更新日:
著者:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「すぐ送って!?」エアドロップの使い方!iPhone同士を近づけるだけでデータの送受信ができる!

エアドロップの使い方!
「家族や友達のiPhoneに簡単に写真を送れないかな~?」
「LINEで送ったら画質が落ちるし…」
「仕事用のMacにiPhoneのデータを移したい…」

エアドロップを知らないiPhoneユーザーはたくさんいると思う。

iPhoneのエアドロップ(AirDrop)は、iPhoneからiPhoneへ簡単に早くデータを送れる機能です。

近くにあるapple端末(iPhone・iPad・Mac)同士で、以下のデータを簡単に素早く送りあえます。

  • 写真
  • 動画
  • 位置情報
  • 連絡先
  • アプリ
  • URL

などなど。

iPhone同士なら誰とでもデータの送受信ができるし、連絡先に登録しているiPhoneユーザーだけと送受信をする制限も設定できます。

セキュリティに不安でも注意点を押さえておけば安心して使っていけるので、iPhoneを使う上で、エアドロップは覚えておきたい機能です。

当記事では私の体験の元、iPhoneのエアドロップの使い方・注意点を紹介します。


エアドロップでデータをやりとりする注意点は?

iPhoneのエアドロップ(AirDrop)を使う際の注意点は以下の通り。

  • WiFi・Bluetoothどちらもオンになっている必要があります。
  • 複数iPhoneを持ってて同じapple IDでログインしてる方は、WiFi・Bluetoothをオンにしなくてもデータの送受信ができます。
  • インターネット共有(テザリング)はオフにしてください。
  • iCloudも双方がオンになっている必要があります。
  • お相手がエアドロップ設定を「受信しない」にしていると送れません。
  • お相手のエアドロップ設定が「連絡先のみ」の場合、iPhoneに連絡先をされてないと送れません。
  • スリープ状態のiPhoneには送れません。
  • エアドロップでデータを送れる距離は、9メートル圏内です。

エアドロップの設定で”すべての人”にチェックをいれてると、9メートル内にいるiPhoneユーザーから勝手に写真を送られてくる場合があります。

受け入れる辞退の選択肢はありますがサムネイルが表示されます。

エアドロップの設定で”すべてのひと”を選ぶのは、連絡先を登録してない方と面と向かって写真のやりとりをする時だけにしてください。

9メートル内にいるiPhoneユーザー

実際、バスのなかでエアドロップを開くと”すべてのひと”に設定しているiPhoneユーザーさんが表示されます。

連絡先を登録してない方

iPhoneの名前を本名に設定していたら身バレしてしまうこともあるので注意してください。

「あの人、iPhone使ってるからこの名前はあの人だな…と」

エアドロップの設定は?

コントロールセンターを開き、左上の通信系のボックスを長押し。

まず設定を確認!

AirDropとあるのでタップ。

エアドロップを使うために連絡先のみまたはすべての人を選んでください。

エアドロップの使い方は?

エアドロップの使い方は以下の通り。

1送りたいデータをまずは選びます。

エアドロップの使い方

2送りたい写真を選んだら左下に共有ボタンがあるのでタップ。

送りたい写真を選んだら

3共有アプリ一覧にエアドロップのアイコンがあるのでタップ。

4周りのiPhoneユーザー名が表示されます。

5送る相手を選び、タップ。

6データを送る相手が承認をすることでデータの送受信が始まります。

タップすることですぐデータの送信

7エアドロップによるデータの送受信完了です!

エアドロップ機能でデータをやりとりする注意点

エアドロップを使うことで、写真・データ・位置情報・連絡先・アプリ・URLなどをiPhone同士ですぐ送りあえますよ!

LINEやfacebookメッセンジャーなどを使わず素早くデータを送りあえるので、Apple端末(iPhone・iPad・Mac)ユーザーの方はどんどん活用していきましょう!
関連 「NameDropの止め方?」iPhoneを近づけるだけで連絡先交換/連絡先ポスター設定【iOS】
関連 「その場でデータを渡せる!」ニアバイシェアのやり方/注意点【GooglePixel】
参照 iPhone、iPad、iPod touch で AirDrop を使う方法

以上、iPhoneのエアドロップの使い方・注意点でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き