更新日:
関連タグ:

「無料で通話をするには?」LINE Out Freeは広告を見るだけで1日5回まで最大5分間無料で通話ができます!

  • twitter
  • Googlenews
著者:かずき

LINE Out Free2023年5月31日17時にサービス終了するようです。利用者がほぼいないのでしょうね。

LINEにはLINE友達と無料通話ができますが、LINE友達じゃない相手にも広告を見る事で無料通話ができる機能があります

この通話機能を”LINE Out Free”と言います。

LINE Out Freeとは?

LINE Out Freeは、LINEが提供する通話サービスです。

広告(15秒以上)を見る事で、1日5回まで国内外問わず固定電話・携帯電話へ最大5分間/回、無料で通話ができます。時間を超過すると国に応じた通話料(コールクレジット払い)が発生します。

有料プランを買うと広告無し回数制限無しで通話ができます。

当記事では、LINE Out Freeについて、通話料・有料プランのこと、電話のかけ方などを紹介します。

スポンサーリンク


LINE Out Freeの通話料は?

LINE Out Freeの通話料!

LINE Out Freeは、広告(15秒以上)を見れば通話料が1日5回まで無料になります。

LINE Out Freeの通話料!

上の画像中央は広告が出てる時。15秒以上

無料通話には時間制限があり、日本だと固定電話3分/回・携帯電話1分/回までです。

通話時間を超過したら通話料(コールクレジット払い)が発生するのでご注意を!

これはほんのちょっとした用件を伝えるだけなら十分ですが、長電話をされる場合は有料プランを買いましょう。

LINE Outの有料プランはコスパが良い!

LINE Out Freeには有料プランがあり、”単品コールクレジット”と”30日プラン”の2つがあります。

コールクレジット・30日プランの買い方

有料プランは以下URLで購入できます。
コールクレジット・30日プランの購入先

有料プランを購入する事で、広告無しで通話ができます

コールクレジットは1分につき1コールクレジット消費されます

30日プランはコールクレジットのまとめ買いで、30日プランの方が半額以上通話料を安くできます

長電話をされる方は、有料プラン(コールクレジット30日プラン)を買う必要があります。

有料プラン通話料と消費コールクレジット(日本の場合)

コールクレジット利用での通話

固定電話 3円/分(消費コールクレジット3)
携帯電話 14円/分(消費コールクレジット14)

30日プランでの通話

固定電話 2円/分(消費コールクレジット2)
携帯電話 6円/分(消費コールクレジット6)

有料プラン通話料と消費コールクレジット(アメリカの場合)

コールクレジット利用での通話

固定電話・携帯電話 1円/分(消費コールクレジット1)

30日プランでの通話

固定電話・携帯電話 1円/分(消費コールクレジット1)

有料プラン通話料と消費コールクレジット(イギリスの場合)

コールクレジット利用での通話

固定電話 2円/分(消費コールクレジット2)
携帯電話 3円/分(消費コールクレジット3)

30日プランでの通話

固定電話 0.83円/分(消費コールクレジット0.83)
携帯電話 2円/分(消費コールクレジット2)

公式サイトに各国の通話料(必要コールクレジット)が記載されているので確認してみて下さい。
参照 通話料金一覧 – LINE Out

国内の固定電話・携帯電話への通話料はもとより、海外への通話料が劇的に安いのは魅力です。家族・友だち・恋人が海外に要る場合は重宝しますよ!まぁ、身内だったらLINE無料通話でまかなえますが。

電話番号は、キャリア・MVNOから発行された電話番号が使われ、ドコモ以外へは電話番号の通知ができます。

音質は大手回線事業者のプレミアム回線を利用しており、問題なく聞き取れるレベルで通話できます。

LINE Out Freeの電話のかけ方!

LINE Out Freeによる電話のかけ方の手順は下記。

LINEアプリを起動。
ホームのサービスのすべて見るをタップ。
”便利ツール”にLINE Out Freeとあるのでタップ。

LINE Out Free

通話履歴が表示され、右上のアイコンからダイヤルを表示できます。

アイコンからダイヤルを表示

初めてLINE Out Freeを使う場合は電話番号認証を挟みます。

電話番号認証

6電話番号を入力して電話をかけます。15秒以上の広告が終わったらコールが始まります。

5回までです

なお、LINE Out Freeで無料通話できるのは5回までです(汗)

日本在住の方の携帯電話にLINE Out Freeで電話をかけると5分まで無料通話ができます!15秒の広告を見ては通話しての繰り返しですが…。

コールクレジットのチャージ方法

LINE Outの通話で必要なコールクレジットが足りなくなってきたらチャージ購入できます。

ダイヤル右下のネジをタップ。

LINE Outの通話

LINE Out設定”画面が開くので、コールクレジットを購入をタップ。

LINE Out設定

コールクレジット単品または30日プランを選んで購入するをタップ。

30日プラン

コールクレジットがチャージされ、通話をしていけます。

なお、コールクレジットはLINEコインでも買う事ができます。
※1コイン=2コールクレジット=約2円

30日プランは国別で買いましょう!

30日プランは国ごとに料金が違うので料金が変わります

よく電話をかける国を選んで買われてください。

コールクレジットの有効期限

コールクレジットの有効期限はチャージ購入してから180日です。

コールクレジットは機種変更しても引き継がれます!

電話番号を変更したりスマホを機種変更した場合は、LINEにメールアドレスを登録しておくと、コールクレジットの残高を新しい機種に引き継げます。
※androidからiPhoneへなど、違うOSでの機種変更ではコールクレジットは引き継げません。

LINE Out Freeのショートカットアイコンを作ろう!

最後に、LINE Outの設定画面から、LINE Out Freeショートカットボタンを作成しておきましょう!

ホーム画面に”LINE Out Free”のアイコンを配置していれば、電話したい時にすぐにLINE Out Freeで電話をかけられます。

通話料がお得なLINE Out Free、是非使ってみて下さい♪
関連 【LINE】無料通話のやり方と注意点|通話料なしで会話をしていこう!
関連 【LINE】ビデオ通話(テレビ電話)のやり方|顔を見合って会話しよう!
関連 ライングループのビデオ通話でYouTubeを見る手順(みんなで見る機能)
関連 「連携、必須!」PC(パソコン)版LINEの使い方!できることや各種設定を覚えよう!

月々のスマホの通信費を節約されたい方はラインモに乗り換えてみませんか?
LINEを通信し放題(カウントフリー)で楽しむ事ができます。

参照 LINE Out Free

以上、LINE Out Freeについて、通話料・有料プランのこと、電話のかけ方などの紹介でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。android/iPhone・Amazon Fire・格安SIM・格安スマホ・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き
  • この記事でわかること(目次)

  •