
マイネオの”パケット放題”は、基本料金に+350円で通信し放題(カウントフリー)にできるサービスです。下り最大500kbpsの通信速度ですが、正直、ネットサーフィンに困る事はないので、大容量プランよりお得なサービスです。
人気MVNOのマイネオ(mineo)がパケット放題サービスを始めました。
パケット放題は、下り500kbpsの通信速度で通信し放題となるサービスです。
mineoアプリでmineoスイッチ機能をオンにすると下り200kbpsの通信し放題にできますが、パケット放題を追加申し込みすれば下り500kbpsにできます。
パケット放題 基本情報
- +月額350円
- データSIM 500MBプランから追加できます。
- Aプランのみ3日間で6ギガ以上の利用で速度制限あり。
- 2020年11月30日(月)まで、月額基本料金6カ月800円割引キャンペーン中!
通信速度下り500kbpsはどのくらいの速度なのか?
快適にネットはできるのか?
音楽は聴ける?動画は見れる?ランチタイムの通信速度はどうなる?
当記事では、マイネオのパケット放題について、速度測定含め、実際に使ってみたので紹介します。
スポンサーリンク
パケット放題の申し込み方
マイネオのパケット放題オプションは、月額基本料金にプラスされます。
+月額350円
申し込みは、パソコン・スマホからマイページからできます。
関連 eoIDでmineoのマイページにログインしよう!会員サイトでできること

新規申し込みの場合は、申し込みを進める途中で追加する事ができます。
スマホからの申し込みは、mineoアプリを開くと”キャンペーン情報”の案内が出てくるのでクリックすれば申し込みページへ移動します。

”パケット放題”が追加されている事を確認してください。

契約定款・提供条件・利用規約を確認したら同意して申し込みを確定するをタップ。

パケット放題の申し込み完了です!

mineoメールへ”オプション変更受付メール”が送信されるので確認してください。
mineoメールの確認は、メールアプリ「Swingmail」を使うと便利です。
関連 メールも安心!マイネオのメールアドレスの設定方法

申し込みが完了したからといってパケット放題が適用される訳ではありません。
使い始められる旨の連絡を待ちます。

申し込み完了から約1時間、パケット放題適用の連絡がきました!
パケット放題の使い方
マイネオのパケット放題の使い方は至って簡単!
”mineoアプリ”または”マイページ”からmineoスイッチ機能をオンにするだけ!
関連 「通信し放題になるってほんと?」mineoスイッチの使い方!

mineoスイッチ節約というボタンをONにしましょう!
一時的に通信速度を通常に戻す場合はOFFにしてください。
パケット放題の通信速度は?実際に使ってみた!
マイネオのパケット放題、気になるのはやはり通信速度!
通信速度
通信速度を測ってみました。速度測定に”Googleのスピードテスト”を使ってます。

パケット放題は下り500kbpsですが、下り620kbpsとなってました。
ランチタイムも測って追加します。
動画視聴
パケット放題をオンにした状態で動画を視聴してみました。
※動画はリスペクトする”ゆずみん”
YouTubeは通信速度に応じて画質を変更して配信してくれるので、変更されてるのか、もたつくことなく動画視聴ができました。
iPhoneSEの画面が小さいからかな…。大きい画面では画質の劣化がわかるかもしれません(汗)
マイネオ公式の検証では、高画質(720p以上)の動画視聴は難しく、標準画質(360p程度)以下は比較的快適に見れるとの事。
パケット放題でも動画は見れない事もないのでご安心を!
パケット放題は、基本プラン3ギガで申し込んで追加するのがおすすめです!6ギガ+パケット放題は勿体ないかも!?
まぁ、用途によりますが。
ギガ(データ容量)を節約しながら使っていきた方は、パケット放題を申し込まれてください。
Aプランの方は、3日間で6ギガ以上の利用で速度制限があるのでご注意ください。
以上、マイネオのパケット放題についてでした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。