au Payにお金をチャージする手段は複数あります。一番簡単で楽なのが銀行口座からのチャージ。次にau PAYクレジットカード。貯まったPontaポイントもau Payにチャージする事ができ、お得に買い物をしていけます。
「au Pay残高が足りない!」
買い物をする際まさかの事が起きても冷静に!
au Pay残高はアプリからすぐお金をチャージ(入金)できます。
1分もかからないかな…店員さん・後ろにならんでいるお客さんに待ってもらう必要がありますが、au Pay残高が足りなかったらすぐお金をチャージできます。
au Payアプリには、残高不足でちょっと恥ずかしい思いをしないように”オートチャージ機能”も備わっているので、アプリの使い方・チャージ方法を覚えておきましょう!
当記事では、au Pay残高にお金をチャージする手段を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること(目次)
au Pay残高にお金をチャージする手段は?
au Payはお金の事前チャージ制です。
お金をチャージ(入金)しなきゃ買い物で使う事はできません。
au Pay残高へお金をチャージする手段は下記があります。たくさんあります!
- 銀行口座…登録した”じぶん銀行”・”ローソン銀行”の残高からチャージ。
- auかんたん決済…auスマホの月額料金とチャージ額が合算されます。
- Pontaポイント…貯まったポイントをau Pay残高にできます。
- セブン銀行ATM…現金チャージです(1回50万円まで)
- ローソン店頭…au Payプリペイドカードでの現金チャージです(1回で45,000円まで)
- au PAY クレジットカード…クレジットカードからのチャージです。
- auショップに設置してあるau SaKuTTO
などなど、au Payアプリ完結でお金をチャージする手段は、銀行口座・auかんたん決済・Pontaポイント・au PAY クレジットカードになります。
なお、au Pay残高は最大100万円までチャージできます。
コンビニやドラッグストアなどでの小さな買い物で利用する機会が多いと思うので、セキュリティ・使い過ぎを気をつける為、10万円以下、いや、3万円以下のチャージが良いでしょう。
チャージはホーム画面のチャージからできます。
銀行口座からチャージ!
au Payは銀行口座を登録すれば手数料無料ですぐさまお金を口座からチャージ(入金)できます。
登録できる銀行は限定的で以下の2つ。
- auじぶん銀行
- ローソン銀行
ん~どちらの銀行も口座を開設している方は多くないかも知れません。
銀行口座の登録には数分時間を要しますが、一度登録してしまえば後から何かをする事はありません。
じぶん銀行
じぶん銀行アプリを使ってる方は、”パスワード”が必要です。
じぶん銀行アプリを使ってない方は、”お客さま番号”と”パスワード”が必要です。
チャージ額を選択してチャージするをタップすればチャージされます。
ローソン銀行
auじぶん銀行の口座を持ってなくて、銀行口座からのチャージをされたい方は、ローソン銀行を利用できます。
チャージをするには予めローソン銀行への登録が必要で、チャージ方法はじぶん銀行(上記)と同じです。
auかんたん決済でチャージ!
au Payはauかんたん決済でお金のチャージができます。
チャージ額はauスマホの月額料金の支払いに合算されます。
また、UQモバイル契約者もauかんたん決済でau Payにお金をチャージできます。
チャージする際は、”auかんたん決済”からチャージ額を選択してチャージするをタップすればチャージされます。
「あれ?今月のスマホ代上がってるぞ!」って方は、auかんたん決済をしたからなので忘れないように!チャージし過ぎに注意です!
Pontaポイントでチャージ!
au Pay残高には、貯めたPontaポイントを投入する事ができます♪
ポイントを支払いの足しに!
Pontaポイントをau Pay残高にチャージするには、”ポイントチャージ”から金額を入力してチャージするをタップするだけです!
100円単位で月20,000円(20,000ポイント)までチャージできます。
セブン銀行ATMでチャージ!
現金を持ち合わせていたら”セブン銀行ATM”でau Pay残高にお金をチャージ(入金)できます。au Pay決済はセブンイレブンでも可能です。
現金によるチャージで、1回1,000円~50万円までのチャージができます。
ローソン店頭(au Pay チャージカード)でチャージ!
ローソン店頭でもau Pay残高にお金をチャージ(入金)できます。
セブン銀行ATM同様、現金によるチャージです。
ローソンでチャージするには以下が必要です。
- au Pay プリペイドカード(最大45,000円まで)
- au Pay チャージカード(最大50,000円まで)
au Pay プリペイドカードでチャージ!
au Pay プリペイドカードでのチャージは、レジ店員さんに「au Payに○○○○円チャージしたいです」と伝えます。
すると、店員さんがカードリーダーを出してくれるので、au Pay プリペイドカードを読み込ませます。
チャージ金額に間違いが無い事を確認してレジの承認をタップすればチャージ完了です。
関連 「発行手数料無料?」au Pay プリペイドカードとは?特徴・発行方法・停止方法!
au Pay チャージカードでチャージ!
au Pay チャージカードはローソン店頭で買う事ができ、au Payアプリでカード裏面のQRコードを読み込ませる事でチャージができます。
関連 au Pay チャージカードとは?買い方と残高にお金をチャージ(入金)する流れ!
au PAYカード/クレジットカードでチャージ!
au Pay残高には、クレジットカードからもお金をチャージ(入金)できます。
- au PAYカード(クレジットカード)
- 他社クレジットカード
お持ちのクレジットカードをau Payアプリに登録する必要があります。
クレジットカードでチャージできる金額は、1回3,000円~10万円で、ひと月にチャージできる金額は25万円までです(回数無制限)。
au Payアプリの”チャージ”画面からau Payカードまたはクレジットカードを選び、チャージ額を選択してチャージするをタップすればチャージされます。
au SaKuTTOでチャージ!
au Pay残高のチャージ(入金)は、auショップでもできます。
ショップによって”au SaKuTTO”という端末が設置されているので利用します。
現金によるチャージで、1回最大45,000円までのチャージができます。
チャージは”au SaKuTTO”にau Payアプリで表示したバーコードを読ませて現金を入れるだけ!
”au SaKuTTO”では、auスマホの利用料金の支払い、iTunesカードなどのプリペイドカードの購入ができます。
オートチャージ設定方法!
「また残高不足だ(汗)」
チャージを何度もするのは面倒くさい…。
そんな時は、au Pay残高が少なくなったら自動でお金をチャージしてくれる設定ができます!
”オートチャージ設定”はチャージ画面下部にボタンがあります。
「残高が〇〇未満になったら自動的に〇〇円をチャージする」設定ができます。
チャージは、”auかんたん決済”または”auじぶん銀行”から引き落とされます。
チャージする機会が多い方は、”オートチャージ設定”をしておきましょう!チャージし過ぎ、お金の使い過ぎには気をつけてください。
チャージ履歴確認方法!
「今月、どのくらいau Payにお金をチャージしたかな?」
予算オーバーしていないか気になるところですが、au Payアプリでチャージ(入金)した金額は履歴が残っているので確認できます。
月ごとにリストが表示され細かく確認できます。チャージし過ぎてないかちょこちょこ目を通してau Payを使っていきましょう!
au Pay残高にお金をチャージ(入金)する手段は多数あります。
使えば使うほどPontaポイントが貯まってお得に買い物をしていけますが、やはり使い過ぎには注意していってください。
可愛いレジ店員さんの前で「残高不足でちょっと恥ずかしい思いをしませんように…」
auスマートパスに入会している方は、Pontaカード加盟店で買い物をするとPontaポイントの還元率がアップです!
関連 au Payとは?お得なキャンペーン情報・実際に買い物で使ってみてのレビュー!
関連 au Payアプリで、できること!覚えておくと便利なサービス!
関連 ローソンのセルフレジの使い方・買い物の流れ!au PayでPontaポイント高還元!
関連 au PayアプリでPontaカードを発行したので手順を教えます!
関連 ポンタポイントとは?au Pay決済なら還元率アップ!お得に貯めて使おう!
関連 My auで、できることまとめ!契約内容・利用料金の確認の他、チャット相談もできるよ!
参照 au Pay公式サイト
以上、au Pay残高にお金をチャージする手段でした。