更新日:
著者:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「バッテリー残量ピンチ!」GooglePixelで電池持ちを良くさせる設定【android】

GooglePixelで電池持ちを長くさせる設定
ひか

GooglePixelのバッテリーが残り少ないよ~…。

おおはら

すぐ充電できない場合は、バッテリーを長持ちさせる設定や方法を試してみよう!

GooglePixelのバッテリー残量がピンチ!

フル充電してたのに~バッテリーの減りが速い…モバイルバッテリー忘れた~…

バッテリー残量が少なくなってスマホを使えなくなるのではないかと急なピンチに陥ることは誰もがよくあることです…(汗)

モバイルバッテリーもない、近くにチャージスポットも無い!

そんな時は、GooglePixelのバッテリー設定を見直しましょう!

当記事では私の体験の元、GooglePixelで電池持ち(バッテリー消費)を良くさせる設定を紹介します。


GooglePixelで電池持ちを長くさせる設定は?

GooglePixelで電池持ちを長くさせるためのバッテリー関連の設定は以下の通り。

GooglePixelで設定を開きバッテリーをタップ。

GooglePixelで電池持ちを長くさせる設定は?

”バッテリー設定”画面が開きます。

バッテリー使用量

GooglePixel バッテリー使用量

”バッテリー使用量”は前回のフル充電以降のアプリ使用状況で確認できます。

GooglePixel アプリの利用を減らせばバッテリー消費

私のGooglePixelでは、X(Twitter)・Chrome・Youtubeをよく利用してることがわかります。どのアプリの利用を減らせばバッテリー消費を抑えればいいか判断できます。

アダプティブの設定

”アダプティブの設定”は、アダプティブ充電自動調整バッテリーの設定ができます。

GooglePixel アダプティブの設定

アダプティブ充電は、充電時間を長くすることでバッテリーに負荷を与えず、バッテリー寿命を長くする設定です。

バッテリーに優しくする設定なので、できるだけチェックを入れてオンにしておきましょう!

自動調整バッテリー

自動調整バッテリーは、スマホ自身がユーザーの利用状況を判断し、バッテリーを長持ちする設定です。迷わずオンにしておきましょう!

バッテリーセーバー

GooglePixel全体的にバッテリー消費を抑える設定

バッテリーセーバーは、GooglePixel全体的にバッテリー消費を抑える設定です。

GooglePixel ダークモード

バッテリーセーバーをオンにするとバッテリー消費を抑えられるダークモードになります。

GooglePixel 残量に応じて自動でオンにする設定がある

バッテリーセーバーは、残量に応じて自動でオンにする設定があるので、予めを決めておくと電池切れになることなくいざって時にスマホを使える感じになります。

GooglePixel クイック設定パネル

なお、バッテリーセーバーはクイック設定パネルからでもオンオフができます!素早くできるので覚えておきましょう!

スーパーバッテリーセーバー

GooglePixel スーパーバッテリーセーバー

スーパーバッテリーセーバーは、バッテリー消費の大きいアプリや通知を一時停止させる設定です。

スーパーバッテリーセーバーをオンにすると更にスマホの電池持ちを良くさせます!

GooglePixel スーパーバッテリーセーバーをオン

しかし、必須アプリを設定していれば、設定してるアプリに限り利用することができます。

バッテリー残量

設定のバッテリー残量は、GooglePixelのステータスバーに%を表示する設定です。

GooglePixel バッテリー残量

オンにして常に表示させておきましょう!

バッテリーウィジェット

GooglePixel バッテリーウィジェット

バッテリーウィジェットは、その名の通り、バッテリー残量が表示されているウィジェットです。GooglePixel Budsを持って無いと邪魔になる可能性大ですが…。

GooglePixelで電池持ちを良くさせる方法は?

GooglePixelで電池持ちを長くさせる設定をしたけど、実際に使う上での電池長持ちをする方法も覚えておきましょう!

GooglePixelで電池持ちを良くさせる方法は?

私が考える電池持ちを良くさせる方法ですが…

以下にあげます。

  • ディスプレイ(画面)がすぐ消灯するようにしましょう!
  • ディスプレイの明るさを自動的に変更するように設定しましょう!
  • 外出先ではWiFiをオフにしましょう!
  • 就寝中やスマホを使わない場合はフライトモードにして通信を切りましょう!
  • スマホを使わない場合はサイレントモードにしておきましょう!
  • バッテリー消費量が多いアプリを制限しましょう!
  • 自動調整バッテリーをオンにしましょう!
  • 使わないアプリは閉じましょう!
  • ダークモードにしておきましょう!
  • バッテリー セーバー/省電力モードをオンにしましょう!
  • フル充電されてたら充電ケーブルを外しましょう!
  • 充電50%くらいで充電をしましょう!

特に、外出時はWiFiをオフ!
スマホを使わない時はフライトモード!
スマホを全く使わない時は電源オフにしておくと良いです!

おおはら

バッテリー残量が20%くらいあっても急に0になるってこともあるから注意してね!

ひか

GooglePixelのバッテリー設定を見直しとくね!

設定やバッテリー長持ち方法を覚えておいて困らないようにしておきましょう!
関連 「意外に安い?」グーグルピクセル7aの本体価格/スペック比較、まとめ。
関連 「電池切れを防ごう!」GooglePixelスーパーバッテリーセーバーって何?【android】
関連 「いつ発売?」グーグルピクセル8、レビュー!auでの本体価格は?
参照 Android デバイスの電池を長持ちさせる

以上、GooglePixelで電池持ち(バッテリー消費)を良くさせる設定でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き