
格安SIMのマイネオはLaLa Callが実質無料で利用でき、マイネオユーザー同士の通話は通話料がかかりません♪
LaLa Call(ララコール)、使ってますか?
この記事にたどり着いた方はLaLa Call(ララコール)について調べている方ではないでしょうか?
LaLa Callとは、株式会社オプテージが提供する050から始まる電話番号を使える格安のIP電話アプリで、同社が提供する格安SIMのマイネオ(mineo)やeo光を使っている方は、実質月額無料で使えます。
android/iPhoneでLaLa Call専用アプリを使う事で安い通話料で電話ができます。
通話料は別途必要ですが、手持ちのスマホからケータイや一般加入電話への通話料が安くなるので、通話料の節約を図れます。
マイネオ(mineo)を使っている方は、10分かけ放題や通話定額のオプションがありますが、LaLa Callは別途050から始まる電話番号を取得でき、1台のスマホで2つの電話番号を使えます。
マイネオ(mineo)の電話番号をプライベート用に、LaLa Callの電話番号を仕事用にと使い分ける事ができます。
マイネオ(mineo)の音声通話SIMの契約が必須って事も無く、データSIMの契約でもLaLa Callは使えるので、データSIM+LaLa Callの連携で、月々の通信費も通話代も安く抑える事ができます。
- マイネオの通話料:1分40円
- LaLa Callの通話料:
スマホ・ケータイ 1分16円
一般加入電話 3分8円 - LaLa Call同士(mineoユーザー同士)は通話料無料!
LaLa Callは一般加入電話への通話料が3分8円とかなり安いので、仕事用に使うのも良いでしょう。
マイネオ(mineo)ユーザーの方は、格安のIP電話アプリ「LaLa Call(ララコール)」、注目です♪
当記事では、格安のIP電話アプリ「LaLa Call(ララコール)の特徴や使い方」を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
050 IP電話とは?
050 IP電話とは、インターネット回線を利用した電話サービスで、主にプロバイダが提供しています。
インターネット回線を利用した電話としては、OCNの050 plus・Skype・LINEの無料通話もIP電話になります。
IP電話専用の端末やアプリを使って通話をします。音声品質はインターネット回線状況により左右されます。
IP電話を申し込めば、050から始まる電話番号を取得できます。
市外局番による固定番号より安く電話番号を取得でき、利用料金・通話料ともにライニングコストが安いです。提携プロバイダ間では通話料が無料なので、IP電話同士ならほとんど無料で通話ができます。
LaLa Call(ララコール)の特徴
LaLa Call(ララコール)の特徴を紹介します。
基本料金月額100円ですが、通話料100円分が無料で使えるので実質無料で使えます。
LaLa CallはマイネオのデータSIMでも使えるので、音声通話SIMを買う必要がありません。LaLa Callはデータ容量を消費しないカウントフリーで利用できます。
マイネオの音声通話SIMを使っている方は、別で050から始まる電話番号も使えます。用途は様々ですが、仕事用で使うのもおすすめ♪
マイネオ(mineo)の音声通話を利用すると通話料1分40円かかりますが、スマホ・ケータイへかけると1分16円。一般加入電話へかけると3分8円となります。
LaLa Call同士は通話料無料なので、mineoユーザー同士なら無料で通話ができます。
通話ごとの通話料、通話履歴・明細をアプリで確認する事ができます。
LINEのようなチャット機能があります。メッセージやスタンプを送受信できます。写真や動画・位置情報も送受信できるので、LINEと凄く似てます♪
1件90秒の留守番メッセージを20件保存できます。
指定したメールアドレスに音声ファイルを送ることができます。
予め登録してある電話番号の着信を拒否できます。
LaLa Callアプリで「発信」「着信」「不在着信」の履歴を確認することができます。
こうやってLaLa Call(ララコール)の特徴をあげてみると、使わないのは勿体ない内容です。電話番号を増やしたい方、マイネオを使っている方は特に使う価値があるIP電話アプリです。
マイネオでのLaLa Call(ララコール)の申し込み方法
LaLa Callを使い始めるには、LaLa Call公式サイトから申し込む必要がありますが、ここはやはり、スマホ代を安く節約するためにおすすめしている格安SIMのマイネオを使って貰いたいので、マイネオでLaLa Callを使うための申し込み方法を紹介します♪
※パソコン画面で説明します。スマホのブラウザからでも申し込みができます。
● LaLa Callの申し込みにはeoIDが必要です。
● 初期設定用の連絡先電話番号が必要です。
1マイネオでLaLa Callを申し込むには、まずマイネオのマイページにログインします。
eoIDでmineoのマイページにログインしよう!会員サイトでできること

2ログインしたら画面下の”ご契約サービスの変更”の一覧にLaLa Callとあるのでクリックします。

3LaLa CallをタップするとLaLa Call公式サイトが開くので、お申し込みまたはお申し込みはこちらをクリックします。

4マイネオユーザーは、eo光/mineoに加入しているをクリックします。
5”eo光/mineoにご加入の方 ご本人”ページが開いたら”Step.1 LaLa Call利用登録手続き”のこちらからをクリックします。
6”LaLa Callの提供条件”や”利用規約”を確認したら同意して次へをクリックして進めていきます。
7決済方法を選択すると、電話番号を選びます。

8電話番号を選んで番号を確定し申込をクリックしたら、LaLa Call申し込み完了です。申し込み完了のメールが登録メールに送信されます。
手持ちのandroid/iPhoneにLaLa Callアプリをインストールしましょう。
LaLa Call(ララコール)の使い方
私はLaLa Callアプリを手持ちのiPhoneSEにインストールしました。
複数の端末で同時利用はできません。
マイネオのSIMが装着されていない端末でも利用できます。
LaLa Callをスマホにインストールして、アプリを起動すると”LaLa Callへようこそ!”と画面が開き、こちらからログインしてくださいとお試しコールはこちらのボタンが表示されます。

お試しコールは、自動音声アナウンスに接続して、自分の声を使った音質検証ができます。どのくらいの音質か試しに聴いてみましょう。

LaLa CallのログインはeoIDとeoIDパスワードが必要です。入力してログインしましょう。

ログインしたら本人確認(コールバック)があるので、応答可能な電話番号を入力し、コールバックをタップします。

コールバックを受話して暗証番号を入力すればコールバック完了です。

LaLa Callの初期設定を行っていきます。

”通話時のおトク額表示”や”プッシュ着信通知”は初期でONになっています。

プロフィール画像やLaLaネーム(ニックネーム)を設定します。LaLaネームは必須です。

プライバシーの設定も確認しましょう。かなりLINEと似ています…。

LaLa Callの電話画面。計算機じゃないよw
画面下のボタンは左から”電話”、”履歴”、”連絡先”、”トーク”、”設定”です。
”トーク”はLINEのようなチャット機能です。

電話画面の右上のボタンでは電話設定ができます。
”留守番電話の再生”を利用するには、留守番電話用暗証番号の設定が必要です。
LaLa Callの設定

LaLa Callアプリはコミュニケーションを気持ちよく便利にできるようにするために細かな設定ができます。
- LaLaネーム設定
- 画像変更
- ブロックリスト
- 電話帳アップロード
- LaLaネームの検索を許可
- 無料通話判別
- 050番号通知設定
- 画像の公開設定
- 通話音設定
- 通話設定
- トーク設定
- トクトク表示の設定
- デザイン設定
- 電話帳設定
- バックアップ設定
- 留守番電話/転送設定
- 発着信制限
- プッシュ着信通知
- 利用料金明細
- 通話明細照会
- トクトク累計額
- 決済方法変更
- 解約
- eo光電話転送設定
アプリを初期化します。
”発着信履歴・トーク履歴”、”設定情報”は完全に削除されます。
”プロフィール情報”、”フレンドリスト”、”オプション設定”は初期化してからの復帰後も使えます。
音質チェックができます。通話料はかかりません。
LaLa Callでわからないことがあったらマニュアルや質問集を確認する事ができます。
LaLa Call通話明細の確認

LaLa Call通話明細の確認は、アプリの管理メニューやマイネオ(mineo)のマイページから確認する事ができます。eoIDが必要です。
LaLa Callの解約

LaLa Callの解約はアプリの管理メニューからいつでもできます。
申込月に解約した場合は月額基本料、ユニバーサルサービス料がかかり、解約から6カ月以内に再申し込みする場合は初月無料は適用されません。
解約すると取得した050の電話番号は使えなくなるので注意しましょう。
ここまで、格安のIP電話アプリ「LaLa Call(ララコール)の特徴や使い方」の紹介でした♪
LaLa Callを使うならマイネオを使おう!
マイネオを使うならLaLa Callを使おう!
プライベートや仕事のコミュニケーションにLaLa Callはきっと役に立つ事でしょう。
格安SIMに乗り換えるのを躊躇っている方は、LaLa Callとマイネオが家計の助けとなるので是非お試しを!
ら~ら~らら~ら~ら~らら~♪
LaLa Callとマイネオの事、家族や友達、周りの人達に是非教えてあげて下さい♪
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。