更新日:
著者:
PR
記事内に広告があります。
  • twitter
  • コメントお願い致します。

小銭をauPay残高にチャージする手順・注意点!au SaKuTTOの使い方

auPayに小銭をチャージ!
「au Pay残高が足りない!」
「財布の中に小銭がじゃらじゃらなんだけど…」
「au Payって小銭でチャージできないかな?」

貯まった小銭は貯金箱に入れてる…

うーん、それはそれで良いですが、

auPayにチャージするのもおすすめですよ!

auショップには、au SaKuTTOという端末があって、小銭をauPay残高にチャージ(入金)することができます!

auPayの支払いは、200円ごとに1円分のポンタポイント貰えるので貯金箱に入れてては勿体ないかも!?

ポンタ加盟店でポンタカードを提示すればダブルポイントになるので、
au SaKuTTOを使って現金をauPay残高にチャージして買い物をする方がお得です!

当記事では私の体験の元、小銭をau Pay残高にチャージする手順・注意点を紹介します。

スポンサーリンク


au SaKuTTOで小銭をauPay残高にチャージする注意点は?

au SaKuTTOは、一部auショップに設置してあるセルフ端末です。

au料金の支払いやauPay/auPayプリペイドカードのチャージができます。

au SaKuTTOで小銭をauPay残高にチャージする注意点は以下の通り。

  • au SaKuTTOは一部のauショップだけにあります。
  • 設置場所はau公式サイトで検索できます。
  • すべての日本の小銭・お札が使えます。
  • auPayアプリが使えるスマホが必要です。
  • 1,000円~45,000円までチャージできます。
  • 選択したチャージ額を超えるとおつりができます(笑)

au SaKuTTOでのauPayのチャージは、auショップの特性上?お客さんであふれる事は無いのでゆっくりできるのが良いところ。

使い方がわからなければauショップの店員に相談できるので、コンビニチャージより気楽にできます。

au SaKuTTOで小銭をauPay残高にチャージする手順は?

でわ、au SaKuTTOで小銭をauPay残高にチャージする手順を紹介していきます。

au SaKUTTO

auショップに行き、au SaKUTTOを確認!

画面をタップすることで利用開始です!

料金のお支払い

”料金のお支払い””auPayプリペイドカード/WebMoney Card/チャージ/残高照会”とあるので右側のチャージをタップ。

バーコードを照らしなさい

au SaKuTTOにバーコードを照らしなさいと表示されるので…

スマホでauPayアプリ

スマホでauPayアプリを開き、チャージをタップ。

チャージ手段を選ぶ画面の最下部

チャージ手段を選ぶ画面の最下部にauショップとあるのでタップ。

チャージ用バーコード

チャージ用バーコードが表示されるので…

au SaKuTTOのバーコード読み込み画面

au SaKuTTOのバーコード読み込み画面に照らし合わせます。

au SaKuTTOと連携したら…

1,000円~45,000円までチャージできます

auPay残高が表示されて、チャージ額を選択できます。1,000円~45,000円までチャージできます。

1,000円をチャージしてみます!

すべての日本の小銭が使えます。

1円玉・5円玉・10円玉・50円玉・100円玉・500円玉、すべての日本の小銭が使えます。

au SaKuTTOに小銭を投入!

au SaKuTTOに小銭を投入!

チャージ額より多くなってしまった

おっと!チャージ額より多くなってしまった…

小銭はおつりとして出てきました

おっと!余分な小銭はおつりとして出てきました(笑)

1,000円分のauPay残高チャージは無事完了!

1,000円分のauPay残高チャージは無事完了!

チャージ額が反映されていました。

スマホのauPay残高を更新するとチャージ額が反映されていました。

全ての履歴が残るのはありがたいです!

”auPay取引履歴”にもチャージ額が反映!全ての履歴が残るのはありがたいです!

小銭をチャージできる!

auPayはau SaKuTTOを使えば小銭をチャージできる!

小銭は貯金箱に入れるのではなくauPay残高に入れることをおすすめします!

au SaKuTTOはゆっくりじっくり使えるのでぜひ利用してみてください!

auスマートパスに入会している方は、Pontaカード加盟店で買い物をするとPontaポイントの還元率がアップです!

関連 au Payとは?お得なキャンペーン情報・実際に買い物で使ってみてのレビュー!
関連 au Payアプリで、できること!覚えておくと便利なサービス!
関連 ローソンのセルフレジの使い方・買い物の流れ!au PayでPontaポイント高還元!

参照 au Pay公式サイト

以上、au Pay残高にお金をチャージする手段でした。

著者:
兵庫県神戸市在住、鹿児島生まれ。スマホを使い始めて10年以上。android/iPhone・Amazon Fire・MVNO・ガジェット・スマホアプリ・SNSなど、モバイル関連の役立つ情報・使い方を親子で調査・レビューしています。
Twitter / Instagram / Youtube / Google / Archive
ご質問・体験レビュー等ありましたらコメントいただけると幸いです。
コメント利用規約
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
Subscribe
更新通知を受け取る »
1 コメントする
古い
最新 投票数
Inline Feedbacks
View all comments

理想は千円からとか制約無く小銭で1円単位のチャージができればいいのにな
百歩譲って少なくともローソンのレジでのチャージみたいに千円以上なら1円単位でチャージできて欲しかった


おすすめ格安SIM
  • ラインモ
    • PayPayポイント付与あり!
    • 20ギガ2,728円(税込)
    • 3ギガ990円(税込)6カ月実質無料!
    • 5分かけ放題550円(税込)
    • LINEスタンプ使い放題
    • LINEデータフリー
  • uqmobile
    • au Pay残高還元あり!
    • 3ギガ1,628円(税込)
    • 15ギガ2,728円(税込)
    • 余ったギガ翌月繰り越し!
    • 10分かけ放題770円(税込)
    • 節約モードで通信し放題!
  • マイネオ
    • 人気の格安SIM!
    • 10ギガ1,958円(税込)
    • 20ギガ2,178円(税込)
    • 10分かけ放題935円(税込)
    • メールアドレス無料発行
  • 楽天モバイル
    • 3ギガまで1,078円(税込)
    • 20ギガまで2,178円(税込)
    • 20ギガ以上3,278円(税込)
    • 楽天リンク利用で通話無料
  • ahamo
    • dポイント3,000円分付き
    • 20ギガ2,970円(税込)
    • 5分かけ放題付き