au Pay残高はコンビニでお金のチャージ(入金)ができます!
コンビニといっても…
- ローソン(au Pay チャージカード)
- セブンイレブン(セブン銀行ATM)
- ファミリーマート(チャージ不可)
とありますが、
au Pay残高のチャージをするならセブンイレブンのセブン銀行ATMが早くて便利です。
au Pay残高のチャージ方法は、コンビニでのチャージ方法以外にもいくつかありますが、現金を持っていたらay Pay経由で買い物をする方が断然お得になります!
コンビニで現金払いで買い物をするならau Payにチャージしてから買い物をしましょう!
当記事では、セブン銀行ATMでau Pay残高にお金をチャージ(入金)する手順を紹介します。
スポンサーリンク
この記事でわかること(目次)
au Pay残高にお金をチャージする手段
au Payはお金の事前チャージ制です。
加盟店であるコンビニでau Payで買い物をするとPontaポイントが貯まるので、現金を持っていたらau Payに入金しましょう!
ローソンでau Pay決済をするとPontaポイントがより貯まりますが、私の自宅近くのコンビニはセブンイレブンが多く、買い物をする機会が多いです。
珍しく財布に現金があったので”セブン銀行ATM”でau Pay残高にお金をチャージ(入金)してみました。
留意点
セブン銀行ATMでのチャージ留意点は以下。
- 現金のみ
- 1回1,000円~50万円まで。
チャージする手順
1au Payアプリ 起動し”チャージ”からセブン銀行ATMチャージを選択。
2セブン銀行ATM 画面左上のスマホの取引を選択。
3au Payアプリ セブン銀行ATMに表示されているQRコードを読み取ります。
4セブン銀行ATM ”企業番号8434”を入力。
セブン銀行ATMでの現金チャージは手数料無料です。確認をタップ。
5セブン銀行ATM チャージ金額をタップ。
6セブン銀行ATM お金の投入口が開くので現金を入れます。
6セブン銀行ATM お金を入れたらau Pay残高にチャージされます。
セブン銀行ATMでau Pay残高にお金をチャージする時間は約1分(慣れれば)。
消費税10%になり負担が増えてますが、au Payで買い物をする方が現金で買い物をするよりお得なので、現金を持っていたら入金しましょう!
セブン銀行ATMでチャージまとめ
au Pay残高へのお金のチャージ(入金)手段は、他のバーコード決済アプリより多いです。
au Pay残高へお金をチャージする手段は下記。
- 銀行口座…登録した”じぶん銀行”・”ローソン銀行”の残高からチャージ。
- auかんたん決済…auスマホの月額料金とチャージ額が合算されます。
- Pontaポイント…貯まったポイントをau Pay残高にできます。
- セブン銀行ATM…現金チャージです(1回50万円まで)
- ローソン店頭…au Payプリペイドカードでの現金チャージです(1回で45,000円まで)
- au PAY クレジットカード…クレジットカードからのチャージです。
- auショップに設置してあるau SaKuTTO
などなど、「残高不足」で恥ずかしい思いをしないように、チャージ方法を覚えておきましょう!
現金を持っていたらau Payにチャージして買い物をするとPontaポイントも貯めれてお得です!
バーコード決済はコンビニやドラッグストアなどでの小さな買い物で重宝しますよ!
auスマートパスに入会している方は、Pontaカード加盟店で買い物をするとPontaポイントの還元率がアップです!
関連 au Payとは?お得なキャンペーン情報・実際に買い物で使ってみてのレビュー!
関連 au Payアプリで、できること!覚えておくと便利なサービス!
関連 au Pay チャージカードとは?買い方と残高にお金をチャージ(入金)する流れ!
関連 「発行手数料無料?」au Pay プリペイドカードとは?特徴・発行方法・停止方法!
関連 ローソンのセルフレジの使い方・買い物の流れ!au PayでPontaポイント高還元!
関連 au PayアプリでPontaカードを発行したので手順を教えます!
関連 ポンタポイントとは?au Pay決済なら還元率アップ!お得に貯めて使おう!
関連 My auで、できることまとめ!契約内容・利用料金の確認の他、チャット相談もできるよ!
参照 au Pay公式サイト
以上、セブン銀行ATMでau Pay残高にお金をチャージ(入金)する手順でした。
・誹謗中傷、過激かつ攻撃的なコメントはIPアドレスを明記して公開する場合があります。
・検証依頼・読者様の体験レビューなども是非書き込みお願い致します。
※コメント欄が無い記事はコメントを受け付けていません。