更新日:
関連タグ:

「見せたくない!」インスタグラムの投稿ごとにコメントを非表示にするやり方!

インスタグラム コメント
おおはら

インスタグラムの投稿のコメントは非表示にできます。投稿した写真・動画に対するコメントを受け付けない時は非表示に。迷惑コメント(スパム)も防ぐ事ができます。

「コメント機能は要らないや!」
「この投稿にはコメントは要らない!」
「最近、迷惑コメント(スパム)が多いなぁ」

インスタグラムの投稿には、標準でコメント機能が備わっています。

コメントはインスタグラムユーザーなら誰でも付けることができますが、投稿によっては嫌なコメントスパムが付くこともあるので、コメントを付けたくない投稿もあることでしょう。

コメント機能を非表示にできれば…

当記事では、インスタグラムで投稿ごとにコメント機能を非表示にするやり方を紹介します。

スポンサーリンク


投稿ごとにコメント機能を非表示にするやり方

インスタグラムの投稿には、コメント機能が標準で付いてますが、投稿ごとに非表示にする事ができます。

動画・写真を投稿する際、ハッシュタグ・タグ付け・位置情報・SNS同時投稿など、投稿1つするだけでも設定が多々あります。

ただ、同じ画面に”コメント機能非表示”という項目はありません…

コメント機能の設定の項目

そんな時どうするかというと、投稿画面最下部の詳細設定をタップしてみてください。

”詳細設定”画面上部に”コメントをオフにする”とあります。

コメントをオフにする

この”コメントをオフにする”右側のチェックをオン(青)にするとコメント機能が非表示になります。

投稿後、投稿した動画・写真を見るとコメント機能が非表示になった事がわかります。

コメント機能がオンの状態

”コメント”アイコンが付いてたらコメント機能表示の状態。
”コメント”アイコンが消えてたらコメント機能非表示の状態です。

コメント機能は投稿後でも非表示/表示ができます。

インスタグラムのコメント機能は、投稿後でも非表示/表示ができます。

投稿した動画・写真右上の・・・をタップ。

コメントをオフにする

メニューが表示されるので、コメントをオフにするをタップすれば、コメント機能を非表示にできます

再びコメント機能を表示したい場合は逆の事をすればOK!

・・・をタップして、コメントをオンにするタップで、コメント機能が表示されます。

インスタグラムのコメント設定まとめ。

インスタグラムのコメント機能は設定で一括非表示にする事はできません。

ただ、コメント機能の公開範囲を設定する事で、ユーザーに対してコメント機能の非表示/表示できます。

設定プライバシー設定コメント ⇒ コントロールパネル

コントロールパネル

コメント許可の対象

コメント許可の対象
  • 誰でも
  • フォロー中の人とフォロワー
  • フォロー中の人
  • フォロワー

どれか1つを選べます。

コメントはインスタグラムユーザーなら誰でも付けられるので、コメントを付けられる人を絞る場合は、”誰でも”以外に変更しましょう。

コメントをブロックする相手

迷惑なコメント・不快なコメントは、ユーザーもろともブロックしたり、制限をかけたりして他のユーザーには見せないようにできます。

他のユーザーには見せないようにできます

”ブロックされたコメント投稿者”には、ブロック・制限したユーザーが表示されます。

ブロックされたコメント投稿者

解除ができるので、様子をみて対応してください。

コメントのブロック・制限は、自分には伝わります(表示されます)が、他のユーザーには表示されません。

コメントの単語個々にフィルターもかけられる

コメントの単語個々にフィルターもかけられるので、言われて嬉しくない単語は登録しておきましょう。

あまりに酷いコメントをしてくる人がいたらブロックと運営への報告をしましょう!

最初から投稿のコメント機能を非表示にしておくことも防衛策です。

自分のルールを予め決めておいて、気持ちよくインスタグラムを使っていきましょう!
関連 「お気に入りの写真を見直せる?」インスタグラムで自分が”いいね”した投稿を見る方法!
関連 【インスタグラム】投稿した写真/動画の元データを自動保存しない設定方法!
関連 「投稿をコレクションしたい!」インスタグラムで投稿写真を保存してまとめるやり方!
関連 「見せたくない!」インスタグラムの投稿ごとにコメントを非表示にするやり方!
関連 「時間を決めて投稿できる?」インスタグラムで予約投稿をする条件・手順は?

インスタグラムをよく使ってる方は、スマホのSIMを楽天モバイルラインモに変更すると月々のスマホ代を大幅に節約できます。ぜひチェックしてみてください!

参照 インスタグラム – ヘルプセンター

以上、インスタグラムで投稿ごとにコメント機能を非表示にするやり方でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き