アップルギフトカードは、iOS用の有料アプリ・ゲーム内課金に必要な金額をチャージできるカードです。自分で使ってもいいし、贈り物として買うのも良しです。
「ギフトカードを買うのって、現金払いだからやだな~」
と思ってる私ですが、
コンビニでは、アップルギフトカード10%還元キャンペーンを行っている時があります。
10,000円分のアップルギフトカードを買えば、1,000円が還ってきて、9,000円で買えるという事。
アップルギフトカードは、クレジットカードを持って無い方がお得にお金をApple ID残高にチャージするのに便利!
アプリ購入・ゲーム内アイテム購入のための課金がお得になるので、”アップルギフトカード10%還元キャンペーン”中にアップルギフトカードを買っておきたいところ!
当記事では、アップルギフトカードをApple ID残高にチャージする手順を紹介します。
スポンサーリンク
お得に買えるのはいつ?
アップルギフトカード10%還元キャンペーンの期間は、2021年4月26日(月)から5月9日(日)まで。
※終了してます。
アップルギフトカード10%還元キャンペーンは以下のコンビニが対象店です。
10%還元を受けるには、上記コンビニのリンク先(応募サイト)で、プロモーションコードを受け取る必要があります。
5月10日(月)までに手続きをしてください。忘れると10%還元を受けられません。
アップルギフトカードとは?
アップルギフトカードはApple ID残高にお金をチャージするためのカードです。
コンビニやドラッグストアで販売されていて、1,000円から100,000円まで金額を指定して購入します。予め料金が設定されてるカードもあります(1,500円・3,000円・5,000円など)。
クレジットカードでは買うことはできず、現金払いになります。
Apple ID残高に金額をチャージすることで、アップル製品・アクセサリ・アプリ・ゲーム・音楽・映画・テレビ番組・iCloud+などの購入に利用できます。
クレジットカードを持って無い方がアップルギフトカードを買われる方が多いですが、自分で使うために買うのも贈り物として買うのもありです。
アップルギフトカードをApple ID残高にチャージする手順は?
アップルギフトカードを買ったら忘れずにiPhone・iPadでApple ID残高に金額をチャージをしましょう!
1,000円でアップルギフトカードを買ったので、Apple ID残高にチャージしていきます。
アップルギフトカードを開封するとコードが記載されたカードがあります。
iPhone App Storeの”アカウント”からギフトカードまたはコードを使うをタップ。
”コードを使う”画面で、カメラで読み取るをタップ。
※コードは手入力もできます。
iPhoneでアップルギフトカードのコードを読み取り。
読み取り終えるとアップルギフトカードを買った金額がApple ID残高にチャージされます。
凄く簡単にチャージできます。
一度チャージしたアップルギフトカードのコードは使えなくなります。
チャージしたApple ID残高を使うには?
でわ、ポケモンGOを例に、チャージしたApple ID残高で課金してみます。
ポケモンGOでは、専用の通貨”ポケコイン”があり、Apple ID残高をポケコインの支払いに使います。
1,220円のポケコインを購入!
決済はクレジットカードを登録していますが、Apple IDに残高があれば、優先的にApple ID残高から支払われます。
ポケコインがチャージされました!
アップルからの明細を見てみるとアップルギフトカードでチャージした1,000円が優先的に支払いに使われ、不足分220円がクレジットカードから支払われていることがわかります。
ぜひ、アップルギフトカードを使ってみてください。
たまに開催されている”アップルギフトカード10%還元キャンペーン”中にアップルギフトカードを買えば、お得に課金ができるので、課金をした事が無い方は試す感じで買ってみてください。
アップルギフトカードを1,000円で買うと100円戻ってきます。
なお、コンビニ以外、ラインペイでもたまにアップルギフトカード10%還元キャンペーンをやってたりします。
ラインペイを使えば、iPhoneでアップルギフトカード(バーチャル)を買うことができ、そのままApple ID残高に金額をチャージできます。
関連 「アップルID残高を簡単チャージ!?」ラインペイでiTunesギフトカードを買う手順!
関連 「iPhoneでギフトカードを送りたい!」Apple Gift CardをLINE友だちに贈る注意点・手順は?
参照 アップルギフトカード
関連 「楽天モバイルが最安!?」在庫が気になるiPhoneSE(第2世代)を買ったので実機レビュー!
関連 「楽天モバイルが最安?」iPhone12ミニを買ったので、比較・良い点・注意点など実機レビュー!
以上、コンビニで買ったアップルギフトカードをApple ID残高にチャージする手順でした。