記事内に広告があります。

「あの子のLINE教えて!」LINE友だちのアカウントを別の友だちに教える手順!

更新日:
著者:
タグ:
LINE友だちのアカウントを友だちに教える手順
ひか

あの子のLINE教えて!

おおはら

いいよー!LINEトークで友だちのアカウントを送るねー!

LINE友だちに別のLINE友だちのアカウントを教えることは、今はトーク画面からできます!

LINE友だちの電話番号LINE IDを教えたり、QRコードを送ることもしません。

事例で言うと…

最近LINEを始めた我が子:
「LINEをできるようになったし、習い事の先輩のLINEを教えて!直接やり取りする!」

先輩と繋がってるママ:
「そうねー。LINEでアカウントを送るね!」

これまでママが習い事の先輩とやり取りをしてましたが、我が子が直接連絡をしたいとのこと!

この時、LINE友だち(先輩)のアカウントLINE友だち(我が子)に送ることになりました。

注意点としては、LINE友だちに「アカウントをあの子に教えるからね!」事前に許可をとりましょう。

当記事では私の体験の元、LINE友だちのアカウントを別の友だちに教える手順を紹介します!


LINE友だちのアカウントを別の友だちに教える手順は?

LINE友だちのアカウントを友だちに教える手順は以下の通り。

1友だちのLINEトークを開く。
2メニューから連絡先をタップ。

LINE友だち 連絡先

3LINE友だちから選択をタップ。

LINE友だちから選択

4友だちを選択し転送をタップ。

LINE友だち 転送

5友だちのトーク画面に紹介するLINE友だちが表示されます。

紹介する友だちが誰からLINE

6プロフィールを見るをタップ。

LINE プロフィール

7追加タップで友だち追加できます。

LINE 友だち追加

相手が追加をタップすることでやりとりできるようになります!

紹介する友だちが誰からLINEが来たかわかるようにしっかりと事前に連絡をとっておきましょう!

突然知らないLINEアカウントが送られてきても名称不明だったら誰かわかりませんので。

友だちリストから削除

なお、もう連絡を取り合うことがなくなれば、友だちリストから削除できます。

ひか

教えて貰って助かったよ!

おおはら

仲良くやりとりしてねぇ!

関連 「すぐできる!」LINEの友だち追加方法と注意点を教えます!友だち自動追加のオフは必須!
関連 「遠隔で友だち追加できる?」LINEのID検索で友達追加をする方法!
関連 機種変時のLINEのデータ引き継ぎのやり方・注意点!QRコードで簡単に引き継げるよ!
参照 LINEみんなの使い方ガイド

LINEを毎日のように使ってる方は、スマホの通信会社をラインモにすると月々の通信費を安くできます。合わせご確認ください。

以上、LINE友だちのアカウントを別の友だちに教える手順でした。

著者:おおはら
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / 運営者情報
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments