更新日:
関連タグ:

「保存大事!」LINEトークのメッセージ保存方法まとめ。

  • twitter
  • Googlenews
LINEトークの保存方法
「機種変しても新しいスマホでトーク履歴を見れるようにしたい!」
「LINEトークのメッセージって簡単に保存できるの?」
「気に入ったテキスト・写真・動画を保存しておきたい!」

LINEトークのやりとりをすればするほど蓄積していくメッセージ。

気に入ったメッセージはLINE keepを使って一つ一つ保存できるし、オンラインストレージに一括でまとめて保存することもできます。

トークを保存しておくことでスマホの機種変をしても新しいスマホで簡単に復元して見れるようにできるので安心です!

ラインアプリには、これらLINEトークのメッセージを保存する機能が複数あるので、活用していきましょう!

当記事では、LINEトークのメッセージの保存方法をまとめたので紹介します。

スポンサーリンク


【android】LINEトークのメッセージ保存方法は?

androidによるLINEトークのメッセージ保存方法には、LINE keepへの保存オンラインストレージ(Googleドライブ)への保存があります。

LINE keepによる保存方法は?

LINE keepは、LINEトークのメッセージひとつひとつを保存できる機能です。

LINE keepによる保存

お気に入りのテキスト・写真・動画をkeep(保存)しておくと、後で必要な時に確認する事ができます。

LINE Keepには、LINEユーザー一人一人に対し1ギガの保存容量が割り振られています。

keepできるデータは?

  • トーク(テキスト)
  • 画像
  • 動画
  • 音声メッセージ
  • WordやExcelなどのファイル

保存期間は無制限ですが、1ファイル50メガまで保存期間が30日間に制限されます。
関連 「保存期間は?」LINEのトークデータ(テキスト・写真・動画)の保存期間(有効期限)は?
関連 【LINE】keepメモとは?できること、トークをメモ帳にできるよ!

LINEトーク画面でkeep(保存)したいデータがあったら長押しすればkeepに保存がでるのでタップすれば保存されます。

keep(保存)したデータの確認は、ホーム画面からkeepをタップすれば確認できます。

keep(保存)したデータの確認

keepには、写真・テキスト・リンク・テキスト・ファイルなどが分けられて保存されています。

写真・テキスト・ファイル

Googleドライブへの保存方法は?

LINEトーク Googleドライブへの保存

android版LINEはGoogleドライブと連携することで、トーク履歴のバックアップができます。

自動保存もできるので、忘れずに設定しておくことをおすすめします。

ここまで、android版LINEでのトークのメッセージの保存方法でした。
関連 「個性が命!」LINEのプロフィールをデコレーション機能でカスタマイズする方法!

【iPhone】LINEトークのメッセージ保存方法は?

iPhoneのLINEトークのメッセージ保存方法は、android版LINEと同じく、LINE keepへの保存オンラインストレージ(iCloud)への保存があります。

iPhoneはSDカードは使えないので、物理的にデータの外部保存はできません。あってもおすすめしません。

LINE keepによる保存方法は?

LINE keepは、android版LINEと同様、iPhone版LINEにも備わっています。

LINEトークのメッセージを保存するには、keep(保存)したいデータを長押しkeepをタップすれば保存できます。

LINE keepによる保存

keepしたデータの確認方法はandroid版LINEと同じです。

iCloudへの保存方法は?

iPhone版LINEでは、appleのクラウドストレージ「iCloud」を使う事でLINEトークのメッセージの保存・バックアップができます。

設定からトーク・通話をタップすると、トークのバックアップがあるのでタップ。

LINEトーク iCloudへの保存

LINEトークのメッセージがiCloudに一括で保存されます。

LINEトークのメッセージ個々はKeepに。全てのメッセージを保存する際はiCloudを利用することになります。

保存したLINEトークはいつでも復元できるようにしておこう!

LINEトークは、LINEやスマホにトラブルが起こった時や機種変する時のため、しっかりとバックアップをとっておきましょう!今は自動バックアップ機能もあるので忘れずに設定を!

いつでも新しいスマホにトーク履歴を復元できるようになります。

LINEトークのメッセージ復元方法はオンラインストレージは違いますがandroid/iPhone共にやり方はほぼ同じです。

android版LINEの方は、Googleドライブを使う必要があるのでGoogleアカウント・パスワードを用意してください。

iPhone版LINEの方は、iCloudを使う必要があるのでapple ID・パスワードを用意してください。

LINE 自動バックアップ機能

機種変したandroid/iPhoneにラインアプリをインストール。
LINEアカウント(メールアドレスまたはfacebook連携)でLINEにログイン。
トーク設定画面を開き、トーク履歴のバックアップ・復元をタップ。
復元する(android)またはトーク履歴をバックアップから復元(iPhone)をタップすれば復元完了です。

大事なLINEトークのメッセージの保存方法、家族や恋人・友だちみんなに教えてあげてください♪

月々のスマホの通信費を節約されたい方はラインモに乗り換えてみませんか?
LINEをはじめ、facebook・twitter・インスタグラム・LINE MUSICなどを通信し放題(カウントフリー)で楽しむ事ができます。

参照 トーク履歴のバックアップ方法

以上、LINEトークのメッセージの保存方法の紹介でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。android/iPhone・Amazon Fire・格安SIM・格安スマホ・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き
  • この記事でわかること(目次)

  •