
auが低料金プラン「ポボ(povo)」を2021年3月23日(火)から始めます。アハモ(ドコモ)・ラインモ・楽天モバイルの低価格プランと比べても安くなっています。
「20ギガ月額2,480円!」
au PAY残高3,000円相当プレゼント!
20ギガは逆に使いきれないよ!
au ポボ 基本情報
低料金プラン | au ポボ |
---|---|
月額料金 | 2,480円(税込2,728円) |
ギガ(データ容量) | 20ギガ |
ギガ超過利用 | 1Mbps(動画視聴は画質360p推奨) |
ギガ残量 | 翌月繰り越しなし! |
オプション | 5分かけ放題 +500円/月 24時間かけ放題 +1,500円/月 データチャージ 500円/回 24時間データ使い放題 200円/回 |
音声通話 | 30秒20円 ※留守番電話なし |
通信エリア | au回線(5G/4G) 2021年夏5G対応 |
端末販売 | なし |
家族割プラス | 人数カウント対象 |
学割 | なし |
キャリアメール | なし |
キャリア決済 | 対応 |
テザリング料金 | 無料 |
かえトクプログラム | auからポボへ移行後も継続して利用可能 |
au契約期間 | 引き継ぎなし! |
申し込み | 公式サイトのみ |
「auではどのくらいの月額料金を払っていますか?」
ポボ(povo)はauで買ったスマホをそのまま使えるので、機種変更する必要はありません。
注意点としては、プラン変更するとauメール(キャリアメール)が使えなくなるので、使ってる方は慎重に「プラン変更するかしないか」を判断されてください。
当記事では、auの低価格プラン「ポボ(povo)」について、特徴・料金・プラン変更する際の注意点を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること!
ポボとは?
ポボ(povo)はauが2021年1月13日(水)に発表した低料金プランです。
正式名称は”povo on au”。
Point Of View(視点)
ab ovo(ラテン語で”初めて”・誕生と成長)
ポボは、これら単語を組み合わせた造語となっています。よく考えたなぁ…言いにくいといえば言いにくいw

内容は、データ容量20ギガで月額2,480円(税込2,728円)。
スマホの同時販売はなく、キャリアメールも使えませんが、十分すぎるデータ容量・かけ放題オプション・テザリング無料など、サービス内容は充実しています。
「auからアハモへ乗り換え?」
「auからラインモへ乗り換え?」
いや、auユーザーは、ポボにプラン変更するだけで月々のスマホ代を安くできます。
”MNP予約番号発行”も”MNP転出手数料”も必要ありません。
他社と違うのは、かけ放題がオプションになっていること。
20ギガはかなり余裕のあるデータ容量で、WiFi接続できない場所で動画・音楽を気軽に楽しむことができます。
ポボの申し込みは、ポボ公式サイトからの申し込みだけで、auショップでの受付・サポートはありません。
ポボを気にされてる方は、auショップに行くと割高な料金プラン・オプションを勧められるかも知れないので行かないように♪
ポボの特徴は?
「auのポボの特徴って何?」
以下にリストアップしました。
- 2021年3月23日(火)開始!
- 月額2,480円!(税込2,728円)
- 20ギガ超過でも下り1Mbps!
- トッピングオプションで”5分かけ放題”・”24時間かけ放題”を付けられます!
- 通常音声通話は、30秒20円!
- 1回200円で24時間データ使い放題を付けられます!
- 5G通信対応!(2021年夏対応)
- eSIM対応予定
- 申し込みは公式サイトのみ!
- MVNOではないので通信速度が速い!
- 2年縛り・解約金なし!
- au・ポボ・ユーキューモバイル、無料でいつでも変更可能!

今後、au関連のサービスと次々と連携していって更に便利に使っていけると思います。
auスター
au Pay
auスマートパス
au 世界データ定額
などなど。
トッピングオプションとは?

au ポボの他社にない大きな特徴は、トッピングオプションです。アハモは発表されて約1カ月、よく考えましたね♪
- 5分かけ放題 +500円(税込550円)
- 24時間かけ放題 +1,500円(税込1,650円)
- データチャージ 1ギガ500円(税込550円)
- 24時間データ使い放題 1回200円(税込220円)
アハモ・ラインモでは、かけ放題が内包されていますが、ポボでオプションとして別料金になっています。
かけ放題は必要?
電話番号を使った通話をあまりしない方やLINE・facebookの無料通話で通話をしてる方は、かけ放題は要らない事でしょう。
関連 「facebookでも電話できるの?」無料通話(電話)のやり方・注意点!+着信拒否方法
通常の音声通話は30秒20円であり、かけ放題オプションを付けた方が高くなる場合もあります。ポボをメイン回線で使う場合は、かけ放題オプションを付けるのもありです。
データチャージは必要?
月に20ギガを超える人はそんなにいないと思います。
WiFiに接続してない状態で動画を高画質で長時間見たり、パソコンでテザリングをしてる場合は、20ギガを超すかも知れません。
もし、20ギガを超過してしまったら下りの通信速度は1Mbpsとなります。
ただ、下り1Mbpsはそこまでネットに支障がでるほどではありません。YouTubeを見る際は画質を落とせばOK!
20ギガを超えてしまって通信速度を通常に戻したい場合は、1ギガ500円でデータチャージができるので利用してください。
24時間データ使い放題は必要?
24時間データ使い放題オプションは、その名の通り、1回200円で24時間通信し放題でネットができます。テザリング対応でなお嬉しい!
WiFi接続できない場所で、動画(YouTube・ネットフリックス…)・音楽視聴・テレビ電話をする際にかなり役立ってくれます。
キャンプ場とかで”24時間データ使い放題”を使うと便利そうです♪
31日間毎日”24時間データ使い放題オプション”を使うと6,200円です♪
料金プラン比較

以下は、auとauのサブブランドであるユーキューモバイルと料金プランを比較した表です。
KDDI | 料金プラン | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|---|
au | 大容量 使い放題MAX 5G/4G」 |
無制限 | 6,580円(税込7,238円) |
ポボ(povo) | 20ギガ | 2,480円(税込2,728円) | |
ユーキューモバイル | くりこしプランS | 3ギガ | 1,480円(税込1,628円) |
くりこしプランM | 15ギガ | 2,480円(税込2,728円) | |
くりこしプランL | 25ギガ | 3,480円(税込3,828円) |
一見、ユーキューモバイルの”くりこしプランM”よりポボの方がお得に見えますが、”くりこしプラン”は余ったデータ容量の翌月繰り越しがあるので、毎月20ギガも使わない方にとってはかなりお得なサービスとなっています。
ポボは余ったデータ容量の翌月繰り越しはありません。
また、これらは、変更手数料無料で自由に変えていくことができます。用途・利用頻度に合わせて変えていくのもありです!au回線なのは変わりません♪

ユーキューモバイルも確認してください。
関連 「ユーキューモバイルの”くりこしプラン”ってお得?」au povoとの料金比較・特徴まとめ。
au ポボにプラン変更する注意点!
au ポボ(povo)変更する際の注意点をあげます。
- 端末は別途必要!
- キャリアメール利用不可(@au.com、@ezweb.ne.jp)
- 留守番電話サービス無し!
- データお預かりサービス無し!
- データ残量の翌月繰り越しなし!
- 店舗での契約・サポートなし!
- 家族割・家族割プラス対象外!
- 3G回線非対応!
- 今後は、乗り換えし放題!
端末は別途必要!
ポボではスマホ(android/iPhone)の同時販売はありません。
au・ユーキューモバイルで買ったスマホを使ったり、機種変更する際は、SIMフリースマホを別で用意する必要があります。
欲しい端末が無い場合がある!
機種変更する際、ソフトバンクで売ってるスマホラインナップに欲しいスマホが無ければ別で用意する必要があります。
iPhoneシリーズに関しては、全てのラインナップが揃ってて、一括・分割で買える事でしょう。
キャリアメール利用不可
ポボでは、キャリアメール(@au.com、@ezweb.ne.jp)が使えません。
auの通常プランからポボに変更したらキャリアメールが使えなくなるので注意してください。
キャリアメールを使い続けるために高い料金を払うか…
無料のGmail・ヤフーメールに移行するか…
私としては、今のうちからGmail・ヤフーメールに移行する事をおすすめします。
キャリアメールを使い続けていたら他社に乗り換えしずらいですよ!
留守番電話サービス無し!
ポボでは留守番電話サービスはありません。
SNSの無料通話以外の電話番号を使った通話をされる方は注意してください。
データお預かりサービス無し!
ポボにプラン変更する事で、データお預かりサービスも使えなくなるので注意してください。
翌月繰り越しなし!
前述していますが、
ポボは余ったデータ容量の翌月繰り越しはありません。
10ギガも…
5ギガも…
3ギガさえも…
使って無かった場合は、ユーキューモバイルの”くりこしプラン”の方がお得だったりするので変更を検討されてください。
ギガ(データ容量)を余らすと勿体ないポボです。
店舗での契約・サポートなし!
”ポボ(povo)”の申し込みは、公式サイトからだけになり、auショップでは申し込み・サポートもありません。
サポートが必要でしたらコメントで私に聞いてください♪
家族割引対象外!
家族でauを利用していたら誰かが”ポボ”にプラン変更したら家族割引が外されます。
家族間で無料で通話・メールができなくなるので注意してください。
家族全員が”ポボ”に変更したら逆に月々の支払いが高くなるかもしれません。
3G回線非対応!
キャリアの低料金プランはいずれも3G回線非対応です。
3G回線非対応って事は、山間部ではほぼデータ通信はできません。登山・トレッキングに出かける際は、山小屋・施設間のデータ通信はほぼできないことでしょう。
山遊びをされてる方には、ポボ含め、キャリアの低価格プランはおすすめできません。
今後は、乗り換えし放題!

今後の携帯電話業界は、解約手数料無料・2年縛り無しが当たり前になるので、乗り換えが気軽にできるようになっていきます。
同じキャリア・MVNOを使い続ける必要はありません。
安く乗り換えられるキャンペーンを利用して、年ごとにでも安く使っていけるようにしておくのも経済的です♪
ポボ・アハモ・ラインモ・楽天モバイルの比較

— | au ポボ |
docomo アハモ |
softbank ラインモ |
楽天モバイル |
---|---|---|---|---|
通信エリア | au回線 (5G/4G) 2021年夏5G対応 |
ドコモ回線 (5G/4G) |
ソフトバンク回線 (5G/4G) |
・楽天回線 (5G/4G) (エリア内でも屋内・地下に弱い) ・エリア外はau回線 |
月額料金 (税別) |
2,480円 (税込2,728円) |
2,700円 (税込2,970円) |
2,480円 (税込2,728円) |
・1ギガまで無料 ・3ギガまで980円 (税込1,078円) ・20ギガまで1,980円 (税込2,178円) ・20ギガ以上2,980円 (税込3,278円) |
データ容量 | 20ギガ | 20ギガ | 20ギガ ※LINEが通信し放題 |
楽天回線:1ギガ~無制限 パートナー回線:月5ギガまで 海外:月2ギガまで |
超過利用 | 下り最大1Mbps | |||
データチャージ | 1ギガ500円 (税込550円) 24時間通信し放題200円 (税込220円) |
1ギガ500円 (税込550円) |
1ギガ500円 (税込550円) |
パートナー回線のみ 1ギガ500円 (税込550円) |
eSIM | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
国内通話 | 30秒20円 | |||
かけ放題 | 5分かけ放題:500円(税込550円) 24時間かけ放題:1,500円(税込1,650円) |
5分かけ放題:500円(税込550円) 24時間かけ放題:1,000円(税込1,100円) |
5分かけ放題:500円(税込550円) ※1年間無料 24時間かけ放題:1,500円(税込1,650円) ※1年1,000円 LINE無料通話は通信し放題 |
かけ放題 (楽天リンクアプリ利用で無料) |
端末販売 | なし | なし | なし | あり |
家族割引 | なし | あり ※ドコモユーザーの家族に適用 |
なし | なし |
学割 | なし | なし | なし | なし |
申し込み | 公式サイトのみ | 公式サイトのみ | 公式サイトのみ | 公式サイト/店舗 |
テザリング料金 | 無料 | |||
継続利用期間 | 継続あり | 継続あり | 継続あり | なし |
スマホ保証オプション | あり | あり | あり | あり |
キャリアメール | なし | なし | なし | 2021年夏ごろ提供 |
留守番電話 | なし | なし | なし | あり |
海外利用 | 82の国と地域 ※無料 ※ギガ上限不明 |
82の国と地域 ※無料 ※ギガ上限不明 |
提供予定 | 66の国と地域 ※無料 ※ギガ上限不明 |
節約モード | なし | なし | なし | あり |
緊急速報メール | 不明 (あると思う) |
不明 (あると思う) |
不明 (あると思う) |
あり |
特典 | auPAY残高 3,000円相当 | dポイント 3,000円相当 |
PayPayボーナス 3,000円相当 | 楽天ポイント 最大25,000円相当 |
キャリアの低価格プランは、凄く似通ったものとなっています…。
内容を比較するとアハモ・楽天モバイルが魅力的に見えますが、通話をSNSでしてる方・回線品質・サポート面を見るとポボが安くて安心です。24時間通信し放題200円もナイスなオプションです。
auを使ってて月々のスマホ代を見直したい方は、ポボへのプラン変更を検討されてください。
auからポボにプラン変更するの流れ!
auからポボにプラン変更するの流れをおっていきます。
丁度、妻がauの月額料金を安くしたいと言っていたので、ポボにプラン変更して料金の節約をはかりたいと思います。
妻のauの月々の通信費は以下の通りでした。

こりゃー高い!
ピタットプランがどれだけ高いか!皆さん気付いてください!
対応機種の確認を!
妻が使ってるスマホは、AQUOS sense3、ポボで動作するスマホなので安心してプラン変更できます。

ちなみに、私が使ってるグーグルピクセル 4a5Gも動作確認済対象スマホです。
なお、先行エントリーしてる方は、au PAY残高3,000円相当のプレゼントがあります。
手続きで用意するものは?
手続きをする前に下記を用意してください。
- 新規/乗り換え:本人確認書類の写真(免許証・パスポートなど)
- 新規/乗り換え/プラン変更:メールアドレス
- 新規/乗り換え/プラン変更:クレジットカード
- 新規/乗り換え:ポボ動作確認済スマホ(SIMロック解除済)
- 乗り換え:MNP予約番号(他社から乗り換えの方)
なお、auからポボにプラン変更される場合は本人確認書類は要りません。
プラン変更の手順は?
auからポボにプラン変更する流れは、以下の手順です。
1ポボ公式サイトへアクセス。

1-1新規申し込みの方は新規契約のお客様をタップ。
1-2他社から乗り換えの方は他社/ユーキューモバイルから変更のお客様をタップ。
1-3auからポボへ変更される方はauから変更のお客様をタップ。
auからポボへプラン変更するので、auから変更のお客様をタップしました。
2お申し込みをタップ。

3au IDにログインします。

4ポボ申込画面に戻るので、プランを確認し、トッピングを選びます。

5トッピングを選び、注意事項を確認し、同意して次に進むをタップ。

6念をおされた注意事項(キャリアメール使えませんなど)を確認し、次へをタップ。

7念には念を入れた注意事項のPDFを確認していき、次へをタップ。

8申し込みの確認をします。

9”ポボのお客様向けwebページで確認(SMSでお知らせ)”にチェックを入れて、プラン変更を申し込むをタップ。

10auからポボへのプラン変更、完了です。

auからポボにプラン変更した場合は、そのまま切り替わるを待つだけです。SIMの差し替え不要です。
My auは6ヶ月間だけ閲覧する事ができ、以降は閲覧できません。
au ポボの利用状況は、ポボ公式サイトから閲覧する事ができます。
また、ポボが使えるようになったら”povoトッピングアプリ”をスマホにインストールしましょう!
au ポボまとめ。

au ポボについて気になること・わからないことがありましたらコメント欄に書き込みいただければ、検証して返答致します。
- 2021年3月23日(火)開始!
- 月額2,480円!キャリア低価格プラン最安値!
- 20ギガ超過でも下り1Mbps!
- トッピングオプションで”5分かけ放題”・”24時間かけ放題”を付けられます!
- 通常音声通話は、30秒20円!
- 1回200円で24時間データ使い放題を付けられます!
- 5G通信対応!(2021年夏対応)
- eSIM対応予定
- 申し込みは公式サイトのみ!
- MVNOではないので通信速度が速い!
- 2年縛り・解約金なし!
- au・ポボ・ユーキューモバイル、無料でいつでも変更可能!
- 端末代は別途必要!
- キャリアメール利用不可(@au.com、@ezweb.ne.jp)
- データ残量の翌月繰り越しなし!
- 店舗での契約・サポートなし!
- 家族割・家族割プラス対象外!
- 3G回線非対応!
- 今後は、乗り換えし放題!
良し悪しを用途に合わせて選んで、「乗り換えるか?」「プラン変更するか?」決められてください。
auのピタットプランを契約してる方は、ポボへのプラン変更は超おすすめです!ピタットプランのままだと、キャリアメール利用に月3,000円払ってるようなものですよ!
参照 au ポボ(povo)
以上、auの低価格プラン「ポボ(povo)」について、特徴・料金・プラン変更する際の注意点でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・読者様の体験レビューも是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。