更新日:
著者:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

「画面キャプチャ撮りたい!」アマゾンタブレット(Fire HD)でのスクリーンショットの撮り方は?

アマゾンタブレット スクリーンショットの撮り方
「画面キャプチャ撮りたい!」
「Fire HDって、スクリーンショットは撮れるの?」
「撮り方はスマホと同じかな?」

アマゾンタブレット(Fire HD)に表示した画面の内容をメモしておきたい!

記録しておきたい!

そんな時は、画面のスクリーンショットを撮れます!

Fire HDで撮ったスクリーンショットはそのまま加工編集したりシェアしたりできます。

当記事では私の体験の元、アマゾンタブレット(Fire HD)でのスクリーンショットの撮り方を紹介します。

スポンサーリンク


Fire HDでスクリーンショットを撮る注意点は?

アマゾンタブレット(Fire HD)でスクリーンショットを撮る注意点は以下の通り。

  • 保存先はアマゾンフォト(Photos)になります。
  • スクリーンショットを撮れないアプリがあります(動画系アプリ)

プライムビデオ・DAZNの映像のスクリーンショットは撮れませんでした。なぜか、YouTubeとABEMAtvのスクリーンショットは撮ました。

Fire HD スクリーンショットを撮る注意点

キンドル本のスクリーンショットは撮れます♪

Fire HD スクリーンショットの撮り方は?

アマゾンタブレット(Fire HD)のスクリーンショットの撮り方は以下の通り。

Fire HD スクリーンショットの撮り方

電源ボタン+音量(↓)同時長押し!

同時押しじゃなくて、同時長押し!

「カシャッ」と撮影されるまで、1秒以上押しっぱなしにしてください。

Fire HD 押しっぱなしにしてください

Fire HDの向きによって、音量(↓)ボタンは位置が変わります。

Fire HD 音量(↓)ボタンは位置が変わります

また、電源ボタン長押しでもスクリーンショット撮影ができます。

Fire HD スクリーンショット撮影ができます

スクリーンショットボタンが表示されるのでタップ。

Fire HD スクリーンショットボタンが表示

スクリーンショットが撮影されます。

Fire HD スクリーンショットが撮影されます

初めてスクリーンショットを撮影した際は、”Screenshotsを自動保存しますか?”と表示されるので自動保存に追加をタップしてください。

Fire HD スクリーンショットの削除方法は?

アマゾンタブレット(Fire HD)で撮ったスクリーンショッは勿論、削除ができます。撮りすぎてしまったら削除しましょう。

Fire HD 撮りすぎてしまったら削除しましょう

スクリーンショットの削除は、撮影した際に削除できるし、アマゾンフォトで画像確認した際にも削除ができます。

Fire HD アマゾンフォトで画像確認

画像を選択し、画面右上のからゴミ箱に移動するをタップ。

Fire HD ゴミ箱に移動する

”プライムフォト(アマゾンフォト)”と”デバイス”、両方にチェックを入れて移動をタップで削除できます。

スクリーンショットを加工編集してみた!

アマゾンタブレット(Fire HD)で撮ったスクリーンショッは加工編集ができます。

トリミングしたり、フィルターをかけたり、明るさを調整したり、ステッカーを張ったり、文字入れたり絵を描いたり。

Fire HD スクリーンショットを加工編集

自分用のメモ、業務での資料作成などに活用されてください。

スクリーンショットのシェアしてみた!

アマゾンタブレット(Fire HD)で撮ったスクリーンショッはシェア(共有)ができます。

Fire HD スクリーンショットのシェア

スクリーンショットを撮ってそのままメールで送ったり、SNSにアップしたり、ニアバイシェアでandroid端末に送ったり、プリントアウトしたりできます。

仕事でも使えるアマゾンタブレット(Fire HD)、スクリーンショットも活用されてください!

関連 「完全解説!?」キンドルペーパーホワイト(2021)で本を読む基本操作・機能・設定レビュー!
関連 「コスパの良いタブレットはいかが?」アマゾンタブレットとは?使ってるので、種類や特徴をレビュー!
関連 「決め手は小型化!4ギガメモリ!」Fire HD 10 Plus(2021)を買ったので特徴・できることをレビュー!

以上、アマゾンタブレット(Fire HD)でのスクリーンショットの撮り方でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き