更新日:
関連タグ:

「無料で見れる?」高校野球(甲子園)のライブ中継・速報をスマホで無料で視聴する方法!

「高校野球(甲子園)の結果が気になるー!」
「故郷の代表校の戦況、速報が気になるー!」
「人気選手の活躍が気になるー!」

夏の甲子園2022ネット中継は、夏の甲子園Liveで見ることができます。

スマホにスポブルアプリをダウンロードしてください!

コンテンツに”バーチャル高校野球”とあるので、アクセスすればライブ中継・速報を見る事ができます。

視聴は無料!

ただ、データ通信ではギガを喰うので、できるだけWiFi接続で視聴するのがおすすめです!

アハモ(ドコモ)・ラインモ(ソフトバンク)・ポボ(au)・ワイマックスを契約してる方はギガに余裕があるかも知れないので、WiFi接続しないくてもそこそこ見続けていけると思いますが、ギガ残量は逐次確認されてください。

楽天モバイルは月2,980円(税別)で無制限でデータ通信ができるので、楽天エリアの方は、WiFi接続不要でバーチャル高校野球を視聴していけます。

当記事では、高校野球(甲子園)のライブ中継・速報をスマホで無料で視聴する方法について紹介します。

スポンサーリンク


バーチャル高校野球とは?

バーチャル高校野球とは?

バーチャル高校野球”は大会主催者の朝日新聞と朝日放送テレビが提供している無料の高校野球専門情報サービスです。

スポブルアプリ内のコンテンツとして配信されていて、ブラウザやスマホアプリ、タブレットで無料で視聴できます。

スポブルアプリは以下かがダウンロードしてください。
スポーツブル – android
スポーツブル – apple

バーチャル高校野球”では主に下記の事ができます。

  • 高校野球(甲子園・地方大会)のライブ中継(Live動画)
  • リアルタイム1球速報(テキスト)!
  • ピッチャー視点の映像・バッター視点の映像・球場全景の映像を切り替えて見れます。
  • 見逃し配信!
  • 速報&最新ニュース(文章、動画)
  • 動画や写真のアーカイブ
  • コラム
  • 地方大会の模様、スケジュール
  • 企画コンテンツ(投票など)
  • 学校検索
故郷の高校野球の地方予選

大会主催者が提供しているサービスなので”バーチャル高校野球”の情報は信頼性が高いです。

”バーチャル高校野球が良いところは、甲子園球場での本戦だけでなく、地方予選のライブ中継もしているところ!

故郷から離れて暮らしている方は、故郷の高校野球の地方予選はテレビでは見れませんが、”バーチャル高校野球”だとスマホアプリで地方予選のライブ中継も視聴できます。

バーチャル高校野球

また、高校野球に関する様々な情報も調べる事ができるので、”バーチャル高校野球”内をくまなく確認してみてください。

高校野球の歴史・ランキング・学校情報などを調べる事ができます。

課金をすれば本大会・地方大会含むノーカット動画

課金をすれば本大会・地方大会含むノーカット動画をいつでも視聴する事ができます。

スポブルはバーチャル高校野球以外にも様々なスポーツの放送をしているので、高校野球(甲子園)が終わっても楽しめますよ♪

高校野球のライブ中継(Live動画)の視聴方法は?

”バーチャル高校野球”の目玉、高校野球のライブ中継(Live動画)の視聴方法は以下の通り。。

※できる限りWiFi接続を推奨。

スポブルアプリまたはブラウザで”バーチャル高校野球”を開く。
今すぐ中継を見るをタップ。

今すぐ中継を見る

CM後、ライブ中継が始まります。

試合経過の情報を細かく見る事

生中継では、映像の他、試合経過の情報を細かく見る事もできます。

  • 試合経過
  • 打順
  • 投手情報
  • 打者情報
  • チームデータ
  • Twitter
甲子園球場での本戦はインターネット配信

対戦中の学校の情報や選手情報、テレビでは入ってこない情報を確認しながら試合を見ていけます。

  • 中継映像
  • ピッチャー視点
  • バッター視点
  • 球場全体

1カメ2カメの映像を切り替えて楽しめるのも”バーチャル高校野球”のいいとこです!

これはテレビではできません!

これはテレビではできません!

スマホで無料で高校野球(甲子園)を見よう!

スマホで無料で高校野球

高校野球ファンは、甲子園・地方大会期間中、”バーチャル高校野球”をフル活用して、高校野球を楽しんでいきましょう!

  • ”バーチャル高校野球”は無料で視聴できます!
  • スポブルアプリをダウンロードして使うと見やすいです!
  • 試合のライブ中継(Live動画)を見れます!
  • 動画視聴はギガ(データ容量)を消費するので、WiFi接続がおすすめです。
  • 高校野球に関するニュースを読めます。
  • 高校野球(甲子園・地方大会)の試合速報やダイジェストをテキストや動画で見れます!
  • 高校野球に関するモヤモヤは「そのほか」で解決!

”バーチャル高校野球”にアクセスすると、生中継や速報はもとより、過去の結果か歴史なども楽しめます。

ぜひ”バーチャル高校野球”を見れるようにスマホにスポブルアプリをダウンロードしてみてください。

あ、でも、行ける方は、甲子園球場まで故郷の代表校の応援にいきましょう!アルプススタンドの雰囲気は最高です♪
※2021年夏の甲子園は無観客です。

以上、高校野球(甲子園)のライブ中継や速報をスマホで無料で視聴する方法でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive

おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き