
紙の明細書、要らなーい!
毎月郵送してくるJCBカードの紙の明細書、最初は見ていたけど見なくなりました。
開封さえしなくなった(笑)
明細は”My JCB(マイページ)”で見れるし!
いや~、重い腰をあげて”My JCB(マイページ)”を確認すると、紙の明細書の送付は止めれるとのこと。
まぁあるよね~なんて思いながら、JCBカードの紙の明細書の送付停止手続きをしたので方法と手順を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
紙の明細書 郵送停止時期

私は、”J-WESTカード(エクスプレス)”でJCBカードを利用しています。
郵送停止時期は下記の通り。
紙の明細書 郵送停止時期
- 1~19日に手続きしたら翌月10日振替分より停止。
- 20日~月末に手続きしたら翌々月10日お振替分より停止。
月の下旬に手続きをしたら翌月まで紙の明細書は送付されてきます。
「紙の明細書の送付は停止したのにー」と思わないように♪
紙の明細書の送付を止める手順
JCBカードの紙の明細書の送付を止める方法は、まずは”My JCB(マイページ)”を開く事!
メインページから明細を見るをクリック。
ページ中段に”紙のご利用代金明細書の送付を停止できます”とあります。

詳しくはこちらをクリック。
”WEB明細サービス「MyJチェック」の登録”が開きます。MyJチェックに登録する事で紙の明細書の送付を停止できます。
My JCB(マイページ)に複数のJCBカードを登録している場合は、それぞれでMyJチェックに登録する必要があります。

利用者規定を確認したら利用者規定に同意して確認画面へをクリック。
MyJチェックに登録すると明細書に同封しているJCBニュース誌の発送も止まります。

送付停止日と注意事項を確認し、登録するをクリック。

MyJチェックの登録が済み、JCBカード利用明細書の送付停止が完了しました。

送付停止の完了メールが送信されるので確認しましょう。
手続きは至って簡単!
紙の無駄な消費を抑え、節約やエコにもなるので、早めに紙の明細書の送付は止めておくようにしましょう!
JCBカード関連記事は下記。
【JCBカード】支払い日を変更する方法と手順!支払いを遅らせてみた!
以上、JCBカードの紙の明細書の送付停止手続きをしたので方法と手順でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。