
気に入ったLINEトークのメッセージは保存しておきましょう!保存方法には、LINE keep・オンラインストレージがあり、機種変更しても新しいスマホに引き継がれるので、過去のメッセージを安心して楽しめる事ができます。
LINEトークのメッセージ(テキスト・写真・動画)の保存はしていますか?
スマホの機種変更をする際、LINE友達とやりとりしたトークのメッセージを保存せずに機種変更してしまうのは勿体ない!
ラインアプリにはLINEトークのメッセージを保存をする機能があるので使っていきましょう!
android版LINE・iPhone版LINE共に、トークのメッセージの保存方法には、LINE keep・オンラインストレージがあります。
当記事では、LINEトークのメッセージの保存方法をまとめたので紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
【android】LINEトークのメッセージの保存方法
android版LINEによるトークのメッセージ保存方法には、オンラインストレージ(Googleドライブ)への保存・LINE keepがあります。
Googleドライブへの保存

android版LINEはGoogleドライブと連携する事ができ、トーク履歴のバックアップができます。または自動保存もできます。
関連 ラインメッセージの履歴は消えちゃ困る!自動バックアップ機能を忘れずに設定しておこう!
LINE keepによる保存
LINE keepは、LINEトークのメッセージひとつひとつを保存できる機能です。

お気に入りのトーク、写真や動画をkeep(保存)しておくと、後で必要な時に確認する事ができます。LINEユーザー一人一人に1ギガの保存容量が割り振られています。
- トーク(テキスト)
- 画像
- 動画
- 音声メッセージ
- WordやExcelなどのファイル
保存期間は無制限ですが、1ファイル50メガまで保存期間が30日間に制限されます。
関連 「保存期間は?」LINEのトークデータ(テキスト・写真・動画)の保存期間(有効期限)は?
関連 【LINE】keepメモとは?できること、トークをメモ帳にできるよ!
LINEトーク画面でkeep(保存)したいデータがあったら長押しすればkeepに保存がでるのでタップすれば保存されます。
keep(保存)したデータの確認は、ホーム画面からkeepをタップすれば確認できます。

keepには、写真・テキスト・リンク・テキスト・ファイルなどが分けられて保存されています。

ここまで、android版LINEでのトークのメッセージの保存方法でした。
関連 「個性が命!」LINEのプロフィールをデコレーション機能でカスタマイズする方法!
【iPhone】LINEトークのメッセージの保存方法
iPhone版LINEのトークのメッセージの保存方法は、オンラインストレージ(iCloud)への保存・LINE keepがあります。
iCloudへの保存
iPhone版LINEでは、appleのクラウドストレージ「iCloud」を使う事でLINEトークのメッセージの保存・バックアップができます。
設定からトーク・通話をタップすると、トークのバックアップがあるのでタップします。

全ての友だちのLINEトークのメッセージがiCloudに一括で保存されます。
LINE keepによる保存
keep機能は、iPhone版LINEにもandroid版LINEにもあり、役割は同じです。
LINEトークのメッセージを保存するには、keep(保存)したいデータがあったら長押しすればkeepがでるのでタップすれば保存できます。

keepしたデータの確認方法はandroid版LINEと同じです。
iPhoneではSDカードは使えないので、物理的にデータの外部保存はできません。
ここまで、iPhone版LINEでのトークのメッセージの保存方法でした。
保存したLINEトークはいつでも復元できるようにしておこう!
LINEやスマホにトラブルが起こった時、機種変した時、保存したLINEトークのメッセージをいつでも復元できるようにしておきましょう。
トークのメッセージの復元方法はオンラインストレージに違いがありますがandroid/iPhone共にほぼ同じです。
android版LINEの方は、Googleドライブを使う必要があるのでGoogleアカウント・パスワードを用意してください。
iPhone版LINEの方は、iCloudを使う必要があるのでapple ID・パスワードを用意してください。
1機種変したandroid/iPhoneにラインアプリをインストール。
2LINEアカウント(メールアドレスまたはfacebook連携)でLINEにログイン。
3トーク設定画面を開き、トーク履歴のバックアップ・復元をタップ。
4復元する(android)またはトーク履歴をバックアップから復元(iPhone)をタップすれば復元完了です。
大事なLINEトークのメッセージの保存方法、家族や恋人・友だちみんなに教えてあげてください♪
関連 「簡単だよ!」LINEメッセージのバックアップのやり方は?手順と注意点を解説します。
関連 「機種変してもメッセージの引き継ぎは復元できる?」ラインメッセージの復元のやり方を教えます!
関連 「簡単にできる!」iPhone版LINEでメッセージ履歴の引き継ぎをするやり方は?
関連 ラインメッセージの履歴は消えちゃ困る!自動バックアップ機能を忘れずに設定しておこう!
関連 「復習しよう!」ライントークで、できること【基本編】よく使う機能を覚えておこう!
関連 ライントークで、できること【汎用編】便利な機能を覚えておこう!
月々のスマホの通信費を節約されたい方はラインモバイルに乗り換えてみませんか?
LINEをはじめ、facebook・twitter・インスタグラム・LINE MUSICなどを通信し放題(カウントフリー)で楽しむ事ができます。
以上、LINEトークのメッセージの保存方法の紹介でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。