更新日:

「発売日はいつ?」グーグルピクセル7aの発売日/本体価格/スペック、噂まとめ。

  • twitter
  • Googlenews
グーグルピクセル7aの発売日/本体価格/スペック
「グーグルピクセル7aが発売するまで待とうかな~?」
「グーグルピクセル7aの発売日っていつ?」
「グーグルピクセル7aのスペックが気になる…」

Googleから10月13日(木)にグーグルピクセル7/7 Proが発売されましたが、ピクセルシリーズには無印/Proの他、ちょっと安い「a」があります。

「a」の意味はどこ調べてもわからず(笑)

私はグーグルピクセル4a5Gを2年以上使ってるa愛好家♪

グーグルピクセル4a5Gがいまだに現役で何不自由なく使えてて、グーグルピクセル5a・グーグルピクセル6aを越えて、グーグルピクセル7aのスペックに興味津々です。

ん~、グーグルピクセル7aのスペックがどのくらいのものになって、発売日はいつになるのか?

当記事では、グーグルピクセル7aについて、勝手な想像を膨らませて発売日/本体価格/スペックについて紹介します。

スポンサーリンク


グーグルピクセル7aの発売日は?

グーグルピクセル7aの発売日は?

グーグルピクセル7aの発売日は2022年11月現在発表されていませんが、過去機種の発売日は以下の通り。

  • グーグルピクセル3a … 2019年5月17日(金)
  • グーグルピクセル4a … 2020年08月20日(木)
  • グーグルピクセル4a5G … 2020年10月15日(木)
  • グーグルピクセル5a … 2021年08月26日(木)
  • グーグルピクセル6a … 2022年7月28日(木)
  • グーグルピクセル7a … 2023年7月?8月?下旬の木曜日

グーグルピクセルのa版はに発売されてきてます。

グーグルピクセル7/7 Proが発売されて間もないですが、グーグルピクセル7aの発売はまだまだ先になりますね…ちょっとがっかり…。

グーグルピクセル7aが発売された翌々月にはグーグルピクセル8/8 Proが発売されたりして(汗)

ん~…

グーグルピクセル7 Proを買っちゃおうか?

我が妻はグーグルピクセル7を使ってますw

グーグルピクセル7/6aのスペックおさらい…

グーグルピクセル7/6aのスペックの違いは?

グーグルピクセル7aのスペックは、

グーグルピクセル7/6aのスペックから判断できるかもしれません…

ピクセル7 ピクセル6a
発売日 2022年10月13日(木) 2022年7月28日(木)
本体価格
(税込)
128ギガ:82,500円
256ギガ:97,900円
128ギガ:53,900円
ディスプレイ 6.3インチ
最大90Hz対応
6.1インチ
最大60Hz対応
本体サイズ 155.6 × 73.2 × 8.7 mm 152.2 x 71.8 x 8.9 mm
重量 197g 178 g
SIM nanoSIM×1
eSIM
nanoSIM×1
eSIM
メモリ 8ギガ 6ギガ
ストレージ拡張 microSDスロット無し microSDスロット無し
SoC Tensor G2 Tensor
メインカメラ 5,000万画素(広角)
1,200万画素(超広角)
1,220万画素(広角)
1,220万画素(超広角)
インカメラ 1,080万画素 800万画素
バッテリー 4,355mAh 4,410 mAh
充電ポート USB Type-C
(最大30W)
ワイヤレス充電 〇(最大21W) ×
おサイフケータイ
指紋認証 〇画面内指紋認証
顔認証 ×
5G対応
イヤホンジャック × ×
防水防塵レベル IP68 IP67

グーグルピクセル無印/Pro/aを見ると

ディスプレイサイズに大きな違いがありますね。

  • グーグルピクセル無印 … 6.3インチ
  • グーグルピクセルPro … 6.7インチ
  • グーグルピクセルa … 6.1インチ

一番小さいサイズのグーグルピクセルがaとなっています。

5インチ台のグーグルピクセルminiが開発中との噂も…

グーグルピクセル7aのスペックは、CPU(SoC)がTensor G2になったグーグルピクセル6aと言えるかも知れません…。

グーグルピクセル7の外観を基本に、ディスプレイサイズ・本体サイズがちょっと小さくなる感じで、カラーバリエーションに違いがあるかも…。

グーグルピクセル7aの本体価格は?

グーグルピクセル7aの本体価格は円安もあってなかなか難しい…

GoogleStore情報だと…

うっ!

グーグルピクセル6a、めちゃめちゃ安いです!

なので、グーグルピクセル7aの本体価格は5万円台かも知れません。

6万円前後かな…

まぁ、円安が収まれば5万円代キープかも?

GoogleStoreでは過去のグーグルピクセルを下取りに出すと大幅い値引きがあるし、GooglePlayポイントも使えるのでタダ同然で買えることもできるかも知れませんね…

グーグルピクセル7aの予想スペックは?

まだまだ先の事なので想像になりますが、

グーグルピクセル7aの予想スペックは以下の通り。

ピクセル7a ピクセル7
発売日 2023年7月?8月?(木) 2022年10月13日(木)
本体価格
(税込)
128ギガ:6万円前後 128ギガ:82,500円
256ギガ:97,900円
ディスプレイ 6.1インチ
最大90Hz対応
FHD+ディスプレイ
6.3インチ
最大90Hz対応
本体サイズ 152.2 x 71.8 x 8.9 mm 155.6 × 73.2 × 8.7 mm
重量 178 g 197g
SIM nanoSIM×1
eSIM
メモリ 6ギガ 8ギガ
ストレージ拡張 microSDスロット無し
SoC Tensor G2
メインカメラ 1,220万画素(広角)
1,220万画素(超広角)
5,000万画素(広角)
1,200万画素(超広角)
インカメラ 800万画素 1,080万画素
バッテリー 4,410mAh 4,355mAh
充電ポート USB Type-C
(最大30W)
ワイヤレス充電 〇(最大21W)
Qiワイヤレス充電
〇(最大21W)
おサイフケータイ
指紋認証 〇画面内指紋認証
顔認証 ×
5G対応
イヤホンジャック 〇? ×
防水防塵レベル IP67 IP68

グーグルピクセル7からCPU(Soc)がTensor G2になったのでここは同じだと思います。

もしかしたらグーグルピクセル7aは顔認証とワイヤレス充電はあるかも…。

グーグルピクセル4a5G同様、イヤホンジャックがあったら嬉しい♪

ん~

予想に反してグーグルピクセル7より高スペックだったらウケるw

グーグルピクセル7を買った人涙目…

前述しましたが、グーグルピクセル7aが発売されてすぐグーグルピクセル8/8 Proが発売される事を考えると悩ましいaです。

せめて半年後の2023年春ごろに発売してくれればいいのに…

ピクセルタブレットと共に…

グーグルピクセル7aについて、勝手なこと含めて最新情報や噂話が出てきましたら逐次追記していきます。

参照 Google ストア

以上、グーグルピクセル7aについて、勝手な想像による発売日/本体価格/スペックでした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。android/iPhone・Amazon Fire・格安SIM・格安スマホ・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き