当記事は、povo1.0時の内容です。povo2.0のデータ利用量は、povoアプリの”詳細な内訳”から確認できます。
「povoアプリを見ても過去のデータ利用量の確認ができない…」
「どこを見れば、何を使えばデータ利用量は確認できるのだろう?」
au povoを使ってる妻、毎月どのくらいギガ(データ容量)を使ってるか気になったようで…
当たり前のようにpovoアプリを起動して、データ利用量を確認しようとしたところ、当月のデータ利用量しか表示されておらず…。
前月含め、過去のデータ利用量はどこにも表記がなく、データ利用量履歴へのボタンもありませんでした…。
au povoさん、これは不親切では?
数ギガしか使っていなかったら格安SIMへの乗り換えも視野に入れたいところ、わざと前月のデータ利用量を調べられないようにしてる?
当記事では、au povoの過去のデータ利用量確認方法を紹介します!
スポンサーリンク
au povoの過去のデータ利用量確認方法は?
au povoの過去のデータ利用量確認方法ですが、色々と調べました。
結論として、povoを利用してるのに、My auへアクセスすることで過去のデータ利用量は確認できます。
これはなかなか面倒くさいです…。
しかも、キャリアって2段階認証とかいちいち挟んできて、ログインを完了させるだけでかなり手間をかけてきます…。
毎回、いちいちログインさせるのやめてくれませんかね…。
povoアプリで確認できるようにしてや!(汗)
au povoの過去のデータ利用量を確認する手順
でわ、au povoの過去のデータ利用量の確認する手順をみていきます。
1PCまたはスマホでpovo公式サイトを開く。
2右上のご契約中の方をタップ。
3”ご契約内容/手続き”の+を押し、ご確認はこちらをタップ。
4My auへログインします。
5スマートフォン・携帯電話タブをタップ。
6”現在の残データ容量”中段に”月間のデータ利用量合計”とあるので詳細をタップ。
7過去2カ月分のデータ利用量が表示されています。
今月及び前月のデータ利用量
過去2カ月分のデータ利用量しか記録がないなんて…(汗)
データ利用量はトッピングオプションでの利用量も含まれているので、純粋なデータ利用量は”利用量(データ容量消費あり)”を確認します。
1.29ギガが2021年6月のデータ利用量。めっちゃ少なっ!(笑)
20ギガまで使えるのに20分の1しか使えてない(汗)
”利用量(データ容量消費なし)”は、通信し放題トッピングを使ってZOOMをした時消費した数値です。4時間くらいのZOOMで3.94ギガ消費してます…流石動画の消費力(笑)
動画視聴する際は、解像度を落としてみるのもデータ容量の節約になります。
昨日までのご利用料金(目安)
”昨日までのご利用料金(目安)”では、前月のデータ利用量の総計を確認できます。
”利用量(データ容量消費なし)”の消費分も含まれてるので注意してください。内訳をタップする事で詳細を見る事ができます。
データ利用量詳細照会
”データ利用量詳細照会”では、直近3日間のデータ利用量・日ごとのデータ利用量を確認できます。
自宅ではWiFi接続をしてるので日々大きな消費はありません。
これだったら月3ギガの格安SIMに乗り換えるのもあり!?
マイネオ・ビッグローブモバイル・IIJmioの方がお得だったりしますね…。
楽天モバイルだと月3ギガ980円(税込1,078円)で使っていけます…。
関連 「まさかの審査落ち!?」au povoとは?申し込み手順/再審査に受かった理由…
関連 「安すぎる!」au povoトッピング”データ使い放題24時間”の申し込みの流れ、使ってみた結果!
関連 「WiFi無しで動画をたくさん見るには?」au 使い放題MAXについて、月額料金・注意点を教えます!
参照 【My au】データ利用量を確認したい
以上、au povoの過去のデータ利用量確認方法でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。
まさにどのくらい使ってるか見て、他社に乗り換えようと考えてました。
auからUQに考えていた時にauの方にpovoを勧められましたが、どれだけ使っていたかは置いといてこんなに不親切ならUQかjcomに乗り換えようと思いました。
教えて下さった方法でやろうとしても、同じページをぐるぐる回るだけで永遠に確認できなくて、使い勝手が良くてお得と思っていたpovoを今すぐやめたくなりました。