更新日:
著者:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「スマホ/PCでできる!」GooglePlay残高をギフトカードでチャージする手順【GooglePixel】

GooglePlay残高をギフトカードでチャージする手順
おおはら

コンビニに大量にGooglePlayギフトカードが売ってたから自分用に買ってみたよ!1枚1,500円のカード…。

ひか

へぇ…LINEスタンプを買って貰おうかな!?

GooglePlayギフトカードは、GooglePlayでの買い物やandroidアプリ内の課金に使えるGooglePlay残高にお金をチャージするカードです。

GooglePlayギフトカードには1,500円から50,000円までのカードがあって予算に合わせて選んで買うことができます。

カード裏面にはギフトコードが記載されていて、スマホで読み取ったり、PCのブラウザから入力することでGooglePlay残高にお金をチャージできます。

GooglePlayギフトカードを買ったらそれはお金同然!

GooglePlay残高にチャージする前にカードを無くしたりギフトコードがばれないように注意しましょう!

当記事では私の体験の元、GooglePlay残高をギフトカードでチャージする手順を紹介します。

スポンサーリンク


GooglePlayギフトカードを買うには?

GooglePlayギフトカードを買うには…

すぐ買いに行ける場所としてはコンビニです!

GooglePlayギフトカードを買うには?

コンビニに入ったらだいたい右側か左側にあります…

他のプリペイドカードと一緒にたくさん売ってるので、コンビニに入ったらすぐわかることでしょう!

他、家電量販店やAmazon/楽天市場/Yahoo!ショッピングなどのオンラインストアでも買うことができます!

androidユーザーなのに、アップルギフトカードを買っちゃダメですよ!

GooglePlayギフトカードには

GooglePlayギフトカードには…

1,500円/3,000円/5,000円/10,000円/15,000円/20,000円固定カードがあり、

1,500円から50,000円までで金額を自分で決められるバリアブルカードも販売されています。

現金でしか買うことができないのが残念ですが、

自分用に買うのもプレゼントとして買うのもありです!

GooglePlayギフトカードを使う注意点は?

GooglePlayギフトカードを使う際の注意点は以下の通り。

  • GooglePlayギフトカード購入後のキャンセル・返金はできません。
  • GooglePlayギフトカードの利用に、有効期限はありません。
  • GooglePlayギフトカードを現金に換えることはできません。
  • GooglePlayギフトカードの転売は禁止ではありません。購入金額以上で転売するのはやめた方が良いです…。
  • GooglePlayギフトカードは買った時点で有効化されます。紛失しないように!
  • GooglePlayギフトカードは現金でしか買えません!キャッシュレス決済はできません!
  • ギフトコードは16桁の英数字です。バーコードではありません(笑)
  • GooglePlay残高へのチャージ(ギフトコードの反映)はスマホ/PCのGooglePlayからできます!

これらの注意点を念頭に入れて使われてください!

パソコンのブラウザからでもチャージできるってことは盲点だと思いますよ!

GooglePlay残高をギフトカードでチャージする手順は?

GooglePlay残高をギフトカードでチャージする手順は以下の通り。
※GooglePixelを使います

購入したGooglePlayギフトカードとandroidスマホを用意!

スマホにSIMが入って無くてもGooglePlay残高へのチャージはできます!

スマホにはGoogleアカウントで必ずログインしておいてください。

1androidスマホで、GooglePlayアプリを起動。

GooglePlayギフトカード

2GooglePlayギフトカード裏面のラベルを剥がす。

GooglePlayギフトカード お支払いと定期購入

3GooglePlayアプリ右上のアイコンをタップしお支払いと定期購入をタップ。

GooglePlayギフトカード コードを利用

4コードを利用をタップ。

GooglePlayギフトカード 裏面のコード

5ギフトカード裏面のコードを入力もしくはスマホカメラで読み取ります。

GooglePlayを開いた方

パソコンのブラウザでGooglePlayを開いた方は、お支払いと定期購入からお支払い方法の追加をクリック!

ギフトコードを入力してください!

コードの利用をクリックして、ギフトコードを入力してください!

スマホカメラで16桁のギフトコードを読み取り

私はスマホカメラで16桁のギフトコードを読み取りました。バーコードを読み取るのは間違いです(汗)

チャージ額の確認もしてください

6アカウントの確認がされます。チャージ額の確認もしてください。

コードを適用しました。1,500円をアカウントに追加しました

7”コードを適用しました。1,500円をアカウントに追加しました”と表示されたらGooglePlay残高へのチャージ完了です!

GooglePlay残高にチャージされている

お支払い方法を確認するとGooglePlay残高にチャージされていることがわかります!

GooglePlay残高が優先

支払い時は、基本的にGooglePlay残高が優先されて消費されます。

クレジットカード/キャリア決済/PayPal/電子マネー

androidスマホでの決済は、クレジットカード/キャリア決済/PayPal/電子マネー、多数あります。

普段から現金で買い物をしててアプリに課金をしたい時は、GooglePlayギフトコードを使わないと課金はできません!

チャージ手順をしっかり覚えておきましょう!

GooglePlay残高で買い物してみた!

GooglePlay残高にお金をチャージすることで…

GooglePlay残高で買い物してみた!

アプリ内課金ができ、LINEスタンプ購入のためのコインを買う事ができます!

支払い方法はGooglePlay残高を選択!

GooglePlayではお得に課金ができるキャンペーンをやってたりするので、課金が多くなりそうな方はよくチェックしておきましょう!
関連 「スマホでお祝いやお礼を送りたい!」GooglePlayギフトコードをLINE友だちに贈る手順は?
参照 「クレカ無しで課金できる!」アップルギフトカードとは?金額をApple ID残高にチャージする手順!
参照 Google Play – お支払いと定期購入

以上、GooglePlay残高をギフトカードでチャージする手順でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き