更新日:
関連タグ:

「欧州旅行に必須!」フリーナウの使い方や登録方法!ヨーロッパ旅行のタクシー配車アプリ!

  • twitter
  • Googlenews

ヨーロッパ旅行での移動は、タクシー配車アプリ「フリーナウ(マイタクシー)」を利用すると便利です!

ヨーロッパ旅行でちょっとした移動でタクシーを使いたい時、流しタクシーはおすすめできません!

移動の際は、フリーナウアプリでタクシーを呼び出して移動しましょう!

フリーナウの主な特徴

  • ヨーロッパ各国(一部)で利用できるタクシー配車アプリです。
  • 流しタクシーより安くて安心!ぼったくりなどのリスクはありません。
  • アプリ1つでタクシー配車から決済までできます。
  • GoogleMapやアプリから現在地と目的地を入力すれば、タクシー運賃がわかります。
  • 決済は、クレジットカードまたはPayPalでの決済。現地通貨がなくても使えます。
  • クーポンを獲得すれば、割引運賃でタクシーに乗車できます。
  • アプリでタクシーの運転手の顔・名前、車種・車両ナンバー・評価がわかります。
  • 国や地域によってチップが必要です(アプリ内決済)
  • 最大4日前から空港送迎などの事前予約ができます。
  • 友達や家族に乗車中の位置を共有できます。
  • 自宅や勤務先、空港などを登録しておけます。
  • 常にインターネット接続(データ通信)・GPSが必要です。

フリーナウ(マイタクシー)の運転手は、ユーザーからの評価を受けるので、下手な運転や対応はほぼありません。

ヨーロッパ旅行での移動でタクシーを利用する際は、できる限り「フリーナウ(マイタクシー)」アプリをインストールして使っていきましょう。

フリーナウ(マイタクシー)は、世界各地で展開されているタクシー配車アプリのUber・Lyft・Grabなどと同じようなサービスです。言わばフリーナウ(マイタクシー)タクシー配車アプリのヨーロッパ版です。

当記事では、ヨーロッパでよく使われているタクシー配車アプリ「フリーナウ(マイタクシー)」の使い方やアカウント登録・クレジットカード登録方法、運賃を割引できるクーポン情報まで解説します。

スポンサーリンク


なぜ、ヨーロッパ旅行にタクシー配車アプリが必要か?

流しタクシー

まず、ヨーロッパで流しタクシーを利用する事はやめましょう!
※外国ならどこもそうですが。

流しタクシーは駅やバスターミナルで不特定多数の外国人客を狙って待っているタクシーの事。

空港や大きな駅に着くと「タクシー?」と運転手が声をかけて来ます。

まず、流しタクシーの運転手は適当に運賃を決めている為、通常運賃よりも倍以上に取られます。

距離を稼ぐ為に遠回りするケースも!

私が経験した最悪なケースは遠回りした挙句、目的地とは全く異なる場所で降ろされました。

また、ルーマニアでは流しタクシーの運転手による殺人事件もありました。

一番の安全策は駅やホテルで専属タクシーの予約をお願いする事です。

予約タクシーは適正運賃で運営されている為、安心して乗れます。

ところが、駅やホテルで必ずしもタクシーを予約できるわけではありません。早朝・深夜の到着ですと絶望的です。

そこで、ヨーロッパ旅行での移動でおすすめしたいのが、タクシー配車アプリ「フリーナウ(マイタクシー)」です。

フリーナウ(マイタクシー)アプリは、スマホがインターネット接続できてる場所・GPS(位置情報)が正常に動いている場所であれば、基本的にいつでもどこでも今いる現在地にタクシーを呼ぶことができます。

フリーナウとは?

フリーナウとは?

フリーナウ(Free Now)は、ヨーロッパ各国他、中南米のタクシー配車アプリを統合したブランド名で、アプリ名にもなっています。

以下、タクシー配車サービスをフリーナウアプリ1つで利用できます。

  • MyTAXI(ヨーロッパ9カ国)
  • beat(ギリシャ、ペルー、チリ、コロンビア、メキシコ)
  • Kapten(フランス、ポルトガル、スイス)
  • Clever Taxi(ルーマニア)

2019年7月現在、ヨーロッパでユーザーを増やしてきたMyTAXI(マイタクシー)のアプリは、既にフリーナウアプリに移行されています。

サービス内容は全く変わっていないのでご安心を!

元MyTAXI(マイタクシー)について、2019年7月現在の対応国と地域は以下の通りです。

オーストリア
  • ウィーン
  • ザルツブルク
スペイン
  • マドリード
  • バルセロナ
  • セビリア
  • バレンシア
スウェーデン
  • ストックホルム
ポルトガル
  • リスボン
  • ポルト
イギリス
  • ロンドン
  • ブライトン
  • エディンバラ
  • マンチェスター
  • ノッティンガム
  • オックスフォード
  • レディング
  • ダービー
  • レスター
アイルランド
  • ダブリン
  • コーク
  • ゴールウェー
  • リムリック
  • ウォーターフォード
ドイツ
  • ベルリン
  • アーヘン
  • ボーフム
  • ボン
  • ブレーメン
  • ケルン
  • ドルトムント
  • ドレスデン
  • デュッセルドルフ
  • デュースブルク
  • エッセン
  • エアランゲン
  • フランクフルト
  • ハンブルク
  • ハノーファー
  • インゴルシュタット
  • ライプチヒ
  • リューベック
  • マンハイム
  • ミュンヘン
  • ミュールハイム・アン・デア・ルール
  • ニュルンベルク
  • オッフェンバッハ
  • ポツダム
  • シュトゥットガルト
  • ヴィースバーデン
ポーランド
  • ワルシャワ
  • クラクフ
  • ポズナン
  • ブロツワフ
  • グダンスクとその周辺(ソポト、グディニャ)
  • カトヴィツェ
イタリア
  • ローマ
  • ミラン
  • ナポリ
  • トリノ

これらの国や地域に行かれる方は、フリーナウアプリをインストールしておきましょう。設定は渡航先に着いてからするのが良いです。

日本にいてもGoogleMapを使えば、渡航先が対応しているかわかるので出発地と目的地を設定して調べてみてください。

アカウント登録とクレジットカード登録方法は?

アカウント登録方法は?

アカウントの作成方法

フリーナウ(マイタクシー)アプリをインストールしたら、アカウントを作成しましょう。

アプリを起動し、サインアップページが表示されたら、FREE SIGN UPをタップします。

アカウント作成のための本人確認方法は以下のとおりです。

  • メール
  • グーグルアカウント
  • Facebook

ここでは、グーグルアカウントで進めていきます。

アカウント作成時の名前

アカウント作成時の名前は仮名でも大丈夫です。

ただし、日本語での入力はNG!ローマ字で名前を入力しましょう。

また、タクシー乗車時に本人確認(名前確認)があるので、仮名でもしっかり名前を覚えておきましょう。

「私を呼んだのは君か?」とw

なお、フリーナウ(マイタクシー)アプリは16歳未満の方は利用できません。

クレジットカード登録方法は?

次に支払方法を指定します。

クレジットカード

支払方法はPayPalもしくはクレジットカードから選択できます。

現金(Cash)での支払いはできません。

クレジットカード情報を入力

支払に使用するクレジットカード情報を入力します。

お支払確定をタップすると、クレジットカードの入力が終わります。

お支払確定

なお、0.5ユーロ(約60円)の請求がありますが、すぐに返済されます。

登録で費用が発生する事はありません。

クレジットカードの登録

アカウント登録とクレジットカードの登録をしたら、地図が表示され、すぐにタクシー配車ができます。

フリーナウ利用時の流れと注意点は?

MyTAXI利用時の流れと注意点

フリーナウ利用時の流れ

タクシー配車アプリ「フリーナウ」利用時の流れは以下のとおりです。

アプリを起動 ⇒ 行き先(目的地)を指定する ⇒ タクシーを待つ ⇒ タクシーに乗る ⇒ 目的地に着く ⇒ アプリ内で決済される ⇒ 運転手へのチップ・評価を付ける。

これだけです!

現地の言葉や英語が苦手でも問題ありません。

行き先が設定されていなければ、行き先(目的地)を表示したGoogleMapを運転手に見せましょう。

フリーナウ利用時の注意点は?

フリーナウ(マイタクシー)利用時の注意点としては、インターネット接続(データ通信)GPS(位置情報計測システム)が必要な事。

エクスモバイル

インターネット接続は、現地で使えるSIMカードやレンタルWiFiルーターを事前に手配してください。

au 世界データ定額エクスモバイルもおすすめです!

GPSはスマホで常にオンにしておいてください。

フリーナウ利用時の具体的な流れ解説

移動したい場所が決まったらフリーナウアプリを起動。

※内容は移行前のMyTAXI時です。

すると、あなたがいる地点(現在地)が表示されます。

Enter destination

現在地を確認したら、”Enter destination”に英語で目的地を入力します。フォームは予測変換に対応しています。

ホテルからワルシャワ空港までタクシーで行く事に。

Enter destination”に”Warsaw airport”と入力し、AIRORTSの欄をタップすると、ワルシャワ空港の一覧が出てきました。

この時は2種類のタクシー

次にタクシーの種類を選択します。この時は2種類のタクシーを選択できました。

現在地から目的地までの所要時間

現在地から目的地までの所要時間はどちらも8分。車の仕様もどちらも4席です。ただし、タクシーの運賃は異なるのでご注意下さい。

もちろん、どちらのタクシーも適正価格で、流しタクシーより安いです。

下にあるOrder Taxi nowをタップすると、近くにいるタクシーの検索が行われます。

タクシーの運転手の名前や顔

検索されるとタクシーの運転手の名前や顔が表示され、車種・車両ナンバー・評価がわかります。

仮に運転手の顔が怖そうでも、評価の星の数が5つであれば、安心して乗車して良いでしょう。

アプリの地図に呼び出したタクシー

アプリの地図に呼び出したタクシーが表示され、タクシーが現在地に向かっている事がわかります。

運転手も地図上であなたの位置を確かめながら運転しているので、決してその場を離れないようにしてください

なお、表示されている待ち時間は2分となっていますが、交通状況により前後します。

呼んだタクシー

呼んだタクシーが近づいてきました。とりあえず、目の前に到着するまでガマン。

目の前に到着すると運転手が手招きで「乗れ」というジェスチャーをしてくれます。

乗車する際は、必ずアプリに表示されている車種・車両ナンバーを確認しましょう!

運転手はとても親切で、きちんと目的地に向かってくれました。

タクシー降車時、フリーナウ(マイタクシー)の決済はUber・Lyft・Grabと違い、アプリで決済完了手続きをする必要があります。

Slide to Pay

運賃とチップを確認・選択し、Slide to Payをスライドすれば決済ができます。必ずSlide to Payをスライドしましょう。

運転手と現金のやりとりをしなくていいので、余計な心労や手間が省けます。

運転手と車両(Vehicle)

タクシーを見送ったら運転手と車両(Vehicle)に評価をする事をお忘れなく。

チップが要るよ♪
チップが要るよ♪

目的地に近づいたら運転手へのチップ代を考えましょう。

国によりチップ代(%)が違います。

ヨーロッパでは運賃とは別に運転手にチップを渡すのが常です。しっかりと払ってあげましょう。

アプリ画面にはチップ代の金額が”15%”、”20%”、”25%”と表示されます。

たとえば、20%を選択すると、チップ代は運賃×0.2の額になります。一般的には3段階の真ん中、20%を選択するといいでしょうw

スーツケースの受け渡しやその他のサービスでお世話になったら、25%を選択するのも良いでしょう。

クーポンで運賃割引!お得にフリーナウを利用する方法は?

フリーナウ(マイタクシー)には運賃割引を適用できるクーポンがあり、2通りのクーポン取得方法があります。

友達からクーポンを貰おう!

クーポンを取得する1つ目の方法は、友達紹介制度を利用します。

フリーナウ(マイタクシー)を利用した事のある友達からクーポン(Promo code)を貰って使うと、タクシーの運賃が割安になります。

Promo code

友達からPromo codeを教えてもらったら、MyTAXIのアプリ内にあるアカウントを開き、Add Promo CodeEnter Promo codeの順にタップします。

電話番号を使って認証する必要

ここで登録した電話番号を使って認証する必要があります。

電話番号が合っていたらSendをタップします。認証が終わったら、友人から教えてもらったPromo Codeを入力し、Saveをタップします。

クーポン(Promo code)

ただ、クーポン(Promo code)は友達の住んでいる国でしか使えません。

たとえば、友達がポーランドに住んでいる場合、クーポンはポーランドでしか使えないという事です。

また、クーポンの通貨単位も友達の居住国の現地通貨になります。

クーポンを取得できました!

クーポンを取得できました!

友達からもらったクーポンは20PLN(約560円)。ポーランドの場合、5分程度の乗車であればクーポンで賄えます。

問題はクーポンを使用するタイミングです。

Promotion Code Redeem

支払画面の右横にPromotion Code Redeemをタップして、クーポンを利用して下さい。なお、私は見逃してしまいました・・・。

クーポンサイトでクーポンゲット!

「ヨーロッパの友達はいないし・・・」と諦めるのはまだ早いです!

クーポンを取得する2つ目の方法は、クーポンサイトを利用します。

ここではクーポンサイト”Coupon AT CHECOUT”というサイトを紹介します。

Coupon AT CHECOUT

”Coupon AT CHECOUT”を開いたら、検索欄に”MyTAXI”と入力。

表示されているコードを”Add Promo Code”で入力すればいいだけです。

ただし、使用時間が決まっていたり、使える地域が限られたりするのでご注意を。

複数のクーポン

複数のクーポンが貯まった際は右端にある+をタップすると、コードを入力できます。

なお、支払いの際に使えるクーポンは1つのみ。

Applied now”と表示されているクーポンを支払い時に利用できます。

実際にフリーナウを利用した際の動画♪

ドイツのドルトムントを訪ねた際にMyTAXI

ところ変わって、編集長がドイツのドルトムントを訪ねた際にフリーナウ(マイタクシー)を利用たので、動画をアップします。

フリーナウ(マイタクシー)アプリでタクシーを呼んだらタクシーの現在地も確認できます。タクシーの現在地も到着時間の目安もわかるので安心です。

乗車時は、乗客に合ったBGMを流してくれます。知らんけどw

動画を撮ってるとフリーナウ(マイタクシー)で呼んだタクシーが素通りして行く事も(笑)
近づいてきたら合図をしてあげましょう!
(歩道側を走ってよw)

GoogleMapで目的地を決めてフリーナウ(マイタクシー)アプリを起動したら目的地がしっかり設定されてない時も(汗)
運転手にGooleMapで目的地を見せましょう。

運転手は専用アプリで外国人(日本人)からの呼び出しって事を名前で判断しています。

合図をして停車して貰って、車種・車両ナンバーを確認して、乗車したら名前を告げて「Let’s Go!」とでも言って目的地に連れて行って貰いましょう!

フリーナウ まとめ

MyTAXI(マイタクシー)まとめ

このように、フリーナウはヨーロッパ旅行において安心して利用できるタクシー配車アプリです。

ヨーロッパ旅行での移動にほんとおすすめです!

できれば、Grabのように一人旅でも安く移動できるバイクタクシーもあれば良いですが♪

最後にフリーナウ(マイタクシー)の特徴をまとめておきます。

  • ヨーロッパ各国(一部)で利用できるタクシー配車アプリです。
  • アプリ名は「フリーナウ(マイタクシー)」となっています。
  • 流しタクシーより安くて安心!ぼったくりなどのリスクはありません。
  • アプリ1つでタクシー配車から決済までできます。
  • GoogleMapやアプリから現在地と目的地を入力すれば、タクシー運賃がわかります。
  • 決済は、クレジットカードまたはPayPalでの決済。現地通貨がなくても使えます。
  • クーポンを獲得すれば、割引運賃でタクシーに乗車できます。
  • アプリでタクシーの運転手の顔・名前、車種・車両ナンバー・評価がわかります。
  • 国や地域によってチップが必要です(アプリ内決済)
  • 最大4日前から空港送迎などの事前予約ができます。
  • 友達や家族に乗車中の位置を共有できます。
  • 自宅や勤務先、空港などを登録しておけます。
  • 常にインターネット接続(データ通信)・GPSが必要です。

ぜひ、フリーナウ(マイタクシー)を使って効率よくヨーロッパ旅行を楽しんで下さい。

以上、タクシー配車アプリ「フリーナウ(マイタクシー)」の使い方やアカウント登録・クレジットカード登録方法、運賃を割引できるクーポン情報などの解説でした。

著者:
1987年兵庫県神戸市生まれ。2013年神戸大学大学院国際文化学研究科修了。関西の鉄道をはじめ、中欧・東欧・ロシアの鉄道旅行、歴史について執筆。マイナビニュースや東洋経済オンラインなどのWEBメディアでライター活動をしている。2018年から1年間、チェコ政府観光局公認の「チェコ親善アンバサダー2018」を務める。趣味は読書、海外旅行、鉄道旅行、時刻表を読むこと。また、最近はミニイベントの企画・運営も楽しんでいたりする。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き
  • この記事でわかること(目次)

  •