更新日:
関連タグ:

【LINE】通知音を着信音設定アプリ”PaPatto”でオリジナルにする方法は?

おおはら

LINEの通知音をオリジナルにできるってみんな知ってるかなー?着信音設定アプリ”PaPatto”を使えば”ぱぱっと”自分好みの通知音に変更できます!

スマホが普及して着信音・通知音にこだわる人って少なくなってきたと思いませんか?

ガラケーの時は、着メロ・着うたをダウンロードしたり、自分で着メロを作ったり!

最近のスマホユーザーは、基本的にバイブレーション(サイレント)にしてるからLINEや電話の通知音なんて聞いた事がないかも?

「音が鳴るのをオンにしてても通知音はデフォルトのまま!」

それでは、周りにLINEをしている人がいて、着信があったら全て同じ通知音で、誰のLINEに通知が来たかわからない(笑)

「あ、自分のLINEに通知が来た!」って事がすぐわかるようにしておけば、無意味にスマホを覗かなくても良くなります。

そこで、着信音設定アプリ「PaPatto(ぱぱっと)」を使えば、LINEの通知音をオリジナルにする事ができます!

当記事では、LINEの通知音をオリジナルにする方法を紹介します!

スポンサーリンク


PaPattoをインストールしよう!

まぁ、オリジナルといってもLINEデフォルト通知音じゃない”着信音設定アプリ”に入っている通知音を選んで設定する事になります。

着信音設定アプリ「PaPatto」

LINEと連携している着信音設定アプリは「PaPatto(ぱぱっと)」といって、100万回以上ダウンロードされている人気のアプリです。

「PaPatto」アプリを使う事で、LINEに通知音を増やす事ができ、LINEトーク・無料通話に通知音を設定できます。

アプリは、androidアプリのみで、残念ながらiOSアプリはありません。
着信音設定アプリ/PaPatto – android

通知音設定とは関係ありませんが、アラーム機能を簡単に使えるので試してみて下さい。

PaPattoで設定できる通知音

無料で使える主な通知音(効果音)は下記画像の通り(一部)。

通知音(効果音)

”雨の音”とか”風の音”とか(笑)

”ピストルの音”は設定してると周りも自分もびっくりしますよ(笑)

通知へのアクセス

PaPattoアプリを使うには、”通知へのアクセス”をオンにします。アプリを初めて起動したときに設定できます。

PaPattoでLINEの通知音を設定する方法は?

着信音設定アプリ「PaPatto(ぱぱっと)」を起動すると、”着信音(通知音)設定”、”アラーム音設定”ができます。

着信音を設定する

LINEの通知音を設定するには、着信音を設定するをタップします。

通常着信音

すると、通常着信音通常通知音LINE通話着信音LINEトーク着信音の設定画面があります。それぞれタップする事で通知音の設定ができます。

LINE通話着信音またはLINEトーク着信音をタップ。

PaPattoアプリ

PaPattoアプリに入ってる通知音(効果音)・スマホ内に保存されている効果音やMP3などの音楽データを視聴・選択できます。

好みの通知音を選びます。

LINE通知音に設定しますか?

LINE通知音に設定しますか?”と確認がでるので設定するをタップすると通知音が決定します。

通知音を変更する場合は他の通知音を選択。設定してる通知音の解除もできます。

着信音設定アプリ「PaPatto(ぱぱっと)」で通知音は、LINEアプリ本体の通知音設定より優先されます。

LINEアプリ本体の通知音設定で通知音を変更するとLINEアプリ本体の設定が反映されるのでご注意ください。

最新曲★全曲取り放題サービスでも通知音を増やせる!

PaPatto(ぱぱっと)の運営会社は、”最新曲★全曲取り放題サービス”というサービスを運営しています。

LINEの通知音

効果音の他、LINEの通知音として設定できるJ-Popの曲などを配信しています。

会員登録が必要

利用するには会員登録が必要で、月額300円(税別)と有料のサービスになります。

LINEの通知音のバリエーションを増やしたい方は、”最新曲★全曲取り放題サービス”を利用してみてください。

「LINEの通知音は変更できる!」

LINE友だちやLINEグループ、周りの人たちにも教えてあげて下さい。
関連 「みんなと違う音に!」ラインの着信音(通知音)の変更方法・手順を教えるよ!

LINEトークの通知音が煩わしい方は、LINE友達LINEグループごとに消音ができます。
関連 「うざい!」LINEの通知音を個別に消音する方法は?グループトーク利用時のストレス軽減
関連 「みんな同じ通知音?」iPhone版LINEでメッセージの通知音を変更するやり方を教えます!

LINE MUSICに関しては下記記事をご覧ください。
関連 「何ができる?」ラインミュージックとは?有料・無料プランの違い、使い方!
関連 「カンタン解約!」ラインミュージックの解約方法!サブスクリプションを解除したぞ!
関連 「圏外でも聴ける!」ラインミュージックのオフライン再生のやり方は?曲をスマホに保存して聴けます♪
関連 【LINE】トーク画面にラインミュージックの曲(トークBGM)を設定する方法

参照 LINE MUSIC

以上、LINEの通知音をオリジナルにする方法でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き