「手がふさがってサイドボタンダブルクリックができないんだけど…」
「簡単にアップルペイの決済承認はできないかな?」
特にですが、ガソリンスタンドでiPhoneのアップルペイによるタッチ決済をする際、支払い承認のため顔認証(Face ID)やサイドボタンダブルクリックを求められます。
そんな時、マスクを付けたりしてるとマスクを外す必要があり承認がスムーズにいかなかったりします。
この承認を手早くする方法として、iPhoneのアシスティブタッチによる決済承認をオンにする設定方法があります。
スポンサーリンク
この記事でわかること(目次)
アシスティブタッチの承認をオンにする方法は?
アシスティブタッチは、iPhoneの画面に仮想ホームボタンを表示させる機能…。
アシスティブタッチで承認をする設定は、フルスクリーンiPhoneでしか設定できません。
物理ボタン(ホームボタン)が付いてるiPhoneSE・iPhone8などでは設定に項目はありません。
設定 ⇒ アクセシビリティ ⇒ タッチ ⇒ アシスティブタッチ
”アシスティブタッチ”画面下にアシスティブタッチで承認とあるのでチェックを入れます。
”ダブルクリックにアシスティブタッチを使用するように設定”画面で続けるをタップし、サイドボタンダブルクリックで承認を。
アシスティブタッチで承認がオンになり、アップルペイでの支払いの際、仮想ホームボタンで承認ができます。
マスクをしてて顔認証ができない、手がふさがっててサイドボタンダブルクリックができない時など便利に使えるので設定しておくと良いでしょう!
関連 「どんなカードを登録できる?」アップルペイにカード登録をする手順と登録できるカードの種類!
関連 アップルペイとは?買い物でいつも使ってるので、メリット・デメリットを教えます!
関連 「便利なショートカットボタンを画面に配置!」iPhoneアシスティブタッチで、できることは?設定方法!
関連 「マスクをしてて決済承認ができない!?」iPhoneのアシスティブタッチで決済承認をする設定方法!
iPhoneを買うなら…
私がおすすめするiPhoneの購入先は、楽天モバイル。
- 1ギガまで無料
- 3ギガまで980円 (税込1,078円)
- 20ギガまで1,980円 (税込2,178円)
- 20ギガ以上2,980円 (税込3,278円)
そして、
UQモバイルは、余ったギガを翌月に繰り越せる”くりこしプラン”が魅力!au回線で安定した通信速度でネット・通話をしていけます。
- 3ギガ1,480円(税込1,628円)
- 15ギガ2,480円(税込2,728円)
- 余ったギガ翌月繰り越し!
iPhoneの購入・機種変更を検討されてる方は、楽天モバイルかUQモバイルをぜひチェックしてみてください。
関連 「楽天モバイルが最安!?」在庫が気になるiPhoneSE(第2世代)を買ったので実機レビュー!
関連 「楽天モバイルが最安?」iPhone12ミニを買ったので、比較・良い点・注意点など実機レビュー!
関連 「急げ、在庫状況は?」iPhone13を楽天モバイルで買うといくら?他社とも比較!
参照 iPhoneでAssistiveTouchを使用する
以上、iPhoneのアシスティブタッチで決済承認をする設定方法でした。