すき家は様々なキャッシュレス決済に対応しています!Visa ラインペイクレジットカード決済でラインポイントを貯められ、更に楽天ポイントも貯める事ができます。
私の給食室「すき家」がラインペイ決済に対応しました!
2020年3月2日(月)からラインペイのバーコード決済に対応!
すき家は2月1日(土)からPayPay(ペイペイ)に対応して、バーコード決済に次々と対応してきています!
ラインペイとPayPay、どちらかというとラインペイ決済の方が利用頻度の多い私、給食室「すき家」でラインペイ決済ができるようになって嬉しく思います。
Visa ラインペイクレジットカードをラインペイに登録している方は、ラインポイントもばっちり貯まります♪
当記事では、すき家でラインペイ決済をした結果を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること(目次)
すき家で使えるキャッシュレス決済!
すき家はキャッシュレス決済に次々と対応しています。吉野家・松屋にはちと遅れ気味ではありますがw
バーコード決済
バーコード決済は独自のポイント付与または還元があります。
今後、メルペイ・au Payも対応していくと思います。
電子マネー
- Suica・ICOCAなど交通系電子マネー
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
Suicaポイント
クレジットカード
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners
クレジットカードを登録したアップルペイも決済に利用できます。
NFCによるタッチ決済もできます。
ポイントカード
- 楽天ポイントカード
- Dポイント
- Pontaポイント
- CooCaポイント
楽天ポイントは貯めれるけど、楽天ペイが使えないのは大人の事情?
すき家でどんぶり食べてきた!
今宵も深夜までお仕事。気分転換にお腹を満たしに給食室「すき家」へ!
すき家が2020年3月2日(月)からラインペイ決済に対応したって事で、ラインペイにお金をチャージして向かいました♪
決済時、残高不足だったら恥ずかしい(笑)
ラインペイ決済対応店舗はラインペイアプリで探す事もできます。
いつも「すき家」へ到着!今日は牛丼ではなく…
期間限定「ニューヨークポーク丼」にチャレンジしてみました(笑)
- 並単品 580円
- 並セット 720円
オニオンスープ&おんたまセットを追加したつもりが単品がやってきました(笑)
おんたまに癒されたかったけど、まぁ、えっか。
玉ねぎの美味しさに魅了されました♪
ポークパストラミ(豚肉の燻製食品)も美味しかったです。
よくを言うと、ご飯が足りなかったです…
スマホを見ながらモリモリといただきました。
5分ほどで完食!次はおんたまセットを注文だ!
ラインペイ決済
決済は、店員さんにラインペイで支払う旨を伝えます!
始まってばかりなのでこの店舗で私がラインペイ決済一番乗りでしょう!多分。
店員さんも迷わずラインペイのバーコードを読み込んで決済をしてくれました。
「らい~ん♪」
私の給食室「すき家」でラインペイ決済ができるようになって嬉しいです♪
この日の昼前も給食室「すき家」に行ってきました(笑)
決済は勿論、ラインペイ!
すき家でラインペイ決済をした結果!
すき家でラインペイ決済をしたらラインポイントが付与されます。
※2020年8月以降、ラインペイにVisa ラインペイクレジットカードを登録してる場合、ラインポイントが付与されます。
580円の支払いで2ポイント/円貯まりました。
実質、578円でニューヨークポーク丼を食べれた!これはでかいです!
牛丼(並)は408円に!
更に、楽天ポイントカードを提示すると2ポイント/円貰えます!
合計4円お得に!
現金払いだと一銭もお得にはならないですよ!
ラインペイ決済の利用履歴は、ラインペイアプリから確認できます。
私、どこで何を買ったっけ?何を食べたっけ?すぐ思い出せます♪
すき家LINE公式アカウントでクーポンをチェックしよう!
ラインペイ決済後、すき家LINE公式アカウントを友だち追加できます。
すき家好きとしては見逃せない”すき家LINE公式アカウント”!
新商品情報やクーポン情報などをいち早く受信できるので、すき家を給食室として利用されている方は、ラインペイ決済と同時にすき家公式アカウントも追加しておきましょう!
ラインペイ関連記事は下記。
関連 ラインペイアプリの使い方!スマホ決済で使うメリット・デメリット!
関連 「現金払いは損!?」ラインペイ残高をコンビニでチャージ方法(セブン銀行ATM・ファミリーマート)
関連 「使える銀行はどこ?」ラインペイに銀行口座を登録する手順・チャージ方法!
関連 LINEウォレットとは?何ができるかまとめたので使い方を覚えよう!
関連 「期間限定初年度3%還元!」Visa ラインペイクレジットカードの特典・使うメリットは?実際にタッチ決済してきた!
参照 ラインペイ
LINEをよく使ってる方は、LINE運営のラインモバイルに乗り換えると、月々のスマホ代を大幅節約できるので気になる方は確認してみてください。
すき家でPayPay(ペイペイ)決済した時のレポートは下記。
すき家でPayPay払いをした結果!還元キャンペーンでお得に食事したよ!
以上、すき家でラインペイ決済をした結果の紹介でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。