LINEのClovaスピーカー「Clova Wave」で、日本の昔話と世界の童話を聴こう♪
Clova公式サイトで以前からアナウンスされてましたが、2017年11月28日のアップデートで、Clovaスピーカーが日本昔話・童話を再生してくれるようになりました。
Clova、ももたろうを再生して♪
むかしむかしあるところに、androidユーザーのおじいちゃんとiPhoneユーザーのおばあちゃんがいました。
ん?
おじいさんは山のmineoショップへ。おばあちゃんは川沿いのラインモバイルショップへスマホの機種変更にいきました。
おっと!なんか違うね!?
ははは。パロディはさておき、Clova Waveがアップデートされて昔話・童話を再生してくれるようになったよ!全50種類とのことだよ!
全50種類!?たくさんあるね!ももたろう、はなさかじいさん、いっすんぼうし…他にどんな昔話・童話があるのか気になる!
誰もが知ってる日本の昔話・世界の童話があるんだけど、紹介するね♪
Clova Waveが再生してくれる日本昔話・童話は、「森のえほん館」という絵本の定額読み放題アプリから厳選された昔話・童話を音声で再生してくれます。
Clovaが心を込めて日本昔話・童話を再生してくれるので、子供も大喜び♪
就寝前の読み聞かせがどうしてもできない時は、代打「Clova Wave」を使うのと大助かりです♪
当記事では、Clovaスピーカー(Clova Wave)で昔話・童話を聴く方法と作品リストを紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること(目次)
昔話・童話を再生する音声コマンド♪
LINEのClovaスピーカー「Clova Wave」で、昔話・童話を再生する音声コマンドは下記。
昔話・童話を再生する音声コマンド
Clova、童話を読んで♪
ランダムに童話(昔話)が再生されます♪
作品名で再生する音声コマンド
Clova、”いっきゅうさん”を読んで♪
いきゅうさんがが再生されます♪
あわてない、あわてない。一休み、一休み。
昔話か童話か、カテゴリ指定で再生する音声コマンド
Clova、日本の昔話を読んで♪
Clova、世界の童話を読んで♪
日本の昔話または世界の童話がランダムに再生されます♪
勿論、昔話と童話を同時に再生してくはしませんw
Clovaスピーカーは、童話のランダム再生と作品名での再生をしてくれます。状況に応じて使い分けましょう♪
音声コマンドだけで再生できるので、スマホを使えない子供もばっちり操作できます♪
ちなみに、Clovaスピーカーは、LINE MUSIC、誕生日の歌(ハッピーバースデー)、クリスマスの歌、落語、子守唄も再生してくれるので、子供と一緒に試されてください♪
Clovaが再生してくれる昔話の作品リスト
Clovaスピーカーが再生してくれる日本の昔話は下記。
- 桃太郎
- 花咲か爺さん
- 一寸法師
- かちかち山
- こぶとりじいさん
- おむすびころりん
- 笠地蔵
- 舌切り雀
- 鶴の恩返し
- ぶんぶく茶釜
- 十二支のはじまり
- 雪女
- ごん狐
- 一休さん
- 金太郎
- 牛若丸
- 大工と鬼六
- ヤマタノオロチ
- さるかに合戦
- かぐや姫
これらの日本の昔話、全て知ってますか?
私はほんとどれもうろ覚え(汗)
子供と一緒に昔の話を振り返りたいと思います♪
Clovaが再生してくれる童話の作品リスト
Clovaスピーカーが再生してくれる世界の童話は下記。
- 三匹の子豚
- ブレーメンの音楽隊
- 裸の王様
- ジャックと豆の木
- ウサギとカメ
- 長靴をはいた猫
- 金のオノ、銀のオノ
- 狼少年
- アリとキリギリス
- おおきなかぶ
- 白雪姫
- シンデレラ
- 王様の耳はロバの耳
- みにくいアヒルの子
- オオカミと七匹の子ヤギ
- アリババと40人の盗賊
- ねむりの森のひめ
- 小人の靴屋
- 親指姫
- みっつのねがい
- マッチ売りの少女
- くるみ割り人形
- フランダースの犬
- 美女と野獣
- ナイチンゲール
- ラプンツェル
- 赤ずきん
- ヘンゼルとグレーテル
- 人魚姫
- 北風と太陽
流石に知らない童話がありました(汗)
ラプンツェルって童話だったんですね!
ディズニーの映画版の”ラプンツェル”なら何度も子供と一緒に見ました♪
Clovaスピーカーの音声だけによる”ラプンツェル”、とても新鮮で楽しめました♪
どうしても就寝前の読み聞かせができない時に…
Clovaスピーカーでの昔話・童話の再生方法、覚えましたか?
早速試されてください♪
1話だいたい長くて10分もないくらいかな…現状全50話ですが、今後追加や入れ替えがあるかも知れません。楽しみです♪
Clovaスピーカーが昔話・童話を再生してくれる事で、毎日のように子供の就寝前に絵本の読み聞かせを妻と日替わりでしていましたが、だんだんと減っていくのかな???
実際、我が子は自分でClovaスピーカーをベットの横に持っていって、好きな昔話・童話を聴いています♪
そのまま寝てしまってるのが可愛い(笑)
でもこれって、「子供と絵本の読み聞かせを楽しむ」という子供とのコミュニケーションが無くなってしまう要因にもなるので、そうはならないようにと気を付けていきたいと思います。
AIが親と子供とのコミュニケーションを奪ってしまう…と言うと語弊がありますが、AIを頼り過ぎないようにです。
逆に、「もう絵本の読み聞かせはいい!Clovaがあるから」なんて言われたら親としてはなんとも言えない残念感が…。
AIは親子のコミュニケーションを割くものではなく、絆を深められるものとして、これからも楽しんでいければと思います。
幼稚園児・小学生のお子さんがいる親御さんは、子供の一番の友だちがAIにならないように気を付けていかなきゃです♪
なんか良い事言ってるのかな?
(子供が小さい時の時間はかけがえのないものだから、できる限り寄り添っていきたいなぁ。)
以上、Clovaスピーカー(Clova Wave)で昔話・童話を聴く方法と作品リストでした。
LINEのClovaスピーカー、どんどん便利になっていきます!一家に一台必須ですよ♪
LINEスマートスピーカー Clova WAVE + LINE MUSICセット NLS500JPNV
Clova Waveはお得な方で1台12,800円です♪
Clovaスピーカ-ではLINEトークもでき、家族に伝言を残したりできて便利です♪
【LINE】ClovaスピーカーでLINEトークを送信・受信確認する方法
Clova WAVEの料金や使い方、レビューは下記。
関連 【LINE】Clova WAVEの料金や使い方!私のおすすめスマートスピーカー
Clova Friendsの料金や使い方、レビューは下記。
関連 【LINE】Clova Friendsを買ったので料金や使い方をレビュー!
Clova Friends miniもあります。
画面・カメラ付きのClova Deskのレビュー記事は下記。
関連 【LINE】Clova Deskを買ったので、特徴や初期設定、使い方などをレビュー!
LINEのClovaスピーカーは音声コマンドで子供も操作できます。色々と親子でClovaスピーカー話しかけてみてください♪
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。