更新日:
著者:
タグ:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「ギガを少しでも節約?!」LINE設定の”写真を自動ダウンロード”って何?

「格安SIMなのでギガ(データ容量)残量が心配!」
「スマホのギガ(ストレージ)がかさむのもやだな…」
「ダウンロードは手動でできるかな?」

LINEの設定の”写真を自動ダウンロード”は、ギガを節約するための設定です!

スマホ本体に自動で写真をダウンロードする設定ではありません。

LINEで見たくもない写真を送られてきた時、タップするとギガを犠牲に大きく表示されるわけですが、格安SIMを使ってる方・スマホのストレージ(保存容量)が少なくなってる方は注意が必要です!

設定の”写真と動画”にある写真を自動ダウンロードオフにしておくことでギガ(データ容量・ストレージ)を節約できます。

当記事では私の体験の元、LINE設定の”写真を自動ダウンロード”について紹介します。

スポンサーリンク


”写真を自動ダウンロード”って何?

写真を自動ダウンロード

あぁぁぁぁぁ…私…長いこと長いこと勘違いをしていました…(汗)

設定の”写真を自動ダウンロード”をオンにすることで、スマホ本体に自動で写真をダウンロードするって思ってました…(汗)

しかし、そういう仕様じゃないみたい…(汗)

これって誰もが”スマホに自動で保存される設定”って思ってると思うのですが!?

かなりわかりにくい説明ですよね?

LINEヘルプに問い合わせて確固たる回答をいただいたわけですが、

LINEの設定の”写真を自動ダウンロード”は、ギガを節約するための設定とのこと!

な~んだ、ギガ(データ容量・ストレージ)節約のためか…。

それなら私の通信環境だとあまり気にしなくても…設定しなくてもいいかな…

なんて思いましたが、

格安SIMを使ってる方・スマホのストレージ(保存容量)が少なくなってる方は、写真を自動ダウンロードの設定をオフにしておいた方が良いでしょう。

”写真を自動ダウンロード”の設定手順は?

”写真を自動ダウンロード”の設定手順は以下の通り。

LINE ⇒ 設定写真と動画を開きます。

写真を自動ダウンロード

”写真と動画”画面に、写真を自動ダウンロードとあるので…

データ通信中でも行われます

ギガを節約されたい方はチェックを外す
ギガを気にされない方はチェックを入れる

送られてきたサムネイルをタップすることで写真を大きく見れますが、その際ダウンロードされギガが消費されます。

データ通信ではギガが減るので、通信会社から速度制限を適用されないように気をつけましょう!

通信し放題に乗り換えるのも良し!

ソフトバンクの低料金ブランド「ラインモ」は、LINEの一部通信がカウントフリー(通信し放題)です。

写真の送受信やビデオ通話もカウントフリー対象なので、LINEをよくされている方はラインモに乗り換えるのも良いでしょう!

気に入った写真は保存しよう!

LINEトークで送られてきた写真の数々、気に入った写真があったらスマホに保存しましょう!

LINEアプリには保存されますが、スマホ本体には自動で保存されないので注意が必要です。

保存しておかないといつか消えてしまうことも…。

Keepに保存

写真の保存は、keepに保存できるし…

保存ボタン

WiFi接続せずに送られてきた写真のサムネイルをタップしていくと、ダウンロードによりギガ(データ容量・ストレージ)が消費されます。

ギガを節約されたい方は、LINEの設定の”写真を自動ダウンロード”を確認してみてください。チェックが入っていたら外しましょう!

LINEのキャッシュをクリア!

スマホの設定でLINEのキャッシュをクリアすることで、LINEアプリ内に保存された写真や動画のデータを削除できます。

LINEのキャッシュをクリア

スマホのストレージ(データ容量)の空きを作れるし、動作を軽くできる可能性もあるので確認してみてください。

キャッシュクリア後、LINEで送られたきた過去の写真を表示する場合はギガが消費されるのでご注意を!

ギガを節約されたい方は、”写真を自動ダウンロード”をオフにしつつWiFi接続で表示することをおすすめします。

参照 LINEみんなの使い方ガイド

以上、LINE設定の”写真を自動ダウンロード”についてでした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
4 コメント
古い
最新 投票数
Inline Feedbacks
View all comments

こんにちは。
LINEで送られてくる写真を自動保存しようと思ってチェックを入れたのですが、ギャラリーに保存されていません…。
本体再起動、アプリ更新のチェックもしたのですが、その後写真を送って貰ってもやはり保存されませんでした…。
これは何か設定がいけないのでしょうか…
Android、iPhone間で行い、お互い保存されてない状態です。
もし分かるようでしたら、教えて頂ければ幸いです。

わざわざお調べいただきありがとうございます。
そういう仕組みだったんですね…。
写真を自動ダウンロードと書いてあると、キャリアの+メッセージだと本体に保存してくれるので、それと同じ様に本体に保存してれるのかと思いました…。
これは勘違いしてしまいます。
もっときちんとLINE側でもわかりやすい説明をして欲しいですね…。
調べていただいたおかげで、不具合では無い事がよくわかりました。
とても助かりました。ありがとうございました。


おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き