「ピクセルウォッチの料金はいくらかな?」
「ピクセルウォッチって何ができるの?」
うぉぉぉぉぉぉ!
ピクセルウォッチ、めちゃくちゃ欲しい!
絶対買う!
ピクセルウォッチとは、Googleが提供するピクセルブランドのスマートウォッチ(腕時計)です!
アッ〇ル製アップルウォッチのGoogle版といえば想像できるかな…。
Googleが5月12日に開催した開発者向けイベント”Google I/O 2022”で発表があり、発売日は2022年秋ごろのとのこと!
何やらGoogle製スマホの最新機種”グーグルピクセル7”と同時期に発売予定とのこと!
ピクセルウォッチとグーグルピクセル7の連携があるようです!
当記事では、ピクセルウォッチ(Google腕時計)について、スペック・値段・できることをレビューします。
スポンサーリンク
この記事でわかること(目次)
ピクセルウォッチのスペックは?
Google製OS「Wear OS」を搭載したスマートウォッチは、既に数多くのメーカーから発売されてますが、Google直の発売は凄く久しぶり?初めて?
Googleピクセルウォッチのスペックは以下の通りです。
ピクセルウォッチ | |
---|---|
OS | Wear OS |
液晶画面 | 有機ELディスプレイ |
サイズ | 直径40mm×厚さ14mm |
重さ | 36g |
プロセッサ | 自社開発のSoC |
バンド | 取り外し可(交換可) |
カラー | ブラック/グレー/ゴールド |
2022年5月現在、公開されているスペック情報はこのくらい…。
Google公式のイメージビデオは以下になります。
私は、腕時計は丸型(円型)が好きなので、買ってもいないのに超気に入ってます♪
ASUSのAsus Zenwatchも丸型(円型)でかっこ可愛かった♪
ピクセルウォッチの値段は?
Googleピクセルウォッチの値段はまだ発表されてませんが、私としては4万円台を期待してます!
3万円台もありえるな…。
Wear OS by Google搭載Gショックよりは安くなると思う…。
ピクセルウォッチで、できることは?
Googleピクセルウォッチで、できることは以下の通り。
※発表してるもののみです。
- タッチレス決済
- Googleマップ(地図確認・ナビ)
- Googleアシスタント
- Googleウォレット&タッチ決済!
- デバイスを探す!
- Googleホームとの連携!
- グーグルピクセル7/7 Proとの連携!
- 健康管理アプリ「Fitbit」との連携!
- バンドの交換!
他社スマートウォッチ・アップルウォッチを使ったことがある方は概ねどんなことができるかは想像できると思いますが、スマホの相方としてたくさんのシーンで働いてくれることでしょう!
時計・天気の確認はもちろん、
Suica表示で買い物をしたり、
タッチ決済/バーコード決済、
ハンズフリーで通話をしたり、
音楽を再生したり、
遠隔シャッターになったり、
メール受信、
ボイスレコーダー、
トランシーバー、
ふぅぅぅ…
Googleピクセルウォッチ、早く欲しい!めちゃくちゃ欲しい!
Googleピクセルウォッチの発売日、本当に待ち遠しいです!
「2022年11月ごろかな?」
iPhone14が発売される同期時にぶつけてきそうですw
発売日:2022年10月/11月
値段(予想):3万~4万
あと、2023年にはピクセルタブレットも発売されるとか!?めちゃくちゃ楽しみです!
関連 「コスパ最高!」グーグルピクセル4a5Gを買ったので、良い点・注意点、カメラなど実機レビュー!
関連 「SEと6,どっちがいい?」アップルウォッチSEを買ったので、設定・操作方法・できることをレビュー!
参照 Google Pixel Watch – Google ストア
以上、ピクセルウォッチ(Google腕時計)について、スペック・値段・できることのレビューでした。最新情報があり次第追記していきます。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。