更新日:
著者:
タグ:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「機種変しても大丈夫?」ラインプレイで作ったアバター・ジェムの引き継ぎ方法

line_play

LINEプレイは世界最大級のアバターアプリです。

自分の分身となるアバターを作って、LINE友達とLINEトーク(チャット)をしたり、ゲームやダイアリー交換をして楽しみます。

  • アバター作成
  • 自分専用のダイアリー機能
  • アバター&マイルームのデコ機能
  • アバター友だちと楽しくフィッシング!
  • ラインプレイ公式アバター
  • LINEとの連携
  • LINEで人気のスタンプキャラも大集合
  • アバターが集まるスクエア
  • アバター同士で1対1のチャット
  • わいわいラウンジチャット
  • ジェムをためて特別アイテムをGET!

アバター友達とチャットをしたり、ゲームやダイアリー交換で、楽しいコミュニケーション、新しいコミュニケーションを築いていきましょう。

さて、長くラインプレイで遊ぶ中で、いずれ訪れるスマホの機種変更時、ラインプレイのデータの引き継ぎってどうなるのか、考えた事はありますか?

機種変更によりアバター・フレンズリスト・マイルーム・保有アイテムのデータなど、これら長い時間をかけて積み上げてきたデータが機種変更と共に消失してしまうなんて凄く勿体ない。

当記事では私の体験の元、「ラインプレイの引き継ぎ方法」をご紹介します。androidのLINEアプリを利用します。

スポンサーリンク


ラインプレイの引継ぎ事前準備

LINEプレイのデータ引き継ぎは、機種変更前のスマートフォンのLINEアプリで、「メールアドレス登録」または「Facebookアカウント認証」を行います。電話番号を変更する場合は、PINコードの確認を行いましょう。

このメールアドレスの登録とFacebook連携により、トークデータ以外のLINEのほとんどのデータの引き継ぎができます。
関連 【最新版】機種変時のLINEのデータ引き継ぎのやり方・注意点!QRコードで簡単に引き継げるよ!

LINEトークのバックアップ・引き継ぎ方法は過去記事で紹介しているのでこちらもご参考に。
関連 「トーク履歴が消えた、最悪…」LINEトーク履歴の自動バックアップの設定手順・注意点!

メールアドレス登録

メールアドレス登録

LINEにメールアドレスとパスワードを登録する事で、機種変更後のスマートフォンでもアカウント情報をはじめ、各種設定を引き継いでLINEを使う事ができます。

LINEに登録したメールアドレスとパスワードは、PC版LINEの利用時も必要ですので、手書きでもデータでも何かしらメモしておきましょう。

LINEアプリ起動

LINEアプリ起動 ⇒ その他 ⇒ 設定 ⇒ アカウント ⇒ メールアドレス登録で、「メールアドレス登録」と「パスワード設定」ができます。登録後は、各変更と登録解除ができます。

Facebook認証

FacebookアカウントでもLINEアカウントの作成・引き継ぎができます。
facebookのアカウントが無い人は認証対応ができないので、メールアドレス登録をしましょう。

facebookのアカウント

LINEアプリ起動 ⇒ その他 ⇒ 設定 ⇒ アカウント ⇒ facebookで、LINEとfacebookのアカウントを連携できます。

ラインプレイの引き継ぎ方法(移行)

でわ、LINEプレイの引き継ぎ方法ですが、新しいスマートフォンにGoogle PlayからLINEプレイをダウンロードします。

新しいスマートフォン

新しいスマートフォンにLINEプレイをインストールし起動すると、「LINE Connect」と「Another LINE ID」ボタンが表示されます。

機種変更前のLINEプレイを引き継ぐにはLINE Connectをタップします。

2014-11-2a2-05.4s2

LINE Connectをタップすると、LINEに登録したメールアドレスとパスワードを入力する事になるので、間違わずに入力しましょう。

LINE Connect

LINEに登録したメールアドレスとパスワードを入力すると認証画面になります。
条件を確認したら同意するをタップしましょう。

同意する

同意するをタップすると、ラインプレイが機種変更前の続きから楽しめます。

Android⇔iOSの機種変更では引き継げないデータがある

スマホの機種変更による引き継ぎ(移行)の注意点として、androidからiOSに、iOSからandroidにスマホを変えた場合、引き継げないデータもあるの注意しましょう。

ラインプレイのOS変更によるデータの引き継ぎは、「ジェム」と「エクストラハート」のデータは引き継げません。

iOS・Android間で機種変更をされる場合は事前に「ジェム」と「エクストラハート」は使い切りましょう

ラインプレイをアンインストールしたら連動を解除

ラインプレイを遊ばなくなったらアンインストールする事となりますが、ラインプレイをアンインストールしてもLINE本体に連動アプリとして残っている場合があり、通知が来たりしますので、アンインストールしたら必ず連動アプリを解除しておきましょう。方法は下記URL先をご確認を。
関連 「連携は解除できる?」LINE連動アプリの解除方法とメッセージ受信・通知の停止方法!
関連 「通知は止めれる?」LINEゲームの招待やメッセージ、プレゼント通知をオフ(拒否)にする方法

参照 LINEみんなの使い方ガイド

ラインを毎日のように使ってる方は、スマホの通信会社をラインモにすると月々の通信費を安くできます。合わせご確認ください。

ラインプレイのメッセージやお知らせの通知をオフにする事もできます。要チェックです♪

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
1 コメントする
古い
最新 投票数
Inline Feedbacks
View all comments

初めまして。なづ父ちゃんと申します。
質問させてください。
LINEプレイの他機種への引き継ぎに関してです。今までは娘が私のスマホでLINEプレイを遊んでいたのですが最近娘にスマホを与えたのでLINEプレイのみを引き継ぎしたいのですが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。


おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き