なかなか会えない友だちとLINE友だちになりたいんだけど!
そういう事ならSMSやメールでLINE友だち追加ができるよ!
LINEの友だち追加方法はQRコードや招待URLを送ることなどがありますが、
直接会ってLINE友だちに追加できない場合は、
SMS/メールでLINEの友だち追加ができます!
LINE友だちになりたい相手の電話番号やメールアドレスを知っている必要がありますが、友だちに会わずしてLINE友だち追加ができます!
当記事では私の体験の元、SMS/メールでLINE友だちに追加して貰う手順を紹介します!
スポンサーリンク
SMS/メールでLINE友だちに追加して貰う手順は?
SMS/メールでLINE友だちに追加して貰う手順は以下の通り。
1LINEアプリを起動。
2ホーム画面右上の友だち追加+アイコンをタップ。
3”友だち追加”から招待をタップ。
4”招待方法”でSMSまたはメールアドレスをタップ。
5”メールアドレス”の場合、電話帳にメールアドレスを登録してる人が表示されるので、選んで招待をタップ。
予め電話番号またはメールアドレスを電話帳に登録してある必要があります。
招待中に直接電話帳に登録することもできます。
6スマホのメールアプリを選択。
7LINE招待メールを送信。
8LINE招待メールを受け取った方は、メール内の招待URLをタップ。
9LINEアプリをインストールしてる前提で、開くをタップ。
10友だち追加画面になるので追加をタップ。
11晴れて友だちと会わずしてLINE友だち追加完了です!
電話番号・メールアドレスを知っていれば、友だちにQRコードを送ることなくLINE招待ができてすぐ友だち追加ができます!
ぜひ、SMS/メールでLINE友だちに追加して貰う手順も覚えておきましょう!
おかげで小学校の時の友だちとLINE友だちになれたよ!
LINE友だちになろうって言われたらSMSやメールで電話番号またはメールアドレスを教えてあげようね!
LINEを毎日のように使ってる方は、スマホの通信会社をラインモにすると月々の通信費を安くできます。合わせご確認ください。
関連 「すぐできる!」LINEの友だち追加方法と注意点を教えます!友だち自動追加のオフは必須!
関連 「遠隔で友だち追加できる?」LINEのID検索で友達追加をする方法!
関連 「LINE交換したい!」LINEのQRコードを表示したり読み取る方法!
参照 LINEみんなの使い方ガイド
以上、SMS/メールでLINE友だちに追加して貰う手順でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。