
マイネオ(mineo)が2021年2月1日から新プラン「マイピタ」をスタート!キャリア低料金プランよりコスパの良い内容になってて、びっくりしてます!
「マイネオ、最高!!!!」
私はマイネオが始まった5年以上前から使ってますが、一番の衝撃を受けてます!
キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の低料金プランが発表されたことで、「MVNO(格安SIM)は終わりか!?」と心配してましたが、マイネオの新料金プランはこの心配を杞憂のものにしてくれました♪
20ギガ月額1,980円!?
10ギガ月額1,780円!?
コスパ最高です!
マイネオとは?

マイネオ(mineo)は株式会社オプテージが2014年6月3日(火)から始めたMVNO(仮想移動体通信事業者)サービスです。格安SIMと格安スマホを販売しています。
携帯キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)3つの回線を選べ、他社MVNOにない独自のコンテンツが好評です!
携帯キャリアを契約しているけど…
- 通話はほとんどしていない(LINEの無料通話を使ってるなど)
- 毎月、データ容量を余らしている
- スマホをもう1台持ちたい
こんな方は、マイネオは”使う分だけの料金”を選べるので、通信費を節約できます!
2021年3月からキャリアの20ギガ月額2,980円の低料金プラン(au ポヴォ・アハモ・ラインモ)が始まりますが、マイネオは2021年2月1日から新料金プラン「マイピタ」をスタート!
20ギガ月額1,980円のプランがあり…
かつ…
かけ放題オプションは別途料金ですが、以下の機能・コンテンツが備わっています。
- au・ドコモ・ソフトバンク回線、いずれかを選択可能!(料金同じ)
- メールアドレス無料付与(+++@mineo.jp)
- マイネオスイッチ(通信し放題機能)
- マイネ王(独自コミュニティ)
- フリータンク(ギガ(データ容量)分け合い)
- ファントク(長期利用特典制度)
- パケット放題(下り500Mbpsで通信し放題)※別途費用
- 家族割引・複数回線割引
他社MVNOよりも…
キャリアの低料金プランよりも…
付加価値が充実しているマイネオです♪
メールアドレスの無料付与があるので、同じMVNOのUQモバイル・日本通信SIMよりもお得といえます♪
マイネオの申し込みは、公式サイトで申し込みから回線切替までできるのでラク♪
わざわざ家電量販店などに足を運ぶ必要はありません。
解約手数料は0円なのでいつでも解約できますよ。
ぜひ公式サイトもご覧ください。
mineo公式ページ
マイネオ キャンペーン情報!

マイネオ(mineo)はお得な乗り換えキャンペーンを行っています。
新料金プラン提供開始キャンペーン
音声通話SIM5ギガ以上を新規で申し込んだ方を対象に、月額基本料金が3カ月間1,080円割引になります。
期間:2021年2月1日(月)~2021年5月31日(月)
パケット放題(500kbps)最大4カ月無料キャンペーン
通常月額350円の”パケット放題”が4カ月無料で使えます!
パケット放題は、通信速度が下り最大500kbps一定になり、WiFi要らず、通信し放題でネットを楽しめるオプションサービスです。
期間:2021年2月1日(月)~2021年5月31日(月)
5G通信オプション最大6カ月無料キャンペーン
マイネオでは月額200円追加で5G通信を5G対応機種で利用できます。6カ月間無料で5G通信を試せるので、興味のある方は申し込まれてください。
期間:2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)
関連 「無料で5G通信を試せた!」マイネオの5G通信ってどうなの?通信速度を測ってみた!
この他にも同時並行でたくさんのキャンペーンをしているので、マイネオ公式サイトもご確認ください。
マイネオの評判・特徴は?

マイネオの特徴をあげるとキリがないほど豊富!ユーザーひとりひとり、わくわくする内容・コンテンツがたくさんあります!
- マイネオはau・ドコモ・ソフトバンク回線のSIMカードを選べます!
- 手持ちのスマホ(android/iPhone)で使えます!
- データ通信のみ・音声通話付きを選べます!
- データ容量の追加手段が豊富!
- メールアドレス1つ無料発行!
- マイネオアプリで簡単管理!
- マイネオコミュニティ「マイネ王」が面白い!
- ユーザー同士でギガ(データ容量)の分け合いができます!
- 月額850円追加で10分かけ放題を付けられます。
- 月額350円追加で下り500Mbpsのパケット放題(通信し放題)を付けられます。
- 長期利用特典制度「ファン∞とく」
マイネオの評判?

マイネオは、格安SIM・格安スマホを販売するだけではなく、独自のファンサイト「マイネ王」や長期利用特典制度「ファン∞とく」を筆頭に、他社MVNOには無いサービスで、老若男女問わず人気のMVNOとなっています。
加入データによると、30代・40代のユーザーの割合が多く、男女比率は6:4と女性ユーザーも多いとの事!
マイネオの評判は目を見張るものがあり、毎年賞を獲得しています。
- 2020年3月格安SIMサービスの満足度調査 顧客総合満足度 第1位
- 2020年3月格安SIMサービスの満足度調査 NPS®(おススメしたくなる)第1位
- 2019年9月格安SIMサービスの満足度調査 顧客総合満足度 第1位
- 格安SIMアワード2019上半期 総合満足度 最優秀
- 格安SIMアワード2019上半期 コストパフォーマンス部門 最優秀
- NTTコム オンライン NPS®ベンチマーク調査 2019 MVNO・サブブランド部門 第1位
ユーザーファーストの社風・信条が数多くの携帯キャリアユーザーに響いていて、老若男女問わず満足できるMVNOへと成長しています。
乗り換えを検討されてる方は、公式のYouTubeも見てみてください。。
手持ちのスマホで使えます!

キャリアで買ったスマホ(android/iPhone)・SIMフリーのスマホ、使えるスマホが豊富です!
ドコモで買ったスマホはDプランを選べばOK!
ユーザー同士でギガ(データ容量)を分け合えます!

ギガ(データ容量)が足りなくなったら下記コンテンツを利用すれば増やす事ができます。
- データチャージ(有料)…自分でデータ容量を追加購入できます。
- パケットギフト(無料)…家族とデータ容量の分け合えます。
- パケットシェア(無料)…家族と繰り越しデータ容量を分け合えます。
- フリータンク(無料)…mineoユーザーとデータ容量を分け合えます。
- mineoレーダー(無料)…近くにいるmineoユーザーの数に応じてデータ容量を貰えます。
- mineoさんぽ(無料)…歩数に応じてデータ容量(10メガ)を貰えます。
マイネオは無料でデータ容量のチャージができるサービスがたくさんあるのでギガ(データ容量)に困らないですよ!
関連 容量不足になっても大丈夫!マイネオでデータチャージをする方法
メールアドレスを1つ無料で発行できます!
1回線につき1つのメールアドレスを利用できます。
- アドレスは、「任意@mineo.jp」になります。
- パソコンメールとして認識されます。
- メールの保存期間は60日です。
- 保存容量は200メガです。
- おすすめのメールソフト(メーラー)は、Swingmailです。
キャリアから乗り換えるとキャリアメールが使えなくなりますが、マイネオメールがあるのでご安心を!
関連 メールも安心!マイネオのメールアドレスの設定方法
また、無料でメールボックスの容量を追加する事ができます。
mineoコミュニティ「マイネ王」が面白い!
マイネオは独自のコミュニティ「マイネ王」を運営しています。
これがまたユーザー同士のコミュニケーションが活発に行われて活気が出ています。
マイネ王の会員数は、2020年3月末時点で60万人との事!
このようなコミュニティは他のMVNOには無いので好感を持ちます。
- 王国通信(スタッフブログ…お役立ち情報のお届け)
- 王国教室(Q&A…mineoやスマホの困った事などを投稿・確認できます)
- 王国広場(掲示板…mineoユーザーの体験談などが投稿されています)
- アイデアラボ(mineoユーザーからの提案・改善・新機能などを実現できるかmineoスタッフが夜も寝ずに考えています)
- レビュー(mineoサービスのレビューを投稿・評価できます)
- フリータンク(mineoユーザー限定機能で、通信量のわけあいができます)
- ゆずるね。(平日の混雑時間帯にネットをしない宣言をすると回数に応じて特典が貰えます)
困ったことがあったらmineoユーザーに聞く事ができるし、共感する投稿には”ナイス!”を付けれたり”10メガを贈る(チップ機能)”事もできます。
マイネオを使っていて嬉しい事楽しかった事悲しかった事があったらマイネ王で発信してみましょう!
マイネ王は使えば使う程”活動レベル”がアップしていくのも面白いです。投稿や回答、ナイス!をどんどんしていきましょうw
マイネオの料金プラン「マイピタ」とは?

わかりやす料金体制となってるので、比較検討、申し込みやすくなっています!
後日更新予定。
マイネオの料金プランは、以下のように複数あります。
- データSIM(シングルタイプ)の料金
- 音声通話SIM(デュアルタイプ)の料金
- 通話オプション
- プレミアムコース
- エココース
- 家族割引・複数回線割引
- 端末補償オプションがあります!
データSIM(シングルタイプ)の料金
旧プラン(2021年1月31日まで)
Aプラン | Dプラン | Sプラン | |
---|---|---|---|
500メガ | 700円 | 700円 | 790円 |
3ギガ | 900円 | 900円 | 990円 |
6ギガ | 1,580円 | 1,580円 | 1,670円 |
10ギガ | 2,520円 | 2,520円 | 2,610円 |
20ギガ | 3,980円 | 3,980円 | 4,070円 |
30ギガ | 5,900円 | 5,900円 | 5,990円 |
新プラン(2021年2月1日から)
2021年2月1日から新プラン「マイピタ」がスタート!
料金がわかりやすくなっているし、めちゃめちゃコスパの良い料金になっています!
D・A・S | |
---|---|
1ギガ | 800円 |
5ギガ | 1,150円 |
10ギガ | 1,550円 |
20ギガ | 1,750円 |
データSIMには”10かけ放題”オプションは付けられませんが、LINEやfacebookメッセンジャーアプリの無料通話はばっちりできます。
音声通話SIM(デュアルタイプ)の料金
旧プラン(2021年1月31日まで)
Aプラン | Dプラン | Sプラン | |
---|---|---|---|
500メガ | 1,310円 | 1,400円 | 1,750円 |
3ギガ | 1,510円 | 1,600円 | 1,950円 |
6ギガ | 2,190円 | 2,280円 | 2,630円 |
10ギガ | 3,130円 | 3,220円 | 3,570円 |
20ギガ | 4,590円 | 4,680円 | 5,030円 |
30ギガ | 6,510円 | 6,600円 | 6,950円 |
新プラン(2021年2月1日から)
新料金プラン提供開始キャンペーンで、5ギガ以上新規申し込みで、3カ月間月額1,080円割引が適用されます。
D・A・S | キャンペーン適用 (3カ月間) |
|
---|---|---|
1ギガ | 1,180円 | — |
5ギガ | 1,380円 | 300円 |
10ギガ | 1,780円 | 700円 |
20ギガ | 1,980円 | 900円 |
1ギガ月額1,180円+パケット放題(通信し放題)で月額1,530円で運用するのも良いし、
10ギガ月額1,780円+10分かけ放題で月額2,630円で運用するのも良し!

”マイネオでんわ”アプリを使えば、30秒10円で通話をしていけるので、通話はSNSを使ってる方は”かけ放題オプション”を付けなくても良しです!
マイネオのSIMを5年以上使ってきましたが、正直、かなり安いです!
キャリアの低料金プランより安いし便利!MVNOは終わらない!
マイネオ最高ですよ!
ぜひ公式サイトもチェックしてみてください。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。