返答を確認できるのも便利です。

auサポートから電話をして貰える予約サービスもできます。

当記事では、auユーザー必見の”My au”で、できることを紹介します。

スポンサーリンク


My auアプリのダウンロードしよう!

My auはPCで閲覧できますが、手軽に閲覧するにはスマホにアプリをインストールしましょう。
auスマホを持ってる方は基本的にプリインストールされているので、”My au”のアイコンをタップするだけ!

無い方は下記からダウンロードしてください。
androidの方はau Marketからダウンロードできます。
iOS(iPhone)の方は、App Storeからダウンロードできます。
My au(マイエーユー)-料金・ギガ残量の確認アプリ

月額利用料:無料
申し込み:不要

インストールしたらホーム画面の良く見る場所にアイコンを配置しましょう♪

契約内容の確認ができます!

My auで、できること。

契約内容”の確認ができます!

「どんな料金プランに入っていたっけ?」と長く使っていたら忘れてしまうもの。

My auアプリを起動すると上記画像の通り。

ホーム画面のデータ容量

契約してる料金プランは、ホーム画面のデータ容量の上に表示があります。

私は「auピタットプラン(シンプル)」に入っています。入っているようです(笑)

契約内容の詳細は、ご契約情報の確認・変更をタップすると表示できます。

ご契約情報の確認・変更
  • 料金プラン
  • 料金割引サービス
  • オプションサービス
  • ご利用機種情報
  • その他(キャンペーンなど)

これら情報を核にできます。

料金プラン変更

My auアプリから料金プランの変更ができます。

料金プランの変更

「思ったほど使わないな…」
「上のプランにした方が逆に安いなぁ」

思う事があったら料金プランを変更しましょう!データプラン・通話プランそれぞれ個々で選択できます。

データ容量の確認&データチャージができます!

My auで、できること。

データ容量の確認、データチャージができます!

auピタットプラン利用者は、ステップが上がるたびに月額料金が上がるので上がらないように細目に確認するのも節約です。

データチャージもできます。

日別・月別のデータ利用料、データチャージもできます。

チャージ3ギガ追加3,000円は高いな!w
関連 【au】25歳以下は無償!データチャージ料金・デジラアプリで、できること!

利用料金の確認ができます!

My auで、できること。

利用料金の確認ができます!

auスマホの利用料金だけじゃなく、au関連サービスをまとめた利用料金を確認できます。

私の場合は、auかんたん決済・auでんきの料金も含まれています。

月30,000円は高い?!

auでんきの料金が含まれているけど、月30,000円は高い?!

auスマホは家族分も含まれています。

利用料金の明細書(請求書)はMy auで確認するのが基本ですが、紙(封書)で確認されたい方は郵送を申し込めます。
手数料無料は月50円です。
関連 【My au】利用料金の請求書・明細の確認方法|郵送は有料だよ

Pontaポイントの確認ができます!

My auで、できること。

Pontaポイントの確認ができます!

auスマホ・auでんき・au Payを利用しているとPontaポイントが貯まっています。

au Payマーケット限定ポイント

au Payマーケット限定ポイントも貯まっているので見逃さないようにです!

貯まったPontaポイントは、au Payにチャージ(入金)できるので買い物に活用しましょう!
関連 ポンタポイントとは?au Pay決済なら還元率アップ!お得に貯めて使おう!

auポイントはPontaポイントに統一されました。

チャット相談ができます!

My auで、できること。

何か利用上の事で質問やトラブルがあったらチャット相談ができます!

My auアプリの”サポート”ページから利用できます。

10時~22時の間に返信対応

24時間いつでも相談内容を送る事ができ、10時~22時の間に返信対応がされます。
リアルタイムとはいかず、込み合ってなけれればすぐ返答がきます。

楽天モバイルのサポートよりも信頼をおけることでしょうw
関連 「トラブル報告多数!」楽天モバイルのお客様サポートへの不満爆発!チャット相談×、電話連絡は?

電話相談の予約ができます!

My auで、できること。

今すぐにでも!?

というような相談やトラブルがあったら電話相談ができます!

内容に応じた連絡先に電話

相談内容を選択する事ができ、内容に応じた連絡先に電話を掛ける事ができます。

受付時間は、9時~20時(年中無休)で通話料金!

やみくもに電話をかけるのではなく、内容に応じた選択肢を見つけて電話をかけましょう!

電話相談指定予約

指定した時間にauサポート

auは、相談の電話予約ができます。指定した時間にauサポートから電話がくるというもの。

電話予約指定可能時間は、10時~19時

これは素晴らしいサービスだと思います。空いてる時間をして電話連絡を貰うようにしましょう。

auショップ来店予約ができます!

My auで、できること。

auショップに直接相談に行きたい・機種変更をしに行きたい・各種手続きなど、何かしら直接サービスを受けたい場合は、My auアプリから近くのauショップを探して来店予約をする事ができます。

直接auショップに行く

直接auショップに行くと1、2時間待たせる事って結構あります(汗)

しかし、来店予約をしていれば基本的に待ち時間無しでサポートを受けられるので、auショップに行かれる方は事前に来店予約をしましょう!

My auアプリで来店予約ができます。

auポイントプログラム スコアの確認ができます!

My auで、できること。

auポイントプログラム”のスコアを確認できます!

auポイントプログラム

auスマホ・au Pay・au関連サービスを使えば使うほどスコアが上がり、Pontaポイントの還元率が上がります

au関連サービスを複数利用している方は日々確認しましょう。

その他できること!

ここまで、My auアプリで閲覧必須な項目をとりあげてきましたが、他にもできる事は多々あります。

をタップすれば、契約中のauサービスau関連サービスにアクセスできたり。

使った事がないサービス

使った事がないサービスもMy auを起動した機会に確認してみてください。

”データお預かり”サービスは、写真や動画をネットワーク上に保存でき、更にフォトブックを作れたりするので意外に便利なサービスですよ♪

他、

  • auひかり
  • au HOME
  • TELASA(動画見放題)
  • うたパス
  • ディズニーパス
  • au保険各種
  • au資産運用

などにアクセスできます。

touch ID/face IDでロックを掛けられます!

My auアプリは、不正防止の為にロックを掛ける事ができます。

から名前をタップ。

Touch ID/Face IDの使用設定

Touch ID/Face IDの使用設定とあるのでオンにします。

できるだけオンにしておきましょう。

My auで、できることまとめ

My auは、auユーザー個々の専用ページです。

日々、小まめに確認をしていきましょう!

「今月、データ容量を使い過ぎてる!」
「料金が上がってる!なぜ?」

後からびっくりしないように利用状況などかくにんしていきましょう!

  • My auアプリは、android/iPhone共にあります。
  • 契約内容の確認ができます!
  • データ容量の確認&データチャージができます!
  • 利用料金の確認ができます!
  • Pontaポイントの確認ができます!
  • チャット相談ができます!
  • 電話相談の予約ができます!
  • auショップ来店予約ができます!
  • auポイントプログラムのスコアを確認できます!
  • auスマホのSIMロック解除手続きができます。
  • 利用しているauサービスへアクセスできます。
  • au関連サービスへアクセスできます。
  • touch ID/face IDでロックを掛けられます!

特にたくさんのauユーザーに知って貰いたい事は、My auアプリで”チャット相談”・”電話相談の予約”・”来店予約”ができること!

My auアプリでできることを知って、無駄なくauスマホ・auサービスを使っていきましょう!auユーザーの家族・友だちにも教えてあげてください。

auスマートパスについては下記で紹介しています。
関連 auスマートパスとは?入会するメリット・解約するデメリット!

au Pay関連については下記で紹介しています。
関連 au Payとは?お得なキャンペーン情報・実際に買い物で使ってみてのレビュー!
関連 au Payアプリで、できること!覚えておくと便利なサービス!
関連 au Pay チャージカードとは?買い方と残高にお金をチャージ(入金)する流れ!
関連 ローソンのセルフレジの使い方・買い物の流れ!au PayでPontaポイント高還元!
関連 au PayアプリでPontaカードを発行したので手順を教えます!
関連 「発行手数料無料?」au Pay プリペイドカードとは?特徴・発行方法・停止方法!
関連 ポンタポイントとは?au Pay決済なら還元率アップ!お得に貯めて使おう!
関連 「無料?有料?」au WiFi SPOTとは?特徴・設定・接続方法を紹介します!

参照 My au

以上、auユーザー必見の”My au”で、できることでした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き