更新日:

「データ削除で空きを作ろう!」Googleドライブの保存容量(空き容量)を増やすやり方!

おおはら

Googleドライブの保存容量は、グーグルワンによって増やすか、データ削除で空き容量を確保するかの2択。前者はお金がかかり、後者は手間がかかります…。

Googleドライブを開いて、

「現在、保存容量の〇〇%を使用しています。ファイルのアップロード、写真の保存、メールの送受信を行うには保存容量が必要です。」

…という表示が出たら保存容量がそろそろ上限を超えるサイン。

Googleアカウントを持ってる方は初期値で15ギガ上限の保存容量(空き容量)を使えますが、Googleドライブ・Googleフォト・Gmailでを使う事でいつの間にか上限を越してしまう事も。上限を越したら各サービスの利用ができなくなります。

保存容量を増やすか?空き容量を作るか?

当記事では、Googleドライブの保存容量(空き容量)を増やすやり方を紹介します。

スポンサーリンク

保存容量が足りなくなったらどうなる?

Googleドライブの保存容量が足りなくなったり、上限のギガ数を超えてしまったらどうなるか?

以下の通りです。

既存のデータファイルは全て残りますが、新しいデータはアップロードできなくなります。

Gmail

メールの送受信ができなくなります。また、自分宛てに送られたメールは送信者に返送されます。

Googleドライブ

新しいデータファイルの同期・アップロードができなくなります

パソコンのGoogleドライフォルダと”マイドライブ”の同期が止まります。

ただし、 Googleドキュメント・スプレッドシートなどのデータは保存容量を使用しないため、引き続き利用できます。

Googleフォト

写真を”元の画質(未加工)”でアップロードできなくなります

写真をアップロードする場合は、”高画質(解像度が低くなる)”に設定してアップロードする必要があります。

「データ削除で空きを作ろう!」Googleドライブの保存容量(空き容量)を増やすやり方!

Googleドライブの保存容量が足りなくなったり、空き容量が少なくなったら容量を確保しましょう。

2通りあります。

グーグルワンで増やす!

グーグルワンで増やす!

グーグルワンは、Googleドライブ・Googleフォト・Gmailの保存容量を増やすサービス名称です。

  • 100ギガ(月額250円、年額2,500円)月額より500円お得!
  • 200ギガ(月額380円、年額3,800円)月額より760円お得!
  • 2テラ(月額1,300円、年額13,000円)月額より2,600円お得!

申し込む事で、家族5人まで同じ保存容量を共有したり、Google関連サービスのサポートを受けられます。

お金がかかりますが、家族みんながandroidスマホを使っていたら便利です。

データ削除で空きを作る!

お金をかけたくない場合は、データ削除で空きを作ります。

アップルワン公式サイト

利用状況は、アップルワン公式サイトにアクセスすると確認できます。公式アプリもあります。

容量を取り戻しましょう

グーグルワンホーム画面に”容量を取り戻しましょう”とあるので、アカウントの空き容量を増やすをタップ。

ストレージ管理ツール

”ストレージ管理ツール”画面で、データの削除をしていけます。

  • ゴミ箱に入れたメールを削除(Gmail)
  • 迷惑メールを削除(Gmail)
  • 大容量添付メールを削除(Gmail)
  • ゴミ箱に入れたファイルを削除(Googleドライブ)
  • データサイズが大きいファイルを削除(Googleドライブ)
  • サイズが大きい写真・動画を削除(Googleフォト)

これらを削除する事で、ギガ単位でデータ容量を空けれる場合があります

データを選んで削除できます

一括個別にデータを選んで削除できます。

大事なデータを消してしまったら復元はできないので、削除は慎重に確認しながら行ってください。
関連 「困り果てた…」Googleドライブのデスクトップアプリが起動しない(開かない)時に対処したこと|Windows8.1
関連 「保存容量不足!」グーグルワンとは?Googleの保存容量を増やす料金と空き容量確認方法!
関連 【最新版2021】Googleフォトで、できることは?設定・多様な機能・写真検索を使いこなそう!
参照 Googleドライブ

以上、Googleドライブの保存容量(空き容量)を増やすやり方でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き