更新日:
関連タグ:

「面白い!」LINEの写真加工で、できること!写真に描画・モザイク・エフェクトをかけよう!

LINEのトーク機能では、リアルタイムで撮った写真撮影済の写真加工して送ることができます。

文字やモザイク、エフェクトを入れたりGIFアニメを作ったり、ユニークな写真を友だちに送ることができます。

加工して面白さを加えれば、会話が一層盛り上がること間違いなし♪

  • 写真に文字モザイクなどを入れられます。
  • 自撮り写真にフェイスエフェクトを付けられます。
  • 写真に写る文字を認識して翻訳できます。
  • 写真でGIFアニメを作れます。
  • 加工した写真は元の写真とは別に保存されます。

当記事では、LINEの写真加工で、できることを紹介します。

スポンサーリンク


LINEのトーク機能で写真を送るやり方

まぁ、”LINEのトーク機能で写真を送るやり方”は説明不要かと思いますが。

が、

一応、復習もかねて説明します。

LINE 復習もかねて説明

LINE友達のトークルームを開く。
左下の写真アイコンをタップ。
LINE友達に送る写真を選ぶ。
オリジナル高画質を選ぶ。
をタップで送信されます。

送った写真は以下の事ができます。

LINE 送った写真
  • Keepに保存
  • 削除(トーク画面から非表示。相手は見えたまま)
  • 送信取消
  • リプライ
  • 転送
  • ノートに保存
  • アルバムに追加保存
  • スクショ

間違った写真を送ってしまったら送信取消をしましょう。
関連 まさかの誤送信!?LINEトークのメッセージの送信取消方法!

LINEの写真加工で、できること!

LINEで写真を撮った際、写真を送る際、写真に加工というひと手間を加える事で会話は弾みます♪

写真に加工というひと手間

LINEで写真をどんな風に加工できるか、ひとつずつ解説します。

できることは、android/iPhone共に同じです。

LINEトークから写真を選ぶ際、サムネイルをタップすると写真加工画面に遷移します。

写真を複数選ぶとGIFアニメ・スライドショーを作れます。

写真加工画面

LINE 加工画面
  • トリミング(切り抜き)・回転
  • 絵文字・スタンプ
  • テキスト入力
  • 描写
  • モザイク・ぼかし
  • フィルター
  • 文字の読み取り(OCR機能)

加工が済んだら右下のをタップすれば送信です。

トリミング(切り抜き)・回転

LINEの写真加工のひとつ、”トリミング・回転”は重宝します。

写真を撮った時、縦横おかしかったら回転させましょう。

LINE 回転

写真サイズ(比率)も変えられます。

  • カスタム
  • 元の写真
  • 1:1
  • 3:4
  • 9:16

余計なフォトボムがあったらトリミング・サイズ変更してカットしましょうw

絵文字・スタンプ

LINEの写真加工のひとつ、”絵文字・スタンプ”を配置できます。

LINE 絵文字・スタンプ

スタンプは、フリー・購入スタンプ、ダウンロードしてあるスタンプを使えます。

LINE フリー・購入スタンプ

位置情報・時刻のバーツも配置する事ができます。

テキスト入力

LINEの写真加工のひとつ、”テキスト入力”はその名の通り、写真に文字(文章)を入れられます。

LINE 文字色・背景色

文字の大きさ・文字色・背景色を変えれたり、ドロップシャドウなどのフィルターをかけたりできます。

文字は複数配置できます。削除する際はドラッグで下部に表示されるごみ箱に入れます。

描写

LINEの写真加工のひとつ、”描画”は写真に自由に落書きができます。

LINE 描画

下のメニューから色・筆の種類・□・〇・線・→を選んで文字・絵を描けます。

間違ったらスマホの戻るボタンや画面上部ので1つずつ戻れます。

モザイク・ぼかし

LINEの写真加工のひとつ、”モザイク・ぼかし”は写真に写ってるものを隠すことができます。

LINE モザイク・ぼかし

写真に得体の知れない動物が映っていたらモザイク・ぼかしを入れて隠せます!

フィルター

LINEの写真加工のひとつ、”フィルター”は写真の色味を変える事ができます。

LINE フィルター

セピアにしたり白黒にしたり。フィルターの数は43個あります。結構、似たり寄ったりのフィルターが多いですw

文字の読み取り(OCR機能)

LINEの写真加工のひとつ、”文字の読み取り”は写真に写っている文字を認識します。

LINE 文字の読み取り

認識された文字は、コピペや翻訳ができます。英語表記時の看板などを撮影して”文字の読み込み”をすれば日本語に翻訳してくれるので、看板に何が書かれているかの判断が付きます。

LINEで写真を撮った際

LINEで写真を撮った際、写真を送る際、写真に加工というひと手間を加えて友達・グループで楽しまれてください!

自撮りの写真も加工できます!

LINEでは、写真を撮ってそのまま送ることができます。

LINEトークのカメラアイコンをタップすると自撮り撮影モードになります。
※カメラは前後を切り替えできます。

LINE 撮影した写真も加工

ここで撮影した写真も加工ができます。

LINE 撮影済の写真を加工する時

加工できることは、撮影済の写真を加工する時と同じ。

LINE 位置情報・時刻・スタンプ

位置情報・時刻・スタンプ・絵文字などを写真に配置できます。

LINE友達に送ること

撮影した写真は加工してそのままLINE友達に送ることができます。

LINE 撮影した写真は加工

「私、何歳に見える?」

モデルがいなかったので自らを撮影。自撮り撮影の場合は、数々のフェイスエフェクトを付けられるので面白いですよ(笑)

LINE マスクのフェイスエフェクト

このマスクのフェイスエフェクト、本物かと思うくらいのクオリティーです(笑)

写真を送る際のひと手間、加工して楽しまれてください!
関連 「送れる動画の長さは?」LINEで動画を送る手順まとめ。5分以上の動画を送るには?

月々のスマホの通信費を節約されたい方はラインモに乗り換えてみませんか?
20ギガ2,480円(税込2,728円)で、1年間5分かけ放題が無料です!

参照 写真/動画を送信する

以上、LINEの写真加工で、できることでした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き