更新日:
関連タグ:

「近場のイベントを探せる?」Facebook Localの使い方!地域のイベントやお店を検索できて便利!

  • twitter
  • Googlenews
かずき

Facebook Localは、Facebookが提供する地域のイベント・お店探しができるアプリです。近隣エリアの最新情報を逐次チェックできます。

Facebookは誰もが知っているSNSですが「Facebook Local」を聞かれた方はそれほど多くないでしょう。

Facebook Localで、できることは?

  • 位置情報をもとに地域のイベントやお店を探すことができます。
  • facebookの利用履歴・友達相関図・興味・スケジュールからおすすめイベントを表示してくれます。
  • facebook友達が過去チェックインした事のあるスポット(カフェレストラン)などを知る事ができます(公開設定の場合)。
  • 気軽にイベントを作成できるのもFacebook Localの強みです!
  • イベント忘れも安心!リマインダー機能があります。

facebook友達が参加するイベント、地域で行われるイベントを探したい時は、ぜひFacebook Localを使ってみましょう!

教室・ワークショップ・音楽会・展覧会・個展・女子会などのイベント主催者はFacebook Localを活かさない手は無いです!

当記事では、地域のイベント・お店検索アプリ「Facebook Local」の使い方を解説します。

スポンサーリンク


Facebook Localアプリをダウンロードしよう!

Facebook localアプリのダウンロードと初期設定

FacebooK Localは「App Store」もしくは「Google Store」からインストールすることができます。
Facebook lite – Google Play

なお、Facebook LocalとFacebookはまったくの別物なのでご注意ください。

30秒ほど赤風船が表示されます

インストールしたら開くをタップして起動。

Facebook Localアプリの初期設定は?

Facebookと連動

Facebook LocalはFacebookと連動します。普段使っているアカウントでログインする場合は上を普段使わないアカウントでログインする場合は下を選択します。

位置情報

次に”位置情報”をオンにするかどうか、尋ねられます。スムーズに近くのイベントを検索するためにも、オンにすることをおすすめします

住所と言っても全てを打ち込む必要

ここであなたの”住所”を入力します。住所と言っても全てを打ち込む必要はありません。入力は市・町レベルで構いません。

この画面が終わると設定は終了

この画面が終わると設定は終了です。

よりイベントが見つけやすくなるFacebook Local (旧バージョン)

よりイベントが見つけやすくなるFacebook Local

「インストールしたはいいけど、Facebookと何が違うの?」

多くの方はそのように思わられるでしょう。

Facebook Localを使うと、より自分がいる周辺地域のイベントが検索しやすくなります。まず、こちらがトップ画面です。

おすすめ

下にスクロールすると”おすすめ”・”イベント”・”ガイド”という項目が見つかります。それぞれの違いは以下のとおりです。

おすすめ

おすすめ“は、あなたのFacebook友達が参加するもしくは興味を持っているイベントが表示されます。また、下にスクロールすると”最新情報”という項目があり、facebook友達のイベントフォローが一発でわかるシステムになっています。そのため、facebook友達とイベントに参加したい方はおすすめを選択しましょう。

イベント

イベント“は、日付順にイベントが表示されます。そのため、日程からイベントを検索したい際に役立ちます。なお”イベント”で表示される日数は約7日です。

ガイド

ガイド”はあなたの興味分野からイベントを選択できます。分野は「アート「フード」から「ショッピング」まで実にさまざま。きっと、あなたにぴったりのイベントが見つかることでしょう。

facebookを介した人間関係

このように、Facebook Localではfacebookの友達、スケジュール、分野の観点からイベントを検索できるようになっています。

最初に設定した以外の都市で行われるイベント

なお、最初に設定した以外の都市で行われるイベントを検索したい場合はトップページ上部に移動してください。すると変更するという項目が見つかると思います。そこから、都市を変更することができます。

よりイベントが見つけやすくなるFacebook Local (新バージョン)

よりイベントが見つけやすくなる

2018年7月現在、2回目以降に起動すると地図付きのレイアウトに勝手に変わることが確認されています。

実は地図付きのバージョンが新バージョンになります。

ここでは補足的に新バージョンにおけるイベントの見つけ方も解説します。イベントを見つけたい場合は発見イベントの順にタップします。

イベントを絞り込めます

ここから具体的にイベントを絞り込めます。場所は上段にある検索欄に入力します。

そして、赤い部分をスクロールすると日付や分野が選択できるようになっています。

日付は約1ヶ月先まで検索可能。分野もいろいろあるので、きっと気に入ったイベントが見つかることでしょう。

なお、facebook友達が参加するもしくは興味ありのイベントが上位に来るように設定されています。それぞれのイベントをタップすると、イベントの詳細情報が見られます。

気に入ったイベントをFacebookシェアできる!

気に入ったイベントをfacebook友達に伝える

Facebook LocalはFacebookと連動し、気に入ったイベントをfacebook友達に伝えることができます。

それぞれのイベントにはFacebookと同じように「興味あり」「参加予定」「シェアする」があります。「興味あり」や「参加予定」にすると、あなたのfacebook友達にも伝わる仕組みになっています。

シェアする

なお、シェアするを選ぶと、友達の招待だけでなく、投稿やFacebook Messengerを通じてイベントをシェアすることもできます。

このように、いちいちFacebookを開けることなく、イベントを知らせることができるので、とても便利です。

リマインダーでイベントを見逃さない!スケジュールも組める!

イベントを見逃してたー!

「イベントを見逃してたー!」

よく、イベントに行くとこのような声を聞きます。

Facebook Localを使うと、イベントを見逃すことはまず起こりえません。

主催イベントや自分がチェックしたイベントを確認したい場合は下の星印をタップします。

イベントの欄

すると、このような項目が表示されます。ここで注目したいのはイベントの欄。

イベントの欄には「主催イベント」「近日予定のイベント」「参加予定のイベント」「参加したイベント」があり、わかりやすくまとめられています。

近日予定のイベント

試しに近日予定のイベントをタップすると、あなたが興味を持ったもしくはあなたと関係するイベントが表示されます。

Facebookよりもわかりやすく、すぐにイベント内容やスケジュールを把握できます。

なお、それぞれのイベント写真の下にはシェアアイコン興味ありを示すための星印があります。

参加したイベント

「あのイベント参加したけど、友達申請送っていない」という時は参加したイベントを選択。すると、あなたが参加したイベントが一覧になって出てきます。

参加者を検索する

ここで参加者を検索することができます。

なお、イベントに参加したことを公表したくない場合は参加予定から参加しないに変更することも可能です。

ぜひ、Facebook Localを使ってスケジュール管理をしてください。

実はイベント作成も手軽にできるFacebook Local

ほとんど知られていませんが、実はFacebook Localでもイベントを作成することができます

実はイベント作成も手軽にできるFacebook Local

イベントを作成する場合は左上にあるペンとメモ帳のアイコンをタップします。

このような画面が表示され

すると、このような画面が表示され、サクッとイベントを作成することができます。

Facebookでスマートフォンを使ってのイベント作成はとても面倒ですが、Facebook Localでのイベント作成はとても簡単。

イベントを主催する方は、ぜひこの機能を使い倒していきましょう♪

イベントを作成

イベントを作成するに当たって、一点だけ注意したいのは「イベントを作成」の下にある「公開」の欄。

ここから「公開イベント」「非公開イベント」「グループイベント」が選択できます。

イベント作成後、これを変更するのはとても面倒なので、ここだけ十分にご注意ください。

なお、新バージョンではイベント作成ができないのでご注意ください。

地域のお店探しにも使えるFacebook Local

地域のお店探しにも使えるFacebook Local

Facebook Local地域のお店探しにも使えるアプリです。

例えば、京都でレストランを見つけるとしましょう。上部にある食べ物をタップします。

いくつかレストランが出てきます

すると、いくつかレストランが出てきます。ただし、まだ数は少ないように思います。本格的に探すのであれば「食べログ」をおすすめします。

facebook友達がチェックインした事のあるお店を知る事もできます♪

Facebook Local、まとめ。

地域のイベント・お店検索アプリ「Facebook Local」

Facebook Localはリリースされて日が浅いアプリです。
これからどんどん機能追加されていく事でしょう。

  • 位置情報をもとに地域のイベントやお店を探すことができます。
  • facebookの利用履歴・友達相関図・興味・スケジュールからおすすめイベントを表示してくれます。
  • facebook友達が過去チェックインした事のあるスポット(カフェレストラン)などを知る事ができます(公開設定の場合)。
  • 気軽にイベントを作成できるのもFacebook Localの強みです!
  • イベント忘れも安心!リマインダー機能があります。

Facebook Localの事、facebook友達はもとより、友人知人にも教えてあげてください。

お店の経営者、教室の先生、イベント主催者は、集客の為、Facebook Localを活用していく事をおすすめします♪
参照 Facebook Local

facebookは、スマホのSIMをラインモに変更すると通信し放題(カウントフリー)で利用できます。月々のスマホ代を大幅節約できるので、気になる方は下記記事をご覧ください。

以上、地域のイベント・お店検索アプリ「Facebook Local」の使い方でした。

著者:
1987年兵庫県神戸市生まれ。2013年神戸大学大学院国際文化学研究科修了。関西の鉄道をはじめ、中欧・東欧・ロシアの鉄道旅行、歴史について執筆。マイナビニュースや東洋経済オンラインなどのWEBメディアでライター活動をしている。2018年から1年間、チェコ政府観光局公認の「チェコ親善アンバサダー2018」を務める。趣味は読書、海外旅行、鉄道旅行、時刻表を読むこと。また、最近はミニイベントの企画・運営も楽しんでいたりする。
  • twitter
  • Googlenews
記事が参考になりましたら励みになりますので、ブックマークSNSでのシェアの程、宜しくお願いいたします。
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き
  • この記事でわかること(目次)

  •